今日からTOKYO MXテレビは
スカイツリーの試験電波が
本番同様・映像試験
(東京タワーと同じ内容サイマル)に
なっています。
一応自局のID信号ものせており
スキャン作業をし直せば、
物理16chで設定されます。
ただし、東京タワーの受信状態が
良い場合にはそのまま物理20chで
設定される場合もあります。
東京タワーの電波は徐々に信号品質を
悪くしていきます。
スカイツリーの電波を希望波と
見なすようになると自動設定されると思います。
さて、本日のサイマル開始は録画でチェックしましたが
10:00からいきなり始まったようです。
AQUOSの受信設定で受信状態を見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/21/69263b8d04b636f449031c84dc3298e7_s.jpg)
レベルは表示されますが、映像は表示されません。
そこで、MHD500をAQUOSにつなぎまして
外部入力から見てみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/73/0962da8d92de2306d9a644c2ce18835a_s.jpg)
こちらは16ch(スカイツリー電波)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/20/7c4c8fcc2bccae9e4c1ac625dd82fd05_s.jpg)
こちらは20ch(東京タワー電波)
レベルはそんなに違いが無いようです。
スカイツリーの試験電波が
本番同様・映像試験
(東京タワーと同じ内容サイマル)に
なっています。
一応自局のID信号ものせており
スキャン作業をし直せば、
物理16chで設定されます。
ただし、東京タワーの受信状態が
良い場合にはそのまま物理20chで
設定される場合もあります。
東京タワーの電波は徐々に信号品質を
悪くしていきます。
スカイツリーの電波を希望波と
見なすようになると自動設定されると思います。
さて、本日のサイマル開始は録画でチェックしましたが
10:00からいきなり始まったようです。
AQUOSの受信設定で受信状態を見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/21/69263b8d04b636f449031c84dc3298e7_s.jpg)
レベルは表示されますが、映像は表示されません。
そこで、MHD500をAQUOSにつなぎまして
外部入力から見てみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/73/0962da8d92de2306d9a644c2ce18835a_s.jpg)
こちらは16ch(スカイツリー電波)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/20/7c4c8fcc2bccae9e4c1ac625dd82fd05_s.jpg)
こちらは20ch(東京タワー電波)
レベルはそんなに違いが無いようです。