ふわふわ風に乗って

のんびり夫婦二人の生活を楽しんでます♪

お友だちとランチ☆スンドゥブ と パフェで 大満足♬

2023-11-20 08:20:22 | 幸せ外ごはん
今日もお越し下さりありがとうございます

ランチのあとのスイーツタイム(これが楽しみなんですよね~

にほんブログ村

お友達と都内で待ち合わせ。
「東京純豆腐」スンドゥブを食べに行ってきました。


数かる中から友だちは「豚スンドゥブ」 私は「彩か健美スンドゥブ」を注文


辛さもご飯も量を選べるから嬉しいですね。


すご~っくお腹一杯なのに、デザートは別腹と言うことでnana's green teaへ。


軽くお茶でもいいかな~なんて、ちょっと思ったけれど、
やっぱり誘惑に負けちゃった。

友だちは「ほうじ茶白玉パフェ」 私は「抹茶生チョコレートパフェ」をいただきました~。

話題はつきることないですね~。
気がつけば夕方。
デパ地下で惣菜を買うことに。

                         

我が家の手抜き晩ごはんは、大好きな「宇豆基野」で。

秋野菜とタラのみぞれ和え・国産牛すじ煮
かぶとホタテのあんかけ・さつまいもとラフランスのサラダ


2人の一日の出来事を話しながら、夜の宴はなが~く続きました。

秋から冬へ移行するこの時期ってワクワクしちゃう。
何か新しいことが始まりそうな
何か自分が変わりそうな
ん~、オシャレして、しっかりメイクして
普段とは違う自分が
挑戦なのか変化なのか
食と通して、思考もワクワクしながら働いてくれているのかな~

今日もワクワクハッピーな一日になりますように

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村

そして、こちらのクリックもよろしくね→
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼は、お豆たっぷりスープと中華ランチ 食べる量が・・・

2023-11-18 08:09:11 | 日々の出来事
今日もお越し下さりありがとうございます


ひとりランチはお豆たっぷりのトマトスープ

にほんブログ村

ミックス豆にじゃがいもと玉ねぎを鍋にポンポーンと入れて、コンソメ味でコトコト。
途中でトマト缶を加えて美味しくな~れ。

お肉の代わりにた~くさんの豆を加えて作ったトマトスープでした~。

                         

先日は、主人と中華屋さんでランチ。


紹興酒まで注文して
主人は「ハーフ担々麺セット」半炒飯に三種点心、サラダに杏仁豆腐


私は「上海焼きそばセット」半炒飯に三種点心、サラダに杏仁豆腐

1人ごはんだと少しで満たされるのに・・・。
2人だと、バクバク食べれるわ~。

今日もワクワクハッピーな一日になりますように

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村

そして、こちらのクリックもよろしくね→
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛タンランチで 夜はシンプルになっちゃた~♬

2023-11-16 08:08:09 | 幸せ外ごはん
今日もお越し下さりありがとうございます

主人と牛タン屋さんでランチ。

にほんブログ村

牛タンメニューが沢山。今回もすっごく悩んじゃった。


まずは、カンパ~イ


主人は「利久牛タンシチューハンバーグ定食」


私は「黒毛和牛メンチカツと大判牛たん焼定食」


そろそろ2人の胃袋は食欲の秋で大きく膨れ始めたかしら~

                         

夜は、ほっけちゃんがメイン(主人が上手に焼いてくれました~)←助かりま~す


我が家の晩ごはんは、シンプルに。


今日も美味しいな~って思える食に出会えますように

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村

そして、こちらのクリックもよろしくね→
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 秋の焼き菓子と 香り時間♬

2023-11-14 08:40:31 | 日々の出来事
今日もお越し下さりありがとうございます

主人と焼き菓子タイム。

にほんブログ村

先日、近所の焼き菓子屋さんへ。

不定期だけど、オープンの日は2人でワクワクしてしまう。

秋の焼き菓子どれにしよう・・・。


今回は、紅玉アップルパイと


洋梨&チョコのパイ


タルト(モンブランとタタン)そしてキャラメルナッツクッキーの生チョコサンド


二日に分けて、2人で秋の焼き菓子を楽しんでいただきました。
お菓子作りから遠のいてしまった私ですが、
今は、愛情一杯が詰まった焼き菓子を味わいながら
食べる楽しみに変身。

秋はあっという間に過ぎちゃうけれど、
食欲の秋はた~っぷりありそう。

                         

焼き菓子屋さんへ行くと思うとワクワクな私。
いつもより早く起きちゃった。

お香を焚いて、お気に入りの絵本を本棚から取り出して、


主人が起きてくるまで・・・香りと絵本でスローな朝時間でした。


秋の空気って、身体を心をスローにさせてくれるのかな~。


今日も身近にある小さな幸せに出会えますように

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村

そして、こちらのクリックもよろしくね→
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なめらかショコラケーキと☆白菜とり鍋でポカポカ夜ごはん

2023-11-12 08:10:47 | 我が家の食卓
今日もお越し下さりありがとうございます

ファミマで買ってきたおやつ。

にほんブログ村

中はすっご~くしっとり。
お口の中で、トロ~ンと溶けて幸せ。


主人にも「ハイ、食べて~」

食べるなり主人「これ、なに、すっごい美味しい!」と大喜び。

リピ決まりなスイーツタイムでした。

                         

夜ごはんは、鶏ちゃんがメインの鍋。


2人だけど、大きな4人用鍋でコトコト。


お出しは昆布と椎茸で、シンプルな仕上がりの味つけ。

取り皿に、お醤油とレモン汁を入れて、熱々をいただきます。

日本酒をちびちび呑みながら~の、

寒い季節の訪れを楽しんだ我が家の晩ごはんでした。

今日も食卓からほっこり笑顔が生まれますように

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村

そして、こちらのクリックもよろしくね→
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする