ふわふわ風に乗って

のんびり夫婦二人の生活を楽しんでます♪

発酵なしの丸パンを2種類焼きました~♬

2022-01-19 07:21:54 | 酵母
今日もお越し下さりありがとうございます

昨日は、満月。
お月さまに合わせてまん丸パンを2種類(プレーンとあんパン)焼きました
超かんたん・発酵なしの丸パンのレシピをアップしますね

にほんブログ村

発酵なしの丸パン」5個分

<材料>
・強力粉 1カップ
・ベーキングパウダー 5g
・塩 ひとつまみ
・りんごジュース 1/2カップ
・オリーブオイル 大さじ1

<作り方>
① 計量カップにジュースとオリーブオイルを入れて、フォークで混ぜる。
② ボウルに①と残りの粉類を入れ、ゴムべらで混ぜる。
③ さらに手でしっかりこねる。
④ 5等分して丸く形を整え、1個ずつ麺棒などでピザ生地のように伸ばします。
⑤ シュウマイの生地を包むように丸めて形を整えます。
 (あんパンの時は、ここで小さじ2のこしあんを中央におき包み丸める)
⑥ 天板にクッキングシートをしいて、整形した生地を並べ、
  オーブン200度 10分焼いて完成です


                          

熱々のパン2種類を1個ずつお昼にいただきました。


あんパンの中は、カットするまでドキドキしちゃうもので

お~、発酵なしでも、いい感じで焼き上がりホッ
今年ものんびりパン焼きも楽しみたいと思いま~す

今朝の散歩で見つけたワクワクな景色です。

寒さ対策をしっかりとって、今日も笑顔いっぱいの1日になりますように

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村

そして、こちらのクリックもよろしくね→
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする