読書と旅行の感想記 Impression of reading and travel
テリールーム terryroom
カレンダー
2016年5月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ||
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | ||
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ||
29 | 30 | 31 | ||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
omachi/平城京 Heijyo Capital |
テリー/個展3日目 The 3rd day |
英坊/個展3日目 The 3rd day |
Unknown/侍 Samurai |
マダム澤/4月のランチ会 The lunch of Apr/17 |
マダム澤/4月のランチ会 The lunch of Apr/17 |
張/7月/16 ランチ会 |
Terry/7月/16 ランチ会 |
張/7月/16 ランチ会 |
テリー/飲み会 Drink Gathering |
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID | |
terryroom | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
アクティブにいこう! |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
大和政権の拡大 The expansion of Yamato government
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6f/d3e2d82bc6d10a473d1de44e5aa3b631.jpg)
大和政権の拡大(崇神天皇と景行天皇)について、若井先生より学びました。
日本書記と古事記の記載により、第10代天皇と第12代天皇の時期に、大和政権が拡大しました。
その内容は、
*崇神天皇の時に、越中、丹後、三河、岡山へ征服戦争に行った。その後、出雲を征服した。
*景行天皇の時に、ヤマトタケルが東国を遠征した、その後、三重で死亡した。
*景行天皇の時に、九州も征服した。
*崇神天皇の時期に、箸墓古墳が出来た。
*大和政権が拡大していく過程で、戦いをしており、従い、あの頃には、日本各地に勢力が存在していた。
などでした。
私としては、なぜ大和政権が征服戦争に勝ち、他の勢力、例えば、九州の王国などに比べて、戦いに勝ったのかと思った。
来週は、一回目の遠足です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )