goo blog サービス終了のお知らせ 

能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

大きな鳥が橋の欄干で休憩中・・・人間を怖がらないサギ・・・街なかで生きていく術を持っている鳥ですね

2021年06月21日 | まち歩き

仕事に向かう途中に、見かけない大きな鳥を見つけました。

こんな街なか・・・ちょっとビックリ!

橋の欄干で休憩中です。

サギだと思います。

調べてみると、サギは、ペリカン目とのことです。

元気で、とりあえず元気で!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ、最終回9回表の追い上げもむなしく8-10で負け・・・4回もたなかった大道が誤算でした・・・9回の追い上げむなし

2021年06月21日 | カープ大好き!

先発のルーキー大道・・・期待していたのですが、8点を取られ、4回もたず降板。

いい球、投げるんですがねえ。

残念でした。

再起を祈ります。

相変わらず、小園と林は絶好調。

バットがよく振れています。

 

5回表、カープの攻撃

石原選手ソロホームラン

「打ったのはチェンジアップ。失点した後の回の先頭だったので、とにかく塁に出ようと思い打席に入りました。しっかり捉えることが出来ました。」

小園選手タイムリー2ベースヒット

「打ったのはスライダー。積極的に打ちにいった結果ランナーを還すことが出来て良かったです。」

 

鈴木誠也選手犠牲フライ

「打ったのはストレート。ランナーを還すことが出来て良かったです。」

 

林選手タイムリーヒット

「打ったのはチェンジアップ。ピッチャーにしっかり入ることが出来たので、良い対応が出来ました。」

石原は、プロ入り初ホームラン。

おめでとう!

 

4-10で迎えた9回表・・・昨日のDeNAのように最後まであきらめない戦い方をした鯉打線・・・4点を返し、8-10まで迫りました。

よく頑張った!

若鯉たちは、今日、広島に帰ります。

ゆっくり休んで英気を養ってください。

がんばれ!カープ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日のリバーサイド・ウォーキング・・・風を感じながら、広島・太田川の大芝水門まで

2021年06月21日 | まち歩き

日曜日、昼食の後は、恒例のウォーキングです。

今日は、太田川を北上して、大芝水門を目指します。

広島市は、海あり、川あり、山あり・・・自然に恵まれています。
少し歩くと自然に触れることができます。

川沿いに歩行者専用道があります。
国土交通省が設置したものです。
ありがたいことです。

大芝水門に到着です。
広島市を水害から守るために造られた大型の水門。

ここから折り返し。
いい運動です。
汗びっしょり。

今日のウォーキングは、一万1000歩。
シャワーを浴びて、キンキンに冷えたビール。
至福のひと時です!感謝!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする