スイムスイムスイム&ラン

水泳好き!水泳好きな人が好き!水泳大会好き!
以前は年一回だけマラソン大会に出場してた!

検査

2019-07-16 07:00:46 | ペースメーカー
前回のペースメーカー検診で主治医の先生に提案してもらった検査をしてきました

心臓CT検査と心臓エコーの検査です

心臓CTは初めての検査です♬
(#^.^#)

心臓エコーは、まだ私が小・中学生だった頃には病院に行くたびにやってました
懐かしい感じもありましたが、機械が随分とハイテク化した気がします

心臓の音が聞こえたり、画像を再生して表示された針の振れ幅を測ってたり…
サッパリ何が写っているのか分からないけど、検査されながら画面を見てるのは面白かったです

願わくば、何が写ってて何を見てるのか、検査してる先生が説明してくれたらもっと面白いと思うのですが、、、
無理ですよねぇ〜
(^◇^;)


心臓CTは、何度も言うようですが初めての検査です


造影剤を入れる検査もお初です♬
(*^_^*)
検査着に着替えて順番待ちです
その待ち時間の間に写真の説明書を渡されて読んでおくのです

検査室に入るとベットに寝かされて、ドーナツ型の機械に足の方から入る形になります
ベッドは勝手に動くんですけどね!

脈拍を測ってもらったり、造影剤を入れる為に腕に点滴の針を通りたり…
そして検査本番のための練習があります

ドーナツ型の機械の中にベッドが勝手に移動して 機械から指示があります

「息を吸って、止めてください」





結構長く感じます





実際には15秒くらいです



「楽にしてください」

ふぅ〜〜〜ε-(´∀`; )

何回か練習しました
心臓は動き続けてるのに息を止めることに意味があるのかは分かりませんが、検査技師の方や看護婦さんから上手に息を止められているとお褒めの言葉をいただきました
人間って何歳になっても褒められると嬉しいもんです!
(#^.^#)

そして本番、
いよいよ造影剤が身体に入ります!

看護婦さんが 伝えてくれました
「造影剤が身体に入るとお尻が熱くなるけど、それは普通のことだからビックリして身体を動かさないようにね!
息を止める事だけに集中してね!」

なんかドキドキですよね♡
造影剤が入ると身体が熱くなる???
ワクワクします!

「では本番でーす」

ドーナツ型の機械の中に自動的にベッドがスライドしていきます
ドーナツ型の機械が見えないけどきっと高速回転してるのでしょう

造影剤が身体に入りました
なぜ分かるかと言うと…

カーッと手のひらが熱くなりました
…と同時にオシッコを漏らしたみたいな感覚が…
そんな熱さが下半身に!!!!!

あーこれかぁ〜!

間髪入れずに機械の音声が私に指示を与えます

「息を吸って、止めてください!」





息を止めてますが、身体の内部が熱いとこんなにも動揺するんだなって思いました





検査してくれる先生の言葉を思い出します
「息を止める事に集中する!」





「楽にしてください」
ε-(´∀`; )

ベッドが元の位置に戻り、検査技師の方や看護婦さんが検査室に入ってきました

検査は終わったようです
検査の結果はまた後日…
どんな画像が撮れたのかは分かりません

検査結果はどうであれ、意外と検査好きの私にとっては 楽しい時間でした

人気ブログランキングへ

大宮で呑む!

2019-07-15 09:22:01 | 水トレ生活
本来ならば暑気払いなのでしょうが、多少ムシムシしてますが夏らしくない中で 飲み会を開催です
(#^.^#)
---------------------------------------------
大宮でチョットだけ泳ぐ

アップ…200×1、Fr
キック…50×4×4Set、1:45
スイム…25×4、IMO、ゆっくりゆっくり泳ぐ

他のメニューは忘れた(^◇^;)
---------------------------------------------
合計……1100m(7/14・日)
---------------------------------------------

私は心拍数制限あり
他に集まった友達も手を怪我してたりで、
みんな充分に泳げる体調ではありませんでした

サイクルはゆるゆるですが、これも私の心臓を心配してくれててのこと!
みんな優しいなぁ〜♡
(*^_^*)

キックはみんなは個メ順に4本ずつ泳いでました
私は他の種目を泳いじゃうとサイクルに間に合わないし、心拍数が上がっちゃうのが心配なので全てバタ足でやりました

この日の第一目的は、大宮の地ビール屋さんで呑むこと!
ゴールデンウイークにも行きましたね!

