サッカーW杯。
決勝トーナメントが始まりましたね。
分かっちゃいたのですが、明らかにレベルが上がったというか、バリバリ本気ですね。
初戦はフランスvsアルゼンチン。
4-3でフランスの勝利。
アルゼンチンはメッシやディマリアら攻撃陣も点をとったのですが、それにも増して輝いていたのが仏19歳のエムバペ。
2点を奪取。
めっちゃ足速い。
そしてウルグアイvsポルトガル。
2-1でウルグアイの勝利。
こちらもメッシ同様注目されたC.ロナウドが不発。
一方のウルグアイでは31歳カバーニがこちらも2得点と大爆発。
ということでリーガを代表する2人のスーパースターが同日にW杯を去ることになりました。
スーパースターがいるということは、ある意味スーパースターに大部分を任せざるを得ないということなんでしょうか。
その点ではフランスもウルグアイもそこまで名のあるスーパースターがいなかった(ウルグアイにはスアレスもいますが)ことで、チームが底上げしないといけなかったのかもしれませんね。
しかし両試合とも面白かった。
打ち合いですね。
国を代表したW杯ならではなんじゃないでしょうか。
ベルギーも1次リーグよりもっと強いんでしょうね・・・。
誰もがベルギー有利と見ているに違いないです。
サッカー日本代表が勝つかも、なんて思っているのは希望を抱いた日本人だけなのかも。
でも何があるかは分かんないんです。
確率論じゃないんです。
一発にかけてほしいものです。
頑張れ!!サッカー日本代表!!