こちらも下準備が足りなかった中継局。
撮影はしたものの地デジの中継局を発見できませんでした。
ところが、帰宅してから
テレしずの技術ブログ
http://www.sut-tv.com/blogvillage/gijutu/2010/07/post-26.php
および、裾野市のホームページの画像
http://www.city.susono.shizuoka.jp/life/chidigi/zyuurigi-digitaltv.php
これらを参考にすると、NTTの塔に併設されているというより
塔の脇に立っている感じなのですね。
先に言い訳になりますが、もちろん、NTTの塔の前まで
行きたかったのですが、通り雨の雨上がりのせいだったのか、
付近を歩くとバッタが大量に飛んでいてちょっと臆した
所がありました。
歩くたびにバッタが飛ぶので、とても上まではいけないと思い
登山準備していなかったので、拡大撮影で済ます判断をしました。
というわけで、一応、十里木中継局訪問失敗記事になります。
こちら駐車場から見るNTT鉄塔
結構距離があるのがおわかりいただけると思います。
ふもとは駐車場になっていて公衆トイレもあります。
拡大で見るNTT鉄塔。
地デジの施設は初め併設と思いこんでいたので、
塔に地デジのアンテナが付いていると思い、塔本体の拡大撮影は行っています。
塔左側
塔本体では作業されている方がいます。
塔右側
上記参考サイトから考察すると、
3枚目の全景撮影画像で、塔根元の建物、中央よりやや右に
映っている電柱みたいなやつが十里木中継局の可能性が高い。
8月8日追記
鉄塔根元の建物の拡大撮影、していました。
よく観察すると
リングアンテナが付いているようにも見える。
撮影はしたものの地デジの中継局を発見できませんでした。
ところが、帰宅してから
テレしずの技術ブログ
http://www.sut-tv.com/blogvillage/gijutu/2010/07/post-26.php
および、裾野市のホームページの画像
http://www.city.susono.shizuoka.jp/life/chidigi/zyuurigi-digitaltv.php
これらを参考にすると、NTTの塔に併設されているというより
塔の脇に立っている感じなのですね。
先に言い訳になりますが、もちろん、NTTの塔の前まで
行きたかったのですが、通り雨の雨上がりのせいだったのか、
付近を歩くとバッタが大量に飛んでいてちょっと臆した
所がありました。
歩くたびにバッタが飛ぶので、とても上まではいけないと思い
登山準備していなかったので、拡大撮影で済ます判断をしました。
というわけで、一応、十里木中継局訪問失敗記事になります。
こちら駐車場から見るNTT鉄塔
結構距離があるのがおわかりいただけると思います。
ふもとは駐車場になっていて公衆トイレもあります。
拡大で見るNTT鉄塔。
地デジの施設は初め併設と思いこんでいたので、
塔に地デジのアンテナが付いていると思い、塔本体の拡大撮影は行っています。
塔左側
塔本体では作業されている方がいます。
塔右側
上記参考サイトから考察すると、
3枚目の全景撮影画像で、塔根元の建物、中央よりやや右に
映っている電柱みたいなやつが十里木中継局の可能性が高い。
8月8日追記
鉄塔根元の建物の拡大撮影、していました。
よく観察すると
リングアンテナが付いているようにも見える。