能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

昭和のレトロ看板、いやされます・・・坂の上の雲を目指して必死で頑張っていたあの頃・・・あの頃の夢を思い出して奮起したいものですね

2025年01月07日 | まち歩き

いつもの散歩道から一歩、路地に入りました。

そこには、昭和の光景が広がっていました。

今では営業されているかどうか分からない状況でしたが、かっての栄光の時代の面影が残っていました。

時代は、DXやAI、デジタル・・・。

何だか無機質な世界です。

昭和レトロの感覚、忘れたくないですね。

坂の上の雲を目指して必死で頑張っていたあの頃。

今は、少子高齢化、人口減少、国際競争力の低下・・・この国の活力が低下しています。

もう一度、あの頃の夢を思い出して奮起したいものですね。

がんばろう!ニッポン


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4の波 AI・スマホ革命の本質・・・大前研一さんの新刊新書 「尖がれ!」「とんがれ!」・・・大前研一さんのメッセージ

2025年01月07日 | 本と雑誌

大好きな大前研一さんの新刊新書が刊行されました。

第4の波 AI・スマホ革命の本質

大前研一著  小学館新書  1078円+税

 

大前さんは、マッキンゼーの経営幹部、トップコンサルタントとして活躍された経営のレジェンド。

すでに80歳を超えられていますが、カミソリのような鋭い切れ味の分析力、提言力には驚かされます。

 

目次

序章 第3の波すら超えられない日本

第1章 第4の波とは何か 日本人が早急に知るべき世界の最新潮流

第2章 生き残りのカギは「スパイク型」 自分の強みを尖らせろ

 

「第3の波」は1980年に故アルビン・トフラーさんが上梓したベストセラー本。

トフラーさんと大前さんは親友で、今回は「第3の波」の次に来るであろう世界を大前さんが書きました。

第1の波 農業社会 農業革命

第2の波 工業化社会 産業革命

第3の波 IT社会 情報化

そして、著者が指摘するのは「第4の波」は、AI、スマホ革命による「サイバー社会」。

米国のGAFAM(グーグル、アップル、メタ、アマゾン、MS)が牛耳るデジタル、サイバーの世界は更に進化、深化していくと指摘します。

AIにより消えていく仕事もあるけれども、新しい仕事も出てくる・・・さらにはAIには代替できないエッセンシャルワーカー(看護、介護など)の需要は決してなくならないと言います。

 

日本は、経済社会全体が「第2の波」の工業化社会の中にとどまっており、このままでは更なる敗戦を繰り返すと喝破。

これからは、会社も個人も、強みを活かした「尖がり」が不可欠だと喝破します。

トンガリを持った会社や個人を「スパイク型」と読んでいます。

文科省主導の工業時代適応の教育のままではサイバー社会を生きる次世代も育たないとし、学習指導要領や偏差値教育は廃止すべきであるとします。

こどもたちには、「スマホ構想力」を身につけさせろ!と大前さんは言います・・・。

今では、スマホ一台で、創作やアウトプット、インプットまで何でも出来る時代。

小学生でもデジタル・ゲームを作ることが出来ます。

「尖がれ!」「とんがれ!」・・・大前研一さんからのメッセージです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする