ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

放送を休止していた局もありました

2014年07月12日 13時15分40秒 | 時事
今朝4時22分ごろに福島沖で地震がありました。
当方は、緊急地震速報対応のラジオがありますので
それで地震発生を知りました。

今朝は在京局では休止していた局がありました。
日本テレビです。
地震発生後一通りチャンネルを回しましたが
日テレは放送休止のため停波していたようです。
その後どのような対応になったかは確認していません。

休止はしていたものの、電波が出ていたのが
Eテレ。


こちらは津波注意報の地図がのった画面。

その後地図は東北3県拡大版

に修正されました。

テレビ東京は放送休止後のPVビデオ
フィラー中

こんな感じです。

前回の地震情報の時は放送開始前カラーバーで
字幕スーパー出し速報だったので
テレ東伝説の新しい手法だとネットで話題になりました。
今回は日テレの方が伝説です。

その日テレ、BS系であるBS日テレは放送していましたが、

ご覧の通り、津波注意報の地図が
全国タイプと東北3県バージョンの2種類が
被った形となり見難い画面となりました。

余談ですが、昼間はNHK-Gの方では
関東の高温注意に関してL字対応(キャプはありません)
になっていました。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり分かりにくい

2014年07月11日 21時04分34秒 | 時事
今週の総務省の報道資料の題名に
「地デジ難視」や「日本放送協会」・「共同受信」等の文字が並んだが、
題名だけだと何の資料なのかさっぱり理解できない。

http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu07_02000075.html

http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu07_02000076.html

http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu07_02000077.html

某放送関係者のヒトリゴトという
ツイッター記事によりますと

つまり、いままで国(総務省)が行っていた地デジの受信支援
の事業をNHKが引き継ぐ ということらしいのだ。

だったら、そのように書いてくれよと思う。

お役所の報道資料は本当に分かりにくくて理解できません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FM補完中継局 免許申請

2014年07月11日 20時55分34秒 | 時事
さらにラジオの話題を続けます。

東京の民放AM局は
「FMの補完中継局」の免許申請をしたようです。
朝日が伝えている。

http://www.asahi.com/articles/DA3S11231435.html

TBS、QR、LFの3局はFMによる補完局の開局をめざす。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結果が出ているようですね

2014年07月11日 20時55分14秒 | 時事
情報収集していますと、
2014年6月期の聴取率の結果が出たようで、
TBSラジオのサイトに報告されています。

具体的な数字は出ていませんが、
1位 スタンバイ
2位 ゆうゆうワイド
3位 にちてん
という事です。

http://www.tbs.co.jp/radio/topics/201407/000924071400.html


次の「にちてん」の放送で何らかの報告が
ある可能性がありますね。

ところで、W杯の視聴率は振るわなかったようですね。
記事へのリンクです。

http://news.goo.ne.jp/article/sankei/entertainment/snk20140708533.html


7/12追記

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/07/08/kiji/K20140708008525970.html

こちらの記事を参考にすると
アイドル系の番組はLFが強い事になります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番組審議機関

2014年07月09日 20時59分26秒 | その他
先日の「はい、テレビ朝日です」では
番組審議委員会について取り上げていました。

番組審議機関は放送番組の適正を図るため、
放送局には機関を置くように定められている。
放送法第6条・7条に書いてあります。

委員は学識者で構成され、
放送番組に対して意見を述べる。

これらの審議会の議事は大抵の
民間放送局はホームページで公開されている。

また、FMラジオ等では放送開始・終了前後に
審議会報告という形で内容を放送していることもある。
在京のテレビ局では、広報番組内で
審議会について報告されることが多い。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貴重です

2014年07月07日 20時56分24秒 | その他
先日も話題にしましたが、
山梨放送は60周年を迎えました。
記念特番で貴重な音声も放送されました。
ラジオ山梨の歌です。