あの味が忘れられなくて再び地ビール屋さんを訪れましたよ!
d(^_^o)

美味しいビールと美味しい食べ物♬



そして珍しいHotビール!
温かいビールです

シナモンのスティックで温かいビールを混ぜると…

シナモンスティックの真ん中からビールの泡が出てくるくらい泡泡になるんです♬

いやぁ〜楽しい時間です
(o^^o)
心臓が苦しいとか言ってる場合じゃないですね〜

みんな泳ぎの予定がたくさん入ってて、次回の飲み会の開催予定がなかなか立たない…
(^◇^;)
私も泳ぐ予定を入れなきゃね!

自分から動き出さないと、何も変わらないからね!
動けるうちに色々と経験して、楽しい時間を積み重ねましょう!

がんばれ自分!



人気ブログランキングへ
最後はデザートで締めました!

泳ぐ事が日常

2019-07-14 10:22:51 | 水トレ生活
この日は朝から調子が悪い
(・・;)
---------------------------------------------
スイムトレーニング(75分だけど遅刻)

アップ…50×3、1:20

キック…50×3、1:30、板なし←1本抜かした
キック…25×6、0:50、板あり、25m/1E-1H
プル……75×6、1:45、hypo3←1回だけ50m抜かした
スイム…50×1、Easy Swim

スイム…50×6、1:30、3本毎のDes(57-55-50)
スイム…25×6、0:45、25m/1E-1H
スイム…75×4×3Set、1:45、Set間1分、Set毎にスピードを上げる
 (1:28-1:25-1:21)
 →1Set目の2本目、3Set目の2本目を50m抜かした
ダウン…100×1

小計……2300m
---------------------------------------------
合計……2250m(7/13・土夜)水温30.1度
---------------------------------------------

練習会に遅刻した為に アップは5本の筈が3本のみ
いつもなら泳ぐ前にちゃんとストレッチとか関節回しとかするのに、それも無し…

アップが足りなかったんですかね?
キックの時に久々に脈拍が落ちました
(ToT)

正直、エッ?!って感じです
だってまだ脈拍が上がり切ってなかったですから〜
脈拍130位までしか上がってないのに キック2本目が終わると脈拍は80台
なので1本キックはお休みしました
ちょうど苦しかったですからね…

しかし1本休んでも脈拍は上がらず…
苦しさは取れてきたので、4本目の最後の1本はキックしました

4本目のキックが終わって次の25m板キックに入る時に脈拍は上がり始めました
25m板キックの時には最高脈拍146回/分
75mのプルの3本目を泳ぎ終えた時は、150bpmまで脈拍が上がりました

その為、4本目は普通にスタートしましたが25mでレーンを抜けて50m休憩です
しかしみんなが75mを泳いで戻ってきても私の脈拍は戻りません
148bpmです
5本目、6本目はハイポ3のまま細く長く息を吐きつつ泳ぎました
脈拍は153bpmまで上がりましたが、ストンと落ちることはありませんでした


この日のメインスイムは、
75m×4本、これを3セット…(^◇^;)
4本×3Set=12本、75m12本かぁ〜

1セット毎のディセンディングだったので1セット目はゆっくり泳ぎます
んが、1セット目のラストを泳ぎ終わると153bpm
(ーー;)

しかし2セット目が始まるまで少し間があります
気持ちも心臓も落ち着けて2セット目
1セット目よりも少しスピードをあげます

当たり前のように脈拍が上がります
なんと、なんと、163bpm
W(`0`)W
仕方ないから また25m泳いだらレーンを抜けて休憩です
3本目は脈拍は高めでしたが、必死に息を吐きながら力まずに大きく泳いでどうにか脈拍の上がりを147bpmに…
4本目は脈拍が上がるのを覚悟して泳ぎました

3Set目
先頭を代わる代わる泳いでくれてた2人の仲間がいますが、二人ともほとほと疲れた様子です
なのでラストは休みがちな私が先頭を泳ぎました

1本目
泳ぎ終わると既に脈拍は160台
2本目は先頭を泳いでるのに再び25mでレーンを離脱

3本目は復活して泳ぐも 脈拍は164bpm
普通ならば休まないといけないけど、次の1本が練習会のラストです
主治医の先生を裏切るようで申し訳ないけど、スタートして最後まで泳ぎました

