ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

初詣でと出初式

2009年01月11日 16時36分00秒 | その他
今日の午前中、延びに延びた初詣へ行ってきました。
さすがに7日を過ぎたせいもあるのか、喜多院は
さほどは混んでいません。すぐに参拝できました。
(写真左 上は門、下が境内)
お参りが終わりおみくじを引こうとすると
三が日などはおみくじ係がいるのに
今回はもう人はいませんで無人した。
百円を箱に入れておみくじ引きました。
おみくじのほうは「吉」ということでした。
旅行も「良い」でしたので、今年も送信所訪問頑張りたいですね。

帰りは消防出初式を見てきました。(ラジオライフの影響)
川越市にすんでから、おそらく初めてちゃんと出初式見ましたね。
ハシゴ乗りの披露もありました。(写真 右上)
消防車両ではハシゴ車や救急車、消防団の車両もありました。
消防団の車両は初めて見ましたね。
ほか消防隊の実演(写真 右下)などがありました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする