スイムスイムスイム&ラン

水泳好き!水泳好きな人が好き!水泳大会好き!
以前は年一回だけマラソン大会に出場してた!

北海道マスターズ(到着から前夜祭まで)

2019-10-23 17:36:44 | 大会関連
順番に読んでると時間がさかのぼります…
あしからず
(⌒-⌒; )


札幌到着!
友達がレンタカーを借りてくれました

って事で電車やバスでは行きにくい場所に行ってみます!

先ずは、苫小牧漁港!
こちらでホッキカレーを頂こうとマルトマ食堂に行ったらば…
( ̄O ̄;)エェッ?!

休み…
(( _ _ ))..zzzZZ

直ぐ近くの海の駅ぷらっとみなと市場に変更




魅力的な食べ物がいっぱいありましたが、私はホッキカレーを食べたかったので、目的にしたお店ではなかったけど、初志貫徹でホッキカレーを注文しました



さすが、関東のホッキとは違いますね〜
(*^◯^*)
柔らかいし、旨味が違います!


友達がホッキバター焼きも注文しました


なんだろう、この旨さ!
関東のホッキは茹でたホッキなのでしょうね!
この漁港のホッキは生のホッキが調理されてるようです
全然美味しさが違います!

満足!満足〜!
*\(^o^)/*

って思ったら 友人が隣りで生牡蠣が食べられることに気づきました!
ならば食べましょうー!
(#^.^#)


チョットばかり気を引かれる旗も揺らめいてましたが、ここは運転してくれる友人に敬意を払い我慢我慢!


そして、生牡蠣!


キャー!(≧∇≦)
美味しい!
そして広島で出会ったレモスコにココでも会えました!


生牡蠣にはレモスコがあう!

美味しいホッキと生牡蠣でお腹を満たした後は、お気に入りの温泉に行きました
雨降りでしたが、美しく紅葉する中を行き着いた場所は…



支笏湖のほとりにある、丸駒温泉♬



足元湧出湯の天然露天風呂です!
お湯の深さも支笏湖の湖面の水位と同じ高さになるんだそうです!
ぬる目なのでいつまででも入っていられます
以前来た時には水位が浅かった記憶がありますが、今回はしっかり肩まで浸れる水位がありました

キック練習をやり過ぎた友達は、ここの温泉に浸かった事で筋肉痛が無くなったと喜んでました♬
( ´ ▽ ` )

シッカリ温まった後は、後から札幌入りした遠征仲間と合流です
友達を空港に車で迎えに行ったら大渋滞!!!
札幌に到着した友達を待たせてしまいました
( ̄◇ ̄;)

友達と合流したので 前夜祭です!
*\(^o^)/*

チョットした間違えで予約したラムしゃぶのお店
こちらが大正解!!!
(#^.^#)


薄く切ったラム肉が山盛り!
食べ放題なので遠慮なくガバッと取ってしゃぶしゃぶします!

スープは基本の
天神さん家の最高級天然羅臼産昆布だし
それと選べる出汁は、
濃厚とろろ鶏白湯だしです

もちろん野菜もたっぷり頂きます!


ここでお店からオススメの『ツウな食べ方』を実践します!
先ずは俵おにぎりを注文!

ここに薄切りのラム肉を巻き、店員さんに炙ってもらいます

そして頂く!

美味しいものって笑顔が絶えないですね〜♬

お代わりは2回
満腹になります!



締めはお蕎麦とラーメンを注文!
そしてデザートはシャーベット!





またこのお店に来たいです!
ちなみに私は全くラム臭はしませんでした


時間は8時過ぎ

ハロウィンの飾りを見ながら次のお店に移動です




デザートを頂きます!
雪印パーラーで北海道ゼリーパフェを頂きました



友達はフルーツパフェ


そしてホテルに帰って翌日のレースに備えたのでした
続く…

人気ブログランキングへ

北海道マスターズ(50Fr)

2019-10-23 07:06:26 | 大会関連
400Frを泳ぎ終えてホッとして、ダウンしに行くのではなく…
大急ぎで招集に向かいます!


400m種目って年齢順ではなくタイム順で泳ぐと思っていた私…
計画が狂いました
(^◇^;)

400Frは年齢別
1組で泳ぐと思っていたのに2組目で泳ぎます

男性の400Frも2組くらいあると思っていたら1組みだけ…
そして半フリは、たったの3組みだけ…

って事で約20分以内に2種目泳ぐことになりました
(⌒-⌒; )


私自身は楽しんでるので、まっイイや〜!
と思っています

だってね〜、練習の時ならたくさん泳いだ後にダッシュ練習したりするじゃない?
同じですよね?

今は体調不充分なので 良いタイムは望めませんが、普段ならば本気で泳いだ後のダッシュは好タイムが望める筈です
つまりはアップ充分、直前アップした感じです!

招集場所に到着して、私の外側レーンの方々とお喋りしました
その方は普段から泳ぐ時に前ばかり見過ぎると注意されるのだそうです

たいして速く泳げもしない私からのアドバイス!
「プールの底には宝物があるんですよ
だから泳ぐ時には宝物を探してみつけてください!」
ってお伝えしました
(*^o^*)

前を見ない努力!
なんでも楽しく練習出来るようにしないとね!
宝探しってなんか楽しい感じしませんかね?
=(^.^)=

さてレースです!

スタート!
入水OK!
ゴーグルのズレなし!

ダッシュするけど、ダッシュになってません!
それでも今できる精一杯のダッシュです!
息継ぎしたら隣りの方とその奥の方が随分前を泳ぐのがチラッと見えました

自分の遅さを呪いながらも 必死で泳ぎます!
息継ぎは多めです
4回に1回の呼吸
ダッシュの時でも、今の私は無理は禁物です!

どんどん離されていくのを感じながら懸命に泳いで、
そしてゴール!

タイムは…( ̄◇ ̄;)
ウワッ!遅い!
まっ今年は我慢しましょう!

そんな感じで個人種目は終了です!

レースが終わったら、次は…
*\(^o^)/*

人気ブログランキングへ