泳ぎ着いた時の脈拍は168回/分

落ちない脈拍に感謝して終わりました
先生ごめんなさい…m(_ _)m





ホームプールの仲間に言われた言葉
「泳ぐ事が日常生活に組み込まれてるからね〜」

そうなんですよね〜
(−_−;)

運動してる人にとって 運動することって日常なんですよ
決して特別なことではないんです

今までならばどんなに苦しくても 泳ぎ続けてた筈の今回のメニュー
主治医の先生との約束を守る為にチョコチョコ休み抜かして泳ぎました
もちろん周りのみんなも理解してくれてて、途中で抜ける私を認めてくれてます

自分の練習スタイルを変えなきゃいけないとは思っても やっぱり悔しくてつまらないです

だから今回のラストで 脈拍制限を超えてても、先生との約束を裏切って泳いじゃうんですよね〜

ちゃんと泳ぎたい…
(T ^ T)


心の奥底でつぶやてます

「脈拍が下がる事実を主治医の先生に言わなきゃよった…
Apple Watchのデータを見せなきゃよかった!」

体調も悪くて、練習もまともに出来ないと 気持ちもグレてしまうのでした
(▼へ▼#)

家の奥深くにしまわれていた浴衣
姪っ子が着るというので引き渡しました

人気ブログランキングへ

まったり〜

2019-07-13 16:55:22 | 水トレ生活
週末金曜日のまったりスイム〜!
(*^o^*)
---------------------------------------------
練習会前のアップ

500×1(10:00)
50×1、蹴伸び-スイム

小計……550m
---------------------------------------------
スイムトレーニング(45分)

アップ…50×4、1:30
キック…50×4、1:30
プル……50×5、1:20
スイム…100×2、3:00、IM
スイム…50×1、Easy Swim

スイム…50×4、1:30、Form
スイム…25×6、0:45、Hard
ダウン…100×1

小計……1350m
---------------------------------------------
練習会後のダウン

100×1、Fr
---------------------------------------------
合計……2000m(7/12・金)水温30.2度
---------------------------------------------

金曜日は参加者が少なくて泳ぎやすいです
泳ぐレベルのレーンは3つあります
私が選択するのはいつもレベルの1番低い練習レーンです
(o^^o)b

この練習会の場合にはもう一つ上の練習レーンでも大丈夫だとは思うのですが、私の場合には無理は禁物ですからね!
(⌒-⌒; )

毎年7月は日本マスターズの大きな大会があるのに 今年はその大会が9月にずれ込みました
この時期はとても休みづらい…
(´-`).。oO
でも、休みたいなぁ〜

充分に練習も出来てないくせに そんな事を考えているこの頃です

ランチは外食しました

人気ブログランキングへ

疲れの原因(仮説)

2019-07-11 14:36:16 | 水トレ生活
心拍数を確認しながらの練習会です
(o^^o)
---------------------------------------------
練習会前のアップ

25×4、蹴伸び-スイム

小計……100m
---------------------------------------------
スイムトレーニング(75分)

アップ…50×6、1:20

キック…50×6、1:30、板キック
キック…25×8、0:50、板なしキック
プル……50×6、1:15、hypo3
プル……25×8、0:45、1E1H
スイム…50×1、Easy Swim

スイム…50×6、1:15
スイム…25×6、0:45、1-3:Des/4-6:1E2H
スイム…50×4、1:20、Form
スイム…25×8、0:50、2H1E2H1E2H
ダウン…100×1

小計……2300m
---------------------------------------------
合計……2400m(7/10・水)水温30.9度
---------------------------------------------

