ご近所さんには、お野菜や手作りのものをいただりして、
いつも助けていただいております。
私は、何も差し上げるものがないので、
お礼に簡単なお菓子を焼いて、お返ししています。
ここのところ、バナナケーキを焼く日が
何日か続いています。
差し上げるご家族に合わせて、
ご高齢の方がいらっしゃる場合は、バナナだけ、
お子さんがいっらっしゃる場合は、ナッツも混ぜる・・・
というように多少の工夫はしています。
先日、こんなお電話をいただきました。
「バナナケーキ、いただくのがもったいなくて、
仏壇にお供えしました。
今夜、みんなで切っていただきます。」
私も子供の頃から、何かいただきものをすると
「仏様にお供えしてきなさい。」
と言われたものですが、
まさか、私のケーキが
そのような扱いを受けるようになろうとは!!
そのお電話に感激し、
簡単な焼きっぱなしのケーキですが、
これからも心をこめて焼こうと固く誓いました。
ありがとうございました。