今日もお越し下さりありがとうございます

ちょっと早起きしてスコーンを焼きました
にほんブログ村
スコーンはバターを使わずに作りますが、サクッと感は変わらないので、
時間がある時は、多めに焼いて冷凍保存したりします。

でも、焼きたての香ばしさ(パンもそうですよね~)は、たまんない
今朝は、プチ苺とオレンジマーマレードジャムとクリームチーズを添えて
オレンジルイボスティーと一緒にいただきました

この季節に入る頃から、カルディーで買うオレンジマーマレードジャムが大活躍してくれます。

スコーンのレシピはこちらにアップしていま~す→「紅茶のスコーン(卵・バター未使用」
*今回は、紅茶の茶葉をはぶいて焼きあげました。
この季節というか、もう必須なのが日焼け対策。
以前も日焼け対策をおこたって~、なんてブログで書いたのですが・・・
いつもの日焼け止めクリームと日傘に加えて、
こ~んなものをネット購入しました~(実は、主人からのありがたい情報でして早速ゲット)

開いてみると、こんな感じ~。

まずは、お散歩で使ってみて、良かったら色違いでも買おうかな~
今日も身近にある小さな幸せを見つけて過ごしていきましょうね
ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
そして、こちらのクリックもよろしくね→


ちょっと早起きしてスコーンを焼きました


スコーンはバターを使わずに作りますが、サクッと感は変わらないので、
時間がある時は、多めに焼いて冷凍保存したりします。

でも、焼きたての香ばしさ(パンもそうですよね~)は、たまんない

今朝は、プチ苺とオレンジマーマレードジャムとクリームチーズを添えて
オレンジルイボスティーと一緒にいただきました


この季節に入る頃から、カルディーで買うオレンジマーマレードジャムが大活躍してくれます。

スコーンのレシピはこちらにアップしていま~す→「紅茶のスコーン(卵・バター未使用」
*今回は、紅茶の茶葉をはぶいて焼きあげました。





この季節というか、もう必須なのが日焼け対策。
以前も日焼け対策をおこたって~、なんてブログで書いたのですが・・・
いつもの日焼け止めクリームと日傘に加えて、
こ~んなものをネット購入しました~(実は、主人からのありがたい情報でして早速ゲット)

開いてみると、こんな感じ~。

まずは、お散歩で使ってみて、良かったら色違いでも買おうかな~

今日も身近にある小さな幸せを見つけて過ごしていきましょうね

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す

↓ ↓ ↓

そして、こちらのクリックもよろしくね→