なんと、W(`0`)W
Apple Watchの画面に心拍数を出すことができました!
\( ˆoˆ )/


これで泳ぎ終わってすぐに脈拍がわかります!
d(^_^o)
写真の赤い♡マークの所が脈拍数です
上の写真だと125BPMが脈拍数です

1本1本泳ぎ終わるごとに脈拍を確認して、150bpmを超えてたり、超えそうになってたら深呼吸してスピードを落として泳ぎます

ちなみに【bpm】とは、beats per minuteの略です
1分間で刻むリズムのことですね!
私が今まで書いてた150回/分と同じ意味です


最近は脈拍数の管理がうまくいってるので、身体への負担も減ってきた気がします

どうゆうことかと言うと、脈拍が半分になってしまった状態で泳ぎ続けると 結局は酸素不足のまま体を動かし続けてることになります

一流のアスリートならば、酸素不足のトレーニングは高地トレーニング的な意味合いでカラダは鍛えられるのでしょうが、私の場合はダメージが積み重なってしまってたようです

脈拍が半分になる現象は水泳の時だけではなく、朝の通勤時に横浜駅から会社まで歩いてる時にもチョクチョク起きてました
だからほぼ毎日…

会社の場所がみなとみらいに移ってから確かに疲労は激しくなりました

どんなに寝ても取れない疲れ…
更年期や老化もあるでしょう!
泳ぎに行きたくなくなるほどの疲れの原因の1つが酸素不足での運動にあったのかもしれません
あくまでも私の仮説ではありますがね…(^◇^;)


って事で、スイムの練習強度的には低くなりましたが、結構元気になってきました
これからはいかに心拍数を上げずに効率よく進む泳ぎが出来るかが課題になってきます!

がんばれ自分!
絶対速くなってやる!!!
*\(^o^)/*

人気ブログランキングへ

ワガママ言ってます

2019-07-09 07:17:14 | ペースメーカー
ペースメーカー検診に行ってきました

-----
ペーシング率

Total VP…100%(PMで心臓が動いてる割合)

As-Vs……<0.1%(心房&心室の両方とも自脈)
As-Vp……79.8%(心房は自脈、心室はPM脈)
Ap-Vs……<0.1%(心房はPM脈、心室は自脈)
Ap-Vp……20.2%(心房&心室ともPM脈)
-----
モード……DDDR
レート……50/180
-----

また少しだけペースメーカーの設定を変えてもらいました
私もシツコイですね〜
(^◇^;)

私のペースメーカーの設定は、上に書いた通り
下限は50回/分、上限は180回/分

でもね、運動して心房の拍動数が高くなると、
ペースメーカーの安全装置が働いてしまいます

その設定のせいで 160回/分まで心房が拍動すると心室に伝える拍動は半分になっちゃうらしいんです


すると私は言うんです
( ̄^ ̄)
160回/分で脈拍が半分になるんじゃ、
上限を180回/分まで設定している意味ないじゃん!


主治医の先生は とても優しいし分かりやすい説明で丁寧に私のペースメーカーの設定の話をしてくれます
先生としては日常生活に支障がなければ このままの設定にしといた方がいいと思ってるらしいです


それなのに私はワガママを言うんです

「もっとちゃんと運動したい!」


先生を困らせてしまいました
d( ̄  ̄)


前回はPVARP をautoから変更したんです
そしたら 日常生活でも不整脈が多発して 泳ぐどころか、歩いてても息切れしてしまう始末でした

ちなみにPVARP とは、(素人の理解なので、間違ってるかもしれません)心室側で起きた不整脈の電気信号が逆行して心房側で受け取ってしまわないようにする時間の設定のことです

あまりの息苦しさにPVARP の設定はautoに戻しましたが、泳いだときにちょっとスピード出そうとしたり、本数が多くなったりするだけで 脈拍が半分になってしまいます

そこでPVARP の設定はautoだけど、その中に潜む何かの設定を230に変更してくれました
なんの設定かは把握してません!
机上の計算だと、今までは162回/分までは心臓は動く設定でした
今回の設定では170回/分まで動く設定の筈です

それでも やはり運動時は150回/分までしか上げないように先生と約束しました



そして先生曰く、
今までの心電図やレントゲン写真から見る心臓の大きさ、血液検査の結果を見ても心不全や心筋梗塞などを積極的に疑うような事はない、と言ってくれました♬

この言葉はかなり私を安心させました♡
( ´ ▽ ` )

それでも人間ドックの検査結果が心配だと伝えたら、心臓CTと心エコー検査をする提案をしてくれました

次回は心臓CTと心エコーの検査です
初めて受ける検査なので楽しみです

心臓CTと心エコーの検査結果はずいぶん後になりますが、それでも先生の口から 房室ブロックと不整脈の他にはあまり積極的には病気を疑わないと言ってもらえて安心しました
( ´ ▽ ` )

これ以上のワガママは言わないようにしたいと思います
そして脈拍150回/分以下も守ろうと思います

何故ならば、私は心臓が悪いから!
自分の力だけでは生きていけないから!

