もう去年の話になってしまいますが・・・
クリスマスのお菓子に選んだのはこれ。
きとうむらのクラシックショコラ
小麦粉を一切使わず、国産大豆のおからとスイスBIO認定のオーガニックチョコレートをふんだんに使い、菜種油、粗製糖、安心飼育の卵、ブラジル産オーガニックココアパウダーだけで作られた人気のあるケーキです。
きとうむらは知る人ぞ知る大変な歴史があります。
きとうむらのある旧木頭村は、全国の支援者とともに「巨大ダム開発をストップさせた村」でした。地域の自然を守りながら、コミュニティに元気が戻るよう、地域の自然や柚子などの自然の産物にこだわった第三セクターを作ったのです。今は、株の85%を地域住民が保有する地域民セクターだそうです。紆余曲折しながら、今も存在し活動していることにエールを送りたいです。
ムソーのスパークリングぶどうジュース
年に1度の贅沢かも。オーストラリア産のストレート果汁がとってもおいしいので、毎年いただいてます。けっこう炭酸が強くてたくさんは飲めないですが。
クリスマスのお菓子に選んだのはこれ。
きとうむらのクラシックショコラ
小麦粉を一切使わず、国産大豆のおからとスイスBIO認定のオーガニックチョコレートをふんだんに使い、菜種油、粗製糖、安心飼育の卵、ブラジル産オーガニックココアパウダーだけで作られた人気のあるケーキです。
きとうむらは知る人ぞ知る大変な歴史があります。
きとうむらのある旧木頭村は、全国の支援者とともに「巨大ダム開発をストップさせた村」でした。地域の自然を守りながら、コミュニティに元気が戻るよう、地域の自然や柚子などの自然の産物にこだわった第三セクターを作ったのです。今は、株の85%を地域住民が保有する地域民セクターだそうです。紆余曲折しながら、今も存在し活動していることにエールを送りたいです。
ムソーのスパークリングぶどうジュース
年に1度の贅沢かも。オーストラリア産のストレート果汁がとってもおいしいので、毎年いただいてます。けっこう炭酸が強くてたくさんは飲めないですが。