雨過天晴

ジャズとホークスとファッションなどなど
興味のあることには片っ端から手を出して
そして時々飽きます

Perfection

2016-05-08 | 音楽

今日は母の日。

でも奥さんは仕事で不在でした。

Yuさんはいつも一生懸命の奥さんに、お手紙とプレゼントを準備していました。

赤ちゃんの頃からママっ子のYuさんなので、奥さんに感謝していたようです。

奥さん大喜び。

 

さてそんな母の日にジャズの紹介。

デヴィッド・マレイ、ジェリ・アレン、テリ・リン・キャリントンのPower Trioと名付けられたトリオ作で『Perfection』。

 

Perfection (feat. David Murray, Geri Allen, & Terri Lyne Carrington)
Allen & Carrington Power Trio Murray
Motema Music,Llc

 

1.Mirror Of Youth
2.Barbara Allen
3.Geri-rigged
4.The David, Geri & Terri Show
5.The Nurturer
6.Perfection
7.D Special
8.Samsara (For Wayne)
9.For Fr. Peter O’Brien
10.Cycles And Seasons

David Murray (ts,bl)
Geri Allen (p)
Terri Lyne Carrington (ds)
Charnett Moffatt (b)#6
Craig Harris (tb)#6
Wallace Roney, JR. (tp)#6

 

タイトルは録音の一週間前に亡くなったオーネット・コールマンの捧げられたものです。

骨太で大らかな音を出すマレイ、硬質で且つ力強さを感じるアレン、そして軽快でビシっとリズムを刻むキャリントン。

硬派なバップ的演奏もあれば、スピリチュアルな演奏もありで、一枚で愉しむ要素が多々あります。

タイトル曲にはチャーネット・モフェット、クレイグ・ハリス、ウォレス・ルーニーJrも参加しており、より厚みのある演奏となっています。

モフェットの高速ベースはかなり気になります。

 

Murray, Allen & Carrington Power Trio- Perfection

 

程よい濃厚さが私には具合がよく、これはしばらく聴けそうです。

 

ブロトピ:6連勝!!

 

↓ ポチっとお願いします  

blogram投票ボタン 

 

ジャズ、フリージャズ、スウィングジャズ、ウクレレ、ラグビー、サザンオールスターズ、靴下、VOLKSWAGEN

 


Nearness and You

2016-05-08 | 音楽

今日はYuさんの授業参観に出席していました。

中学進学後初めて教室に入りました。

奥さんは所用で欠席でしたので私一人。

行ったらYuさんの友達に早速見つかり、皆に「Yuちゃんのパパだよー」と紹介されてしまいました。

なぜか子供には懐かれる私。

 

その後スタバで一人お茶しながらホークスを応援。

千賀が3勝目でした。

ちなみにホークスのブログサークルを作りましたので、ご興味のある方は見て下さい。

 

ブロトピ:千賀3勝目!

 

今夜のジャズはフリージャズ系レーベルのCleanfeedの新譜からロイ・ナサンソンのデュオ集で『The Nearness and You』。

 

Nearness & You
Imports
Imports

 

1.The Nearness of You
2.The Low Daze
3.Indian Club
4.What's Left
5.The Nearness of Ewes
6.The Nearness of Youse
7.The Nearness of Jews
8.What! Shoes!
9.Ludmilla's Lament
10.Ida Lupino
11.An Other's Landscape
12.And Then Some
13.A Surprisingly Pastoral Moment
14.The Nearness of You

Roy Nathanson (as, bs, ss, p, vo)
Arturo O'Farrill (p)
Anthony Coleman (p)
Myra Melford (p)
Marc Ribot (g)
Curtis Fowlkes (tb, vo)
Lucy Hollier (tb)

 

タイトル曲はジャズのスタンダードの名曲で、エラ・フィッツジェラルドとルイ・アームストロング、ノラ・ジョーンズなどがカヴァーしています。

 

Ella Fitzgerald & Louis Armstrong - The Nearness Of You

 

14 The nearness of you - Norah Jones

 

とても甘いメロディーですね。

ナサンソンのカヴァーはなかなか渋く仕上がっています。

1曲目で早速カヴァー曲を演奏していますが、スパイスの効いた演奏です。

そして5曲目から7曲目まではタイトル曲をもじった曲で遊び心を見せてくれます。

嬉しいのはカーラ・ブレイの10曲目。

ポール・ブレイの名演で有名な1曲ですが、この曲好きですね。

アレンジも嫌いじゃないです。

そしてラストのタイトル曲。

1曲目とはガラリと変わって少し甘目の大人の仕上がり。

この仕上がりのためのそれまでの演奏、とも言えます。

とても良いアルバムです。

試聴はiTunesから。

 

↓ ポチっとお願いします  

blogram投票ボタン 

 

ジャズ、フリージャズ、スウィングジャズ、ウクレレ、ラグビー、サザンオールスターズ、靴下、VOLKSWAGEN