それでも現代の科学の力で運動してます!
命ある限りこの体を大切にして生きていきます!
╰(*´︶`*)╯♡

人気ブログランキングへ

脈拍を上げず泳ぐよ〜

2019-07-08 07:05:38 | 水トレ生活
ホームプールの人たちは チーム対抗戦に行ってるらしく 練習会は空いてました〜♬
ラッキー(#^.^#)
---------------------------------------------
練習会前のアップ

500×1(10:15)
---------------------------------------------
スイムトレーニング(45分)

アップ…50×4、1:20

キック…25×8、0:45
プル……50×4、1:20、hypo3
スイム…50×1、Easy Swim

スイム…100×3、2:30、Form
スイム…50×4、1:30、Des(60-57-50-46)
スイム…50×4、1:20、スピード意識

ダウン…100×1

小計……1450m
---------------------------------------------
練習会後のダウン

100×1、Easy Swim
---------------------------------------------
合計……2050m(7/7・日)水温30.7)
---------------------------------------------

息が上がるところまで泳がないので 泳ぎ終わった後もカラダは楽ですね
今回もちゃんと脈拍チェックして ガクンと脈拍が下がらないように泳げました
150回/分は少し超えてしまったようだけどね…
(^◇^;)

今回はキックとプル以外は先頭を泳ぎました
そのせいでApple Watch計測で155回/分まで行っちゃったのだと思います
やっぱり先頭は キツイね!

なるべく脈拍を上げない為に ディセンディングのラスト1本の時も 息は細く吐きながら泳ぎました
ちょっとずつ 脈拍管理が出来てるので これからは 脈拍を上げずに泳ぐ速度を上げる努力をしなきゃね!

この脈拍の表の見方は分からないですよね?
意味が分かるとメニューと連動して脈が動いてるので面白いなって思います♬
(#^.^#)

人気ブログランキングへ

成功\(^o^)/

2019-07-07 14:15:58 | 水トレ生活
グダグダと文句を言っても何も良い事は無し!
しっかりと脈拍を測って泳ぎましたよ!
---------------------------------------------
練習会前のアップ

25×4、蹴伸び-スイム

小計……100m
---------------------------------------------
スイムトレーニング(75分)

アップ…50×6、1:20

キック…50×6、1:30、板なしキック
プル……50×4、1:10、hypo5(←4本目はhypo2)
プル……50×6、1:20、1t…Form、2t…25m/HE、3t…H
スイム…50×1、Easy Swim

スイム…50×12、1:15、4本ずつ泳ぐスピードを上げていく
 (60-56-52)
スイム…25×6、0:45、12.5m Hard
スイム…50×9、1:30、1t…Form、2t…25m/HE、3t…H

スイム…150×1、Easy Swim

小計……2500m
---------------------------------------------
合計……2600m(7/6・土夜)水温30.6度
---------------------------------------------

今回は大成功!
\( ˆoˆ )/
1本1本泳ぎ終わるたびに脈拍を数えて、150回近くなったら、大きく深呼吸して心臓を落ち着かせて、次の1本は少し抑えめに泳ぐことを心がけました

脈拍を数えるのは面倒くさいけど、その内慣れるでしょう〜
(*^o^*)
ちゃんと自分の身体を管理しないとね!

75分の練習会でも 脈拍管理ができた事は少しだけ自信につながります
p(^_^)q

板なしキックは 12.5mまで潜水キック!
浮き上がってからは 反対側の壁まで潜らずにキック
ターンの時は一旦立ってから壁の蹴り直して、再び潜水キック
後半の潜水キックは両足を揃えてドルフィン系の身体をうねらせるキックを半分まで!
残りは度々立って心拍数が上がらないようにコントロールしました

プルはハイポ5
息を止めると脈拍が上がりやすいので、細く長く息を吐きながら泳ぎます

1本目でハイポ5が130回/分だったので、2本目もハイポ5でチャレンジ!
2本目は140回/分
3本目は150回/分になったので、ハイポ制限をやらずに毎回呼吸で泳ぎました

こんな感じで最後まで泳げました♬
(o^^o)


自分の体の管理は 自分でやらなきゃね!
泳げる幸せをヒシヒシと感じて泳いでます!

