レシピ

コツ・ポイント
旬の浅蜊を使った料理です。酒蒸し、白ワイン蒸しが定番ですが、今回はジンを使って作ってみました。
調理中、炎が上がりますが慌てず調理してください。
浅蜊の口を開ける時は弱火でゆっくりと開けてください。
強火ですと汁が無くなってしまいます。
材料・調味料 | 分量 | 下準備 |
---|---|---|
浅蜊(ハマグリでも可) | 200g | よく洗い、砂抜きをする。 |
ジン(リキュール) | 40cc | メーカーは何でもいいです |
ライム | 4分の1個 | 4分の1カットする |
作り方
-
浅蜊、ジンをそれぞれ計量し、フライパン(あまり大きく無いもの)に浅蜊を入れる。
-
ジンを注ぎ、火を付ける、強火でアルコールに火を付ける。炎が上がったら慌てず弱火にする。
蓋をして浅蜊の口が開くまで待つ。 -
浅蜊の口が開いたら、器に汁ごと盛り、ライムをたっぷり絞る。
ジンは必ず別の容器にいれ注ぐ、瓶から直接注ぐと入れすぎ、炎が大きく上がる危険があります。