実は昨日の10月27日は地デジ完全移行の1000日前だったのです。
比較対象にするのもどうかと思うが、
テレビが完全カラー化されるのにどれくらいかかってるか
調べてみた。
NHK-Gが全カラー放送となったのは1971年らしい。
そしてカラーテレビの本放送が1960年。
NHKとNTV・KRT・ABC・YTV(東京と大阪の民放)で開始。
当時は大体カラー放送は1時間らしい。
単純に11年の歳月を要している。
47都道府県のカラーテレビ化どのくらいの歳月掛かっているのか
調べても不明だったが
地デジはご存じのとおり2006年に47都道府県の県庁所在地で
地デジの放送開始されている。この間3年かかった。
地デジは2003年12月から放送開始されているのでこれまた単純に
普及まで10年かかるとすると、2013年12月。
2011年7月に終了だと言っているのだから
2年6か月ぐらいはやい。
大都市以外の県庁所在地では2006年12月開始なので
今年の12月で、まだまる2年しか経っていない。
やはり2011年7月までにデジタルに置き換わるのは
厳しいのではないかと私は思う。
比較対象にするのもどうかと思うが、
テレビが完全カラー化されるのにどれくらいかかってるか
調べてみた。
NHK-Gが全カラー放送となったのは1971年らしい。
そしてカラーテレビの本放送が1960年。
NHKとNTV・KRT・ABC・YTV(東京と大阪の民放)で開始。
当時は大体カラー放送は1時間らしい。
単純に11年の歳月を要している。
47都道府県のカラーテレビ化どのくらいの歳月掛かっているのか
調べても不明だったが
地デジはご存じのとおり2006年に47都道府県の県庁所在地で
地デジの放送開始されている。この間3年かかった。
地デジは2003年12月から放送開始されているのでこれまた単純に
普及まで10年かかるとすると、2013年12月。
2011年7月に終了だと言っているのだから
2年6か月ぐらいはやい。
大都市以外の県庁所在地では2006年12月開始なので
今年の12月で、まだまる2年しか経っていない。
やはり2011年7月までにデジタルに置き換わるのは
厳しいのではないかと私は思う。