みつとみ俊郎のダイアリー

音楽家みつとみ俊郎の日記です。伊豆高原の自宅で、脳出血で半身麻痺の妻の介護をしながら暮らしています。

29日から伊豆に来ている

2006-12-31 16:20:46 | Weblog
今年があまりにも忙しかった反動か、こちらではかなりノンビリ過ごしている。
伊豆で正月を過ごすようになってもうかれこれ5、6年になるだろうか。ここはTVも何もない生活なので、毎日、練習と畑仕事、料理と温泉ぐらいしかやることがないけれども、これがまた充実していて時間がたつのが東京でのあわただしい生活よりもかえって早かったりする。
四六時中海や木々、空を見ながらの生活なので、何となく目もよくなるのかナ?なんて思えてしまう日々。でも、今年の冬はまだ一度もリスの姿を見ていない。ここら辺はわりと暖かいので、冬眠なんかしないのでは?と思うのだが....。
夏から秋にかけては、枝についた木の実を食べに枝から枝へ飛んでいく姿を見かける。さすがにもう枝にはあまり木の実は残っていない。秋に収穫したエサの貯えがまだあるのだろうか?ベランダに早く姿を現して欲しいものだ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