私のサイトでは以前、ラジオ山梨の歌に
ついては話題にしまして、
歌詞の方も載せてあります。

http://blog.goo.ne.jp/tvdx5/e/97a0040030b25265fc708423a07c5bf5
私の収録物は埼玉から受信していますから
不明瞭な所があるかもしれません。

また、久々にステーションコールの方も
収録してみました。





































































  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紛らわしいこと

2014年07月06日 20時57分39秒 | 地図・地理・境・変なもの
数日、山梨の話題が多いのでちょっと思い出した
話題をします。紛らわしいと思う事。

それは山梨県と山口県。
こればかりではない。
甲府市と防府市。

特に発音が「こうふ」「ほうふ」と同じ「お」の母音
なので聞きとりにくい。
さらに民放ラジオの周波数も765kHzとかぶる。
(これは偶然だと思うが)

発音で紛らわしいといえば
「東松山市」と「東松島市」。
ひらがなで書くとわかるが
「ひがしまつやまし」「ひがしまつしまし」
「や」・「し」の1字の違いである。
埼玉県(特に埼玉西部・入間・比企あたり)のひとは
私もそうだが「東松島市」に反応する時あります。

まあ、東京の「東村山市」も漢字1違いのため
紛らわしいという意見もどこかで読んだが、
「東松島市」ほどではないだろうと思っています。

7/9追記
台風8号関連で気づいたが、
うるま市についても入間市と似ていて
紛らわしい。ニュース等では
「沖縄県うるま市」・「埼玉県入間市」など
明確なアナウンスを求めます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

似たような企画結構やっていますね

2014年07月05日 07時40分32秒 | 時事
昭和26年ごろは続々民放ラジオ局が開局
していますので、
60周年を迎えてるはずなのだ。

「60時間ラジオ」で検索をかけてみると
同様な企画を放送したラジオ局が
続々出てきた。

RAB青森放送
http://www.rab.co.jp/radio/60radio/index.shtml

NBC長崎放送
http://www2.nbc-nagasaki.co.jp/radifes/

BSN新潟放送
http://www.ohbsn.com/radio/programs/wave/main/2012/12/007171.php

OBS大分放送
http://www.e-obs.com/blog/minna/blog/318.html

そして
YBS山梨放送
http://www.ybs.jp/radio/60r/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結構派手にやっていますねえ

2014年07月04日 21時28分36秒 | テレビ・ラジオ受信関係
以前、私のブログでも紹介したが、
YBS山梨放送が60周年を迎えた。
特別企画としてラジオドラマなどがありました。
今週は特に開局日である7月1日に近いためか、
山梨放送でも初めての企画
60周年・60時間ラジオを今日から放送している。

ぶっ通しで60時間ではなく、
今日から日曜日までを15部に分けて放送。

土日は公開生もあるし、
YBSの番組を持っている(あるいは持っていた)
パーソナリティーも出演するようで、
地方の放送としては贅沢というか派手というか
そんな感想を持ちます。
予算はだいじょーぶなのでしょうか?
要らない心配しています。

先ほど録音していた第1部を聞きましたが、開局当時の
野口さん(会長です)のあいさつとか
ラジオ山梨のうたの音源も放送していました
これは貴重ですね~。

60時間ラジオは日曜の21時までです。
自作ループアンテナがあれば、
埼玉西部や東京多摩あたりで
大月・上野原局を受信できると思います。


そうそう、YBSがらみで思い出したので書いておきます。
元YBSアナの中島そよかさんは、テレビ埼玉で
ニュース930木曜を担当しています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改めて報道資料が出ています

2014年07月03日 21時01分10秒 | 時事
地デジの難視対策衛星放送とデジアナ変換の
終了について、改めて
報道資料が出ています。

http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu09_02000102.html

衛星の対策は27年3月末まで、
デジアナ変換は27年3月末までに
※ここで注意「27年3月末までに」という表現なのは
各CATV事業者で終了時期が異なることがあるため。
自分の地域のCATV局で確認する必要がある。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする