マツダスタジアムに来ています。
眩しいぐらいの青空です。
やっぱり野球は、天井のないボールパークですね。
気持ちいい!ベースボール日和です。
今日は、ここから。
初の勝ち越しをかけての戦いです。
がんばれ!カープ
がんばれ!床田!
マツダスタジアムに来ています。
眩しいぐらいの青空です。
やっぱり野球は、天井のないボールパークですね。
気持ちいい!ベースボール日和です。
今日は、ここから。
初の勝ち越しをかけての戦いです。
がんばれ!カープ
がんばれ!床田!
カープ、連勝で首位に浮上 コースケ3打点、ヤブタ2勝目 調子の出なかった選手たちが目覚め、覚醒!カープが、広島に帰ってきました。呉市の二河球場でのヤクルト戦。地方球場に強いノムスケが先発だったらいいのに・・・と考えていました(笑)。初回に2点取られ、嫌なムード・・......
完全にスタートダッシュに失敗したカープ。
去年の今日・・・カープは、薮田のナイスピッチングで首位に浮上。
でも、現在は最下位。
でも、まだまだ大丈夫です。
水曜日の熊本での読売戦・・・9回表の2アウトからの大逆転・・・去年の、最後まで決してあきらめない「逆転のカープ」を再現しました。
相手のDeNA・・・打線もピッチャーもなかなかの強いチーム。
若鯉たち、ここで奮起して初の勝ち越しに結び付けていただきたいものです。
キーパースンは松山。中國新聞の五反田さんも、天才肌のマッチャンの復活がカープ勝利の鍵であると指摘されていました。
今日は、大瀬良。
がんばれ!カープ
ガンバレ!大地・・・そして、マッチャン!
さらば松江。
美しい水の都でした。
仕事も無事コンプリート!
いい人が多く、食べ物も美味しい。
また来たい町です!
山陰の松江市。
JR松江駅前にある松江テルサ。
市営の公的施設です。
その一階は吹き抜けになっており、天井から大きな時計がぶら下がっています。
なかなかユニークな演出です。
古都・松江にある、ちょっと未来を感じさせる時計・・・楽しく鑑賞しました。
宍道湖に沈む夕陽、間に合いました。
島根県の松江市にある宍道湖・・・その夕陽を、いつかゆっくり見て見たいと思っていました。
仕事を片付け、タクシーで宍道湖へ。
今日は、快晴。
気持ち良い湖畔です。
18時40分・・・。
美しいです。
幻想的な絶景です。
地球に生きているんだなあ、と感じさせる光景でした。