出張の楽しみの一つが地元の食。
出雲と言えば、お約束の出雲蕎麦です。
駅前の「奥出雲そば処・一福」で日替りそば定食をいただきました。

出てきました。
なかなかのボリュームです。

温かい蕎麦に炊き込みご飯、竹の子、温かい出汁をお蕎麦にかけていただきます。

ザ・和食・・・日本的な優しい味付け、身体に優しい素敵なランチでした。
日本人のDNAにぴったりあった出雲蕎麦・・・カラダもココロも暖まりました。
店員さんも明るく元気!
お勘定を済ませると、元気な声で、
「ありがとうございました!お気をつけて!」
この「お気をつけて!」のフレーズにちょっとシビれました。
ごちそうさまでした!