ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

地デジ完全移行まで1000日を切りました

2008年10月28日 21時37分15秒 | テレビ・ラジオ受信関係
実は昨日の10月27日は地デジ完全移行の1000日前だったのです。

比較対象にするのもどうかと思うが、
テレビが完全カラー化されるのにどれくらいかかってるか
調べてみた。

NHK-Gが全カラー放送となったのは1971年らしい。
そしてカラーテレビの本放送が1960年。
NHKとNTV・KRT・ABC・YTV(東京と大阪の民放)で開始。
当時は大体カラー放送は1時間らしい。

単純に11年の歳月を要している。
47都道府県のカラーテレビ化どのくらいの歳月掛かっているのか
調べても不明だったが
地デジはご存じのとおり2006年に47都道府県の県庁所在地で
地デジの放送開始されている。この間3年かかった。

地デジは2003年12月から放送開始されているのでこれまた単純に
普及まで10年かかるとすると、2013年12月。
2011年7月に終了だと言っているのだから
2年6か月ぐらいはやい。

大都市以外の県庁所在地では2006年12月開始なので
今年の12月で、まだまる2年しか経っていない。

やはり2011年7月までにデジタルに置き換わるのは
厳しいのではないかと私は思う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッドクリフ・三国志の映画

2008年10月28日 21時07分45秒 | 中国語・韓国語・漢字ネタ・三国志関連
うーん、最近三国志が取り上げられている陰には
映画「レッドクリフ」の公開が近いからなのですね。
なんでも、今回はまだパート1でパート2もあるらしいですね。
この前の日曜日にテレ朝だと思ったが三国志×中華街という
番組もやっていたし、今日のTBSラジオ森本毅郎スタンバイの
映画情報でも言っていました。

今回、金城さんが諸葛亮(劉備軍・軍師)を演じるようですね。
※劉備軍としたのは正確には赤壁の時には「蜀」という国はできていない。
甘興(孫権軍の武将)に中村獅童。
※孫権軍としたのも同じ理由。「呉」という国まだできてはいない。


昨日のフジテレビの「SMAP×SMAP」のビストロでも
「レッドクリフ」宣伝でしたね。

レッド=赤 クリフ=崖ですか。

クリフなんていうと地デジのクリフエフェクト特性を
思い出してしまいますね。

宣伝を見る限り赤子の場面がありそうですので
長坂橋の戦いあたりからのお話になりそうですね。

要は「赤壁」を英語にしたということなんでしょう。

まあ、三国志ファンの私とすれば
この映画でさらにたくさんの人が三国志に興味をもってくれれば
うれしいと思いますね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする