とうとう休館です!。・゜・(ノД`)・゜・。
----------------------------------------
練習会前のアップ
25×1、蹴伸び-スイム
----------------------------------------
スイムトレーニング(75分)
アップ…50×6、1:20
キック…50×1(4)、1:30
キック…25×6、0:50、フロートスタート〜12.5H
プル……75×4、1:45、奇数Even,偶数25m/hypo3-5-3
スイム…50×1、Easy Swim
スイム…100×3、2:30
スイム…50×4、1:10
スイム…25×6、0:45、12.5H
スイム…75×4、1:50、smooth
スイム…50×3×2Set、1:30
1t…Des(60-55-45)
2t…1E2H(48-45)
ダウン…100×1
小計……2200m
----------------------------------------
合計……2200m(2/26・水)水温30.2度
----------------------------------------
キックの1本目で脈拍低下…
(="=)ンモー!
一旦、練習レーンから抜けてジッとして脈拍が上がるのを待ちます
その間にイントラさんに聞きました
イントラさんは、アップの時って脈拍どれくらいですか?
120くらいかなぁーーーーー?
って答えを聞いて、羨ましいって思いました
私って直ぐに脈拍が上がってしまいます
直ぐに上がるから直ぐに疲れるのよねぇ〜
----------------------------------------
練習会前のアップ
500×1(9:55)
----------------------------------------
スイムトレーニング(45分)
アップ…50×5、1:30
キック…50×4、1:30
プル……50×1(5)、1:20、hypo3
スイム…50×1、Easy Swim
スイム…100×1(2)、2:40、フォーム意識
スイム…50×3、1:20、スピード意識
スイム…50×4、1:30、1E1H
ダウン…100×1
小計……1100m
----------------------------------------
合計……1600×1(2/28・金)
----------------------------------------
週末金曜日
仕事でヘトヘトのせいか脈拍が落ちまくりです
プルの1本目で脈拍低下
100mの1本目で脈拍低下
その後の50m×3本のスイムでも脈拍低下したけど、後ろが詰まってなかったのでそのまま泳ぎました
最高でも146bpmしか上がってないのに下がるなよなぁ〜
( ̄^ ̄)
まっしょうがない…
これが水曜日と金曜日の練習内容です
書いておかないと忘れるなぁ〜
![](https://blog.with2.net/img/banner/m10/br_banner_helloween.gif)
人気ブログランキングへ