能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

世界を変える5つのテクノロジー SDGs、ESGの最前線・・・山本康正さんの新刊新書が面白い!

2021年09月06日 | 本と雑誌

山本康正さんの新刊新書が出されました。

現在は京大大学院特任准教授を務められています。

前著「2025年を制覇する破壊的企業(SB新書)」や「2030年すべてが「加速」する世界に備えよ イーロン・マスクの盟友が未来を完全ガイド」ピーター・ディアマンディス&スティーブン・コトラー著 土方奈美訳)の解説を書かれている注目の実務家です。

新進気鋭のベンチャーキャピタリスト・・・京大で生物学を学び東大で修士、ハーバードで理学修士、グーグルや三菱東京銀行米国という華々しい経歴を持たれています。

世界を変える5つのテクノロジー SDGs、ESGの最前線

山本康正著  祥伝社新書  880円+税

資本主義の課題からくる「脱成長」に逃げ込むことの危うさを、著者は指摘しています。

ESG(環境、社会、企業統治)という国際標準のコンセプトを土台として、資本主義経済を回していくべきと指南します。

そのコアとなるのが、新たなテクノロジー。

その最新事情をコンパクトにまとめたのが同書です。

 

目次

第1章 ESGはビジネスの最低条件

第2章 2030年の世界を救うテクノロジー

第3章 2030年をリードする企業の勝ち方

第4章 ESGで激変する業界

第5章 日本企業への処方箋

第6章 特別対談「理想を現実に帰る経済学の未来」小島武仁東大教授との対談。

 

著者の取り上げた5つのテクノロジー。

1.食糧不足×フードテック

2.教育格差×エドテック

3.医療介護×ヘルステック

4.気象変動×クリーンテック

5.大量廃棄×リサイクル

国際社会の中で、ニッポンのプレゼンスはあるのか?

まだまだ厳しい感じがします・・・分野によっては周回遅れの分野もあります。

でも、この5つの分野での研究開発を進めていかなければ日本の未来はありません。

 

同書で、赤線を引いたところをピックアップさせていただきます。

 

テクノロジーは社会課題を解決する最強ツール

ESG=企業を測る「お金以外」の指標

ESGはビジネス参加の最低条件

代替肉バーガー

農業は化学、テクノロジーとは相性抜群

自律的に学べない日本の大人

テクノロジーは弱者の武器

ガラケーと同じ末路をたどらないために

 

コロナ禍に翻弄されている日本、世界。

この時期だからこそwithコロナ、アフターコロナに向けて読むべき一冊だと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ連勝!東京ドームでヤクルトに6-1で勝利!床田が投げ、誠也、菊池が打つ!最下位脱出しました!坂倉、首位打者?

2021年09月06日 | カープ大好き!

先発の床田、ナイスピッチング!

7回109球1失点。

本来の床田のピッチングがよみがえりました。

3勝目です。

打っては、菊池が4打数4安打4打点!

大活躍です!

マルチヒットは、誠也、坂倉、菊池、林。

ベテランと若手が、かみ合っています。

 

2回表 カープの攻撃

鈴木誠也選手ソロホームラン

「打ったのはストレート。先制することが出来て良かったです。」

菊池涼介選手タイムリーヒット

「サク(坂倉選手)とアツさん(會澤選手)が繋いでチャンスを作ってくれたので、追加点になって良かったです。」

4回表 カープの攻撃

菊池涼介選手タイムリーヒット

「打ったのはシュート。何とかしたかったので追加点になって良かったです。」

林選手タイムリーヒット

「打ったのはシュートかな。良い流れで繋いでもらったのでその流れに乗って打つことが出来ました。」

6回表 菊池タイムリーヒット

「打ったのはシュート。トコ(床田選手)が良いリズムで投げてくれているので、援護することが出来て良かったです。」

 

6-1でヤクルトに勝利。

長いロード、5割で終えることが出来ました。

最下位脱出です。

佐々岡監督のド忘れで警告処分・・・不注意なのか、お年をとられたのか・・・笑。

思わず笑っちゃいました。

ペナントレースは、まだまだ続きます。

隠れ首位打者の坂倉も楽しみです。

規定打席まで、あと1。

広島に帰り、マツダスタジアムの試合で、テッペンを取れるかもしれません。

実に楽しみです。

 

がんばれ!カープ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする