この日の大会はリレーの日
リレーは エントリーしてないので、観光にお出かけです!
なんとハンガリーからお隣の国オーストリアのウィーンへ観光しに行きました
朝早く出発するので、ホテルの朝食が食べられません
でも、泊まっているのは4つ星ホテル
友達がね、ホテルに聞いてくれたんです
『朝、早く出発するので朝食食べられないんだけど…』
そしたら 朝食パックを作ってくれました
サンドイッチ2つにオレンジとバナナとリンゴにジュースと写真には写ってないけど炭酸水
これで1人分
かなりボリュームのある朝食パックでした
そして、いざ列車へ
この電車のチケットはハンガリーで調達しました
英語とドイツ語が堪能な友達が 駅に行って買い求めてくれました
これが何故かとっても安かったんだけど、その話はまた気が向いたらね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0d/75b8b2e71794a9da88dd2afc001f35f9.jpg)
レールジェットと言う名前の電車で約2時間半
ウィーンに着きました!
先ずは市内をめぐる24時間切符を購入!
英語が堪能な友達がいたのですんなり購入できました
そしてトラムに乗って先ずは市内へ!
地下鉄に乗り換えて、向かったのは…
シェーンブルン宮殿へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/de/380eec9da091638dfa11e6554597d69d.jpg)
本当は宮殿の中を散策する予定だったけど、観光客が凄い凄い!
そして案内図を見たら宮殿の中がとてつもなく広い!
宮殿散策は諦めて、地下鉄を使って市内に戻り地上に出たら、
パヴェリオン・カールスプラッツ駅舎が目の前!
オットー・ヴァグナーの建築の建物です
その建物をチラ見してから、
国立オペラ座へ!
ここでは日本語の内観ツアーを予約しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/41/f27ed4a39ae21e7933792d9266ae22b3.jpg)
で、予約した時間までランチタイムです
ガイドブックに載っていたお店
オーバーラー・シュタットハウスで、優雅なランチ付きティータイムを楽しみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ff/0e66f36100e7337060fa444bc18166ec.jpg)
ウィンナー・シュニッツェルって言う食べ物ですが、友人曰く
『ウィーン風トンカツ』なんだそうです♬
(*^^*)
これ頼んだら一緒にポテトがついてきました
食事と一緒にビールと柑橘系の半々のビール
ラードラーを飲みました
ウィーン風トンカツは なかなか美味しくぺろっと完食!
ラードラーも柑橘系のサッパリ感が合わさって美味しかったてます
(o^^o)
食後はスイーツを頂きましたよ!
何故か知らないけど、ウィーンってスイーツが食べられるところがいっぱいあるんです
食事した所のご自慢スイーツを頂きました!
ハウストルテ(チョコレートケーキ)です
それと一緒に
カプチーノも頼みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/47/6d1aabc587e177cb0150482e8a6dcaea.jpg)
写真には載せてないけど、カプチーノを頼んだら一緒にお水がついてきました
何故なんだろう???
疑問は解決してないけど、チョコレートケーキは美味しく頂きました
おれはお世辞抜きにとっても美味しかったです♬
チョコ好きな私にとって ここのスイーツは天国ですね♡
(*^◯^*)
その後は予約していた
オペラ座の日本語ツアーです
今の時期は8月なのでオペラはお休み期間中です
残念ながらオペラ鑑賞は出来ません
でも他に比べて質素に見える建物の中は とても豪華でステキです
オペラに興味ないくせに、ツアー後はオペラ鑑賞したくなりました♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/35/d13990312638320c459295435046c744.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5d/9ab623c4059c83f960854933c656f63b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c0/906dd182479aa86b3d5b0f5d064bbb9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c9/315b3f48e0eee951c8f7ec0563d80581.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/18/8f8d1d4eb31e3cd8e09fdeff3e5e7ff7.jpg)
ついでに舞台の裏側も見せてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/63/3d9c1d206e51e393eedb9b8b3a63b9e6.jpg)
案内のお兄さんは日本語も上手で分かりやすかったです
思った以上に楽しめました♬
国立オペラ座を見学した後は
ケルントナー通りと言うガイドブックによるとウィーン随一の繁華街を歩きました
そしたらね、オーストリア土産の定番、
モーツアルト玉(Mozartkugel)の専門店があり20%オフのセールをやってました
ここで会社へのバラマキ用のお菓子をゲットです♬
この通りでは
大道芸も盛んらしくオペラの大道芸もやってました
迫力ある声でした
本物のオペラは見れなかったけど、大道芸のオペラが見れて満足です♬
そして到着!
シュテファン大聖堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/00/fa8c991e9271998bfc53bbf9a6849c15.jpg)
写真では収まりきらない大きさです!
大聖堂の中は見学出来ます♬
これまた凄い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/81/219cd39e6dfccac6b18b68306d8c435f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/63/a7d5ef3ce97445109241a5a55a377d80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/12/9c3163719102816aa25840f1d81da459.jpg)
私の印象では派手な感じではなく荘厳な作りに思えました
こんなところで懺悔したら洗いざらい白状しちゃいそうです
もうそろそろ日帰り観光なので帰りの列車の時間です
その間にもう一軒カフェ巡り♬
有名な
ザッハーは混んでて入れず…
近くのカフェ
Cafe Mozartで
アイスカプチーノとここのカフェご自慢の
モーツアルト トルテットって言うケーキを食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/56/68d219ab4cb04e517786bb0b5397e20c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ed/cf59962b508f7ba37aa7a72d64f694eb.jpg)
さすが自慢のケーキらしくとても美味しかったです♡
チョコ好きの私にはたまらなくステキな国だなって感じました
(*^▽^*)
いつかまた来れるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f8/29407772853d0e13a36ee44e7bf3d0fd.jpg)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m10/br_banner_helloween.gif)
夜再びハンガリーブタペストに戻ってきました
さぁ!いよいよ帰国します♬