”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

キャベツの成長点

2012-04-25 07:06:00 | 野菜

おいしいキャベツの選び方で

半分にカットされたキャベツの場合、

「芯の高さが2/3以下のものを選びましょう。」

と言われています。

 

これは、キャベツの芯には成長点があり、

葉に栄養を送っていますが、

芯が伸びすぎたものは、これから花を咲かせ、

子孫を残すことにシフトし始めるので、

葉が硬くなり、苦味が出てくるからです。

 

そこで、キャベツから芯の部分をカットし、

グラスの中でその成長を観察してみました。

Img_3236

 

翌日にはもう葉の間から、新しい芽が出始めました。

Img_3237_2

 

1週間後

Img_3298_2

さらに伸び、緑色が濃くなってきました。

 

2週間後

Img_3345

茎が伸び、蕾がつきました。

 

花が咲くところまでは行きませんでしたが、

キャベツの成長点と、

どんな環境でも生きようとする植物のたくましさを

確認することができました。

 

以上、大人の観察日記を終わります。 (^^)v   

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする