本日は福岡最終日。
勉強してあとは本を読んだりゆっくりしていました。
Yuは7月終わりから帰省してて、明日は久しぶりの大阪です。
多分渋滞でしょうね・・・。
どこまでも続く赤いテールランプがきれいなんでしょう。
VWゴルフの燃費の良さを見せてくれ。
今夜のジャズ。
大好物のH.ペデルセンが参加しているテテ・モントリュー・トリオから。
![]() |
Tete a Tete |
Steeplechase | |
Steeplechase |
01. What's New
02. We'll Be Together Again
03. Scandia Skies
04. Lush Life
05. Catalan Suite
Tete Montoliu (piano)
Niels-Henning Orsted Pedersen (bass) #1, 2, 5
Albert "Tootie" Heath (drums) #1, 2, 5
ここでも敢えて言いましょう。
ペデルセンがいい。
1曲目のソロはシビれます。
私の中では「テテ盤のペデルセンに外れなし」なのである。
そしてテテのハキハキとしつつもうるさく感じない丁寧なピアノタッチは実にすばらしい。
おススメはラスト。
試聴できる音源が見つからなかったので、是非店舗でも良いし海外の販売サイトでもいいし試聴してみてください。
彼の出身地カタロニア地方の民謡をアレンジした曲です。
ここでもペデルセンのソロは強く唄いあげてますよ。
さて明日の帰路。
何回サザンオールスターズがリピートされるのでしょうね。
気を付けて帰ります。