今日はお仕事もお休み。久しぶりに何の予定もない月曜日。
午後からはキレイな青空。あ~、青空ってやっぱり元気がもらえる。
今日はのんびり、優しい冬の陽射しが入り込む台所で一日コトコト料理日なり。
実は明日、主人の誕生日。でも、仕事があると時間が読めないし、ゆったりとした気分で調理できないから、私の都合で(すっごいワガママ)今夜お誕生日パーティーを。(でも、正解だったかも)
昨日、作った甘酒をふるに活用しました。
ちなみに、メニューは茶そばのクリームソースあえ。
あらめの煮物甘酒入り。高野豆腐と切り干し大根の煮物。自家製りんご酵母で焼いた天然酵母パン。あおさのあっさりスープ。デザートは甘酒の大福と甘酒のパンナコッタ。自宅でゆっくり食べる事の楽しみもマクロを始めて益々増えてきてるかもしれない。のんびり調理すると味も本当に優しく仕上がるし、食事の時間も何だか
穏やかな気持ちで頂いてる気がする。幸せだな~って感じるひと時。
午後からはキレイな青空。あ~、青空ってやっぱり元気がもらえる。
今日はのんびり、優しい冬の陽射しが入り込む台所で一日コトコト料理日なり。
実は明日、主人の誕生日。でも、仕事があると時間が読めないし、ゆったりとした気分で調理できないから、私の都合で(すっごいワガママ)今夜お誕生日パーティーを。(でも、正解だったかも)
昨日、作った甘酒をふるに活用しました。
ちなみに、メニューは茶そばのクリームソースあえ。
あらめの煮物甘酒入り。高野豆腐と切り干し大根の煮物。自家製りんご酵母で焼いた天然酵母パン。あおさのあっさりスープ。デザートは甘酒の大福と甘酒のパンナコッタ。自宅でゆっくり食べる事の楽しみもマクロを始めて益々増えてきてるかもしれない。のんびり調理すると味も本当に優しく仕上がるし、食事の時間も何だか
穏やかな気持ちで頂いてる気がする。幸せだな~って感じるひと時。