読書と旅行の感想記 Impression of reading and travel
テリールーム terryroom
カレンダー
2016年2月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ||
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ||
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | ||
28 | 29 | |||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
omachi/平城京 Heijyo Capital |
テリー/個展3日目 The 3rd day |
英坊/個展3日目 The 3rd day |
Unknown/侍 Samurai |
マダム澤/4月のランチ会 The lunch of Apr/17 |
マダム澤/4月のランチ会 The lunch of Apr/17 |
張/7月/16 ランチ会 |
Terry/7月/16 ランチ会 |
張/7月/16 ランチ会 |
テリー/飲み会 Drink Gathering |
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID | |
terryroom | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
アクティブにいこう! |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
モンゴル Mongolia
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fb/597c373641bf49ed631ba63a667a33a0.jpg)
講義としては、今日が最後の講義でした。
講座としての、この後のスケジュールとしては、成果発表会、修学旅行、懇親会があります。
今日は、モンゴルの領事館の方から、「モンゴル」について学びました。
話としては、
*面積は日本の4倍。
*人口は300万人(少な!)。
*遊牧民国家である。
*ウランバート市は、135万人で、近年、人口増である。
*モンゴルの方の在日本は、5,373人で、関西住が多い。
*最近の問題は、自然破壊、水と空気の悪化、車の急増、ゴミなど。
知らない事が多く、勉強になりました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )