百菜健美☆こんぶ家族ラボ

おいしい
と感じることは生きる喜びに
そして笑顔になります。
舌で味わい、
目は閉じていても
耳は心で。

アボカドとえびのタルタル 高橋 大介シェフのレシピ

2019-02-27 | 料理レシピ

レシピ

アボカドとえびのタルタル

コツ・ポイント

コツ・ポイント

材料を混ぜるだけで簡単にできるパーティにぴったりの一品です。ディップのように使ったり、生春巻きの皮で巻いたり、アレンジも自在。わさびを抜けばお子様もOKです。アボカドとサラダの緑、えびとピンクペッパーの赤で、おしゃれにメリークリスマス!!

2~3人前 /調理時間:約15分
材料・調味料分量下準備
アボカド   100g(約半個分)   
えび(ブラックタイガー)   6尾  茹でて殻をむく。茹でたえびならそのまま。 
好みのサラダ用葉野菜。   適宜   
粒ピンクペッパー   少々   
 調味料  
マヨネーズ   30g   
わさび   5g   
しょうゆ   5cc   

作り方

  1.  

    アボカドの種をとり、中身をスプーンで取り出して食感が残る程度につぶす。

  2.  

    茹でたえび2尾分を3等分にカットする。4尾分は半分にスライスして飾り用に使う。

  3.  

    調味料を混ぜて、つぶしたアボカド、カットしたえびと混ぜる。

  4.  

    混ぜたものをセルクル(底のない丸い型)に詰めて、えびを上に飾り、型から抜く。

  5.  

    好みでベビーリーフなどの葉野菜のサラダを添え、ピンクペッパーを散らして完成!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昆布料理

2019-02-27 | 料理レシピ

昆布とトマトで水だしスープを作ってみた

昆布とトマトを入れた容器に水を入れる

以前に昆布とかつおで水だしを作った記事をアップしました。

私はこの水だしスープでいろいろな料理を作りました。そしてそれは本当に役に立ちました。
それは作りやすく、使いやすい冷蔵庫に保管することができます!
昆布とかつおを水に入れると、翌朝に味噌汁を作るのが簡単になり、美味しくなります。

そして今度は、以前心配していた「昆布」と「トマト」を使って水だしスープを作りたいと思います。
なぜトマトはグルタミン酸を含んでいるので、実際には「トマト」なので、だしスープに最適です。
そして私はパスタをよく作るので、トマトだしスープを使いたいと思いました。

Kelp and tomato

Ingredients

水1リットル
日高昆布(昆布)〜約3個
トマト〜2個

これが唯一の成分です。

トマトのyを取り除きます。

トマトのyを取り除きます。

それからそれを絵の大きさに切る。

カットトマト

その後、昆布とトマトを入れて水を入れる。

昆布とトマトを入れます

冷蔵庫に保管してください。
超簡単です。

昆布とトマトの水だしスープを冷蔵庫に保存する

この昆布とトマトの水だしを使ってパスタを作りたいです。

https://dashi-asobi.com/en/howtodashi/kelp-tomato-dashi/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昆布料理

2019-02-27 | 料理レシピ

昆布とトマトの水出汁から作った牡蠣パスタ

昆布とトマトの水出汁から作った牡蠣パスタ

先日、昆布とトマトの水出汁を作りました。

今日はこの水出汁を使って、パスタを作ってみたいと思います。

ちなみに先日作った「昆布とトマトの水出汁」はこんな風になりました。

昆布とトマトの水出汁

昆布もトマトもそのエキスが溶け出て、身がほぐれてしまっていますが、出汁のスープ自体はほぼ透明です。
これは見た目にも上品な感じがします。

さて、今日はこの水出汁を使ったパスタですが、具材はこんな感じで。

昆布とトマトの水出汁から作った牡蠣パスタの具材

材料 (2人分)

冷凍かき … 8個
かぶ … 2つ
トマト … 1個
にら … 4〜5束
にんにく … 4〜5かけら
鷹の爪 … 2本
パスタ麺 … 2人分
塩 … 適量
こしょう … 適量
しょうゆ … 適量
オリーブオイル … 適量
昆布とトマトの水出汁 … 1カップ

1.具材を切る

トマトは3cm角くらいにざくっと切ります。
かぶは半円の形に切ります。
にらは2〜3cmくらいの長さに切ります。
にんにくは潰して、皮をむきます。
鷹の爪はちぎって、中の種をだします。
冷凍かきは水につけて解凍します。

昆布とトマトの水出汁から作った牡蠣パスタの具材を切る

冷凍牡蠣を水で解凍する

2.パスタ麺を茹でながら具を炒める

パスタ麺を塩を少し入れたお湯で茹でます。
フライパンにオリーブオイルをしき、にんにくと鷹の爪を入れて香りをつけます。
そこに牡蠣とトマトを入れ、さっと炒めたら「昆布とトマトの水出汁」を入れます。

牡蠣やトマトをさっと炒め、水出汁を加え炒める

その後、かぶを加えてさっと炒めます。
しょうゆを少し入れて、隠し味にします。

かぶを加えてさっと炒める

3.パスタを入れて炒めて、完成。

茹でたパスタ麺をフライパンに入れて、そこににらを加えて強火で炒めます。

にらを加える

こしょうで味を整え、フライパンの中のスープが乳化してきたら完成です。

昆布とトマトの水出汁から作った牡蠣パスタ

今回は「昆布とトマトの水出汁」を使ったはじめての料理です。
おそらくパスタに合うだろうという目算の元、作ってみましたが、これは合います。
昆布とトマトのグルタミン酸のうま味がきちんとパスタに残っている感じがあります。
今回の具は牡蠣だったので、おそらく牡蠣の中にあるうま味成分も合わさって、相乗効果を生んでいるはずです。

出汁を使ったパスタは、このブログでも何回か紹介していますが、とても相性がいいのでおすすめです。

 

https://dashi-asobi.