今日もお越し下さりありがとうございます
和惣菜 宇豆基野さんで主人とランチデート。
昨年の暮れに予約して、ようやくお楽しみの日がやってきました。
まずは、メニューを見てワクワクが始まる
桜の香りが、湯葉の香りが器の中から遠慮がちに漂い始める。
一口ひとくち味わいながら
湯葉すくいの体験もひとりずつ(主人も真剣)
窓からは春の西日が差し込んできて、食と光のアートみたい
最後の甘味は麩万頭とわらび餅の二品。
わらび餅は実演が見れて、私はずうずうしく手前でしっかり手さばきを観賞
できたての食感はふわふわ~
3000円とは思えない内容に大満足。
心ゆくまで堪能したお昼の素敵な時間になりました。
今週もたくさんのワクワクハッピーな日々が訪れますように
ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
そして、こちらのクリックもよろしくね→
和惣菜 宇豆基野さんで主人とランチデート。
昨年の暮れに予約して、ようやくお楽しみの日がやってきました。
まずは、メニューを見てワクワクが始まる
桜の香りが、湯葉の香りが器の中から遠慮がちに漂い始める。
一口ひとくち味わいながら
湯葉すくいの体験もひとりずつ(主人も真剣)
窓からは春の西日が差し込んできて、食と光のアートみたい
最後の甘味は麩万頭とわらび餅の二品。
わらび餅は実演が見れて、私はずうずうしく手前でしっかり手さばきを観賞
できたての食感はふわふわ~
3000円とは思えない内容に大満足。
心ゆくまで堪能したお昼の素敵な時間になりました。
今週もたくさんのワクワクハッピーな日々が訪れますように
ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
そして、こちらのクリックもよろしくね→