人気ブログランキングへ

45分練習会

2019-07-06 09:05:15 | 水トレ生活
最近お気に入りの「金曜日のまったり練習会」
45分と短い練習会なのと、
参加人数が少ないので泳ぎやすくてお気に入りです♬
(o^^o)
---------------------------------------------
練習会前のアップ

100×1、Fr
---------------------------------------------
スイムトレーニング(45分)

アップ…50×4、1:30

キック…50×4、1:30
プル……50×4、1:20、Form意識
プル……100×2、3:00、hypo3
スイム…50×1、Easy Swim

スイム…50×4、1:30、Des(58-55-52-48)
スイム…50×4、1:20、25m/E-H

ダウン…100×1

小計……1350m
---------------------------------------------
合計……1450m(7/5・金)水温30.5度
---------------------------------------------

腕にApple Watchをつけてても 泳ぐ毎の脈拍数は直ぐには確認できません

それでやっと思い出しました
昔は首筋で脈拍を数えてたこと!
(^o^)b
1本泳ぐ毎に脈拍を数えててみました

たったの4本ずつだけど、
1〜2本目は100〜120回/分
3〜4本目は130〜150回/分
※6秒間だけ脈拍を数えてそれを10倍にしてます!

そうか!
こうやって気をつけて泳げばいいんだね!

4本目では140回/分になっちゃうでしょ?
だから75分練習会だと泳ぐ本数が増えるから脈拍が高くなりすぎちゃうのでしょうね〜

難しいなぁ〜
|( ̄3 ̄)|
泳ぐことに集中したいけど、今はまだ無理ですね

泳げることに感謝して=(^.^)=
がんばってくれてる私の心臓と(*^o^*)
休まずに動き続けてくれるペースメーカーに感謝して
o(^o^)o

がんばれ自分!
がんばれ自分!
がんばれ自分!

人気ブログランキングへ

それでも泳ぐ!

2019-07-04 11:33:48 | 水トレ生活
この日も泳ぎました
脈拍制限150以下だぜー!
d( ̄  ̄)
---------------------------------------------
練習会前のアップ

25×4、蹴伸び-スイム

小計……100m
---------------------------------------------
スイムトレーニング(75分)

アップ…50×6、1:20

キック…50×6、1:30、板あり
キック…25×6、0:45、板なし

プル……75×4、1:45、Form
プル……50×6、1:15、hypo3

スイム…50×1、Easy Swim

スイム…50×6、1:15、1-3:Form、4-6:Des(60-55-50)
スイム…25×6、0:45、12.5m Hard
スイム…50×5、1:15、大きなストロークで
スイム…50×6、1:30、1-3:Des、4-6:1E2H

ダウン…100×1

小計……2400m
---------------------------------------------
合計……2500m(7/2・水)水温31.0度
---------------------------------------------

ゆっくり泳ぎながら考えてました

病院の先生との約束、
「脈拍150回/分以下で運動する事」


もう一所懸命に泳いじゃいけないんだなぁ〜って
(T_T)
考えてると悲しくなるので、サッサと気持ちを切り替えないといけないなぁって…
脈拍を上げずに 効率よく泳ぐ方法を見つけないとねって!

じゃないと「水泳禁止」なんて言われたら元も子もないからね!
d( ̄  ̄)

では、何をしたら脈拍が上がりやすいのか?
※息を止める
※激しく動く
いま自分で分かっていることはこの2つのみ

プルのハイポ5をやると水中で細く息を吐き続けていても 苦しくなり過去何回か脈拍が落ちちゃいました
ダッシュやハードでの泳ぎも 息を止めて手足を激しく動かすので脈拍が上がりやすいです

そこら辺に気をつけて練習しましたが…

気をつけてましたがまた脈拍が落ちちゃいました
脈拍150回以下なのになぁ〜

何をやってる時に脈が落ちたのか?!
多分、3つ目の山なりの時だから、25mの板なしキックです
キックが遅い私は潜水キックするんですよ
まさに潜水中は息を止めて体を動かしてます
(( _ _ ))..zzzZZ

脈拍が落ちてしまうとなかなか上がりません
プルの75mもその後の50mのハイポ制限の時も脈拍は下がったまま…

ゆっくり泳いでるから泳げるんですけどね〜
( ̄▽ ̄;)

メインスイムに入る前に少し時間があったので そこで脈拍は復活してますね

これ見ると潜水キックもやめた方が良いかもしれませんね〜

そうすると私の目指す泳ぎは、、、


毎回呼吸のゆっくり泳ぐスプリント競技(50m)辺りですかね?
(^◇^;)
冗談はさておき、大きな泳ぎで効率よく泳げるようにしないといけませんね!

がんばれ自分!
泳げるだけで充分幸せ!

人気ブログランキングへ
大福もらいました
これ美味しかったぁ〜♬