今日もお越し下さりありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8d/2ec158527f06af25c50d560fbcb79d60.jpg)
お茄子をた~っぷり刻んでキーマカレーに変身![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
先日、知り合いから大きな茄子と玉ねぎを頂きました(ありがたいですね~
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/75/e053d36923098f1c046ab5445ad19574.jpg)
パパッとできちゃう キーマカレー 4人分![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/63/d650c2061c63b6446fd2074401bd94b9.jpg)
・ひき肉 200g ・茄子(今回は大きめ)1本 ・トマト (こちらも大きめ)1個
・玉ねぎ 1/2個 ・カレールー 2かけ ・水 1カップ ・ウースターソース 大さじ1
・オリーブオイル 適量
① お野菜は全てみじん切り(ひき肉と同じ大きさ)
② お鍋にオリーブオイル(だいたい 大さじ1)を入れて、弱火で玉ねぎをしっかり
炒めます。
③ 残りの茄子・トマト・ひき肉を入れて、ひき肉に火が通るまで炒める。
④ 水とカレールーを入れて、中火で5分ほど煮込みます。
⑤ 最後にウースターソースを加えてさっと混ぜて味を整えて完成です。
*小さなお子様がいらっしゃる場合は、ケチャップを大さじ1程度隠し味に加えるといいですよ。
主人は、ちょっと固めになっちゃった半熟卵とトマトをトッピングしました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d2/d19bbf40e4b33a6876f898a49010d9e3.jpg)
残ったカレールー2かけを使って、ひき肉の代わりにサバ缶(水煮)を加えてアレンジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/94/0fa3ee8e25db031a0530979a95c2bef2.jpg)
こう暑いと(まだ、梅雨シーズンなんですよね)、毎日カレーでもいいかな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
何て、主人に言ったら顔がひきつっていた(そりゃ、そうですわ
)
ハッピークッキング~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
そして、こちらのクリックもよろしくね→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8d/2ec158527f06af25c50d560fbcb79d60.jpg)
お茄子をた~っぷり刻んでキーマカレーに変身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
先日、知り合いから大きな茄子と玉ねぎを頂きました(ありがたいですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/75/e053d36923098f1c046ab5445ad19574.jpg)
パパッとできちゃう キーマカレー 4人分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/63/d650c2061c63b6446fd2074401bd94b9.jpg)
・ひき肉 200g ・茄子(今回は大きめ)1本 ・トマト (こちらも大きめ)1個
・玉ねぎ 1/2個 ・カレールー 2かけ ・水 1カップ ・ウースターソース 大さじ1
・オリーブオイル 適量
① お野菜は全てみじん切り(ひき肉と同じ大きさ)
② お鍋にオリーブオイル(だいたい 大さじ1)を入れて、弱火で玉ねぎをしっかり
炒めます。
③ 残りの茄子・トマト・ひき肉を入れて、ひき肉に火が通るまで炒める。
④ 水とカレールーを入れて、中火で5分ほど煮込みます。
⑤ 最後にウースターソースを加えてさっと混ぜて味を整えて完成です。
*小さなお子様がいらっしゃる場合は、ケチャップを大さじ1程度隠し味に加えるといいですよ。
主人は、ちょっと固めになっちゃった半熟卵とトマトをトッピングしました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d2/d19bbf40e4b33a6876f898a49010d9e3.jpg)
残ったカレールー2かけを使って、ひき肉の代わりにサバ缶(水煮)を加えてアレンジ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/94/0fa3ee8e25db031a0530979a95c2bef2.jpg)
こう暑いと(まだ、梅雨シーズンなんですよね)、毎日カレーでもいいかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
何て、主人に言ったら顔がひきつっていた(そりゃ、そうですわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
ハッピークッキング~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
↓ ↓ ↓
![](http://lifestyle.blogmura.com/smallhappylife/img/smallhappylife125_41_z_leafyotsuba.gif)
そして、こちらのクリックもよろしくね→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1a/2c992cb04df7d8db030c3b7b5f506950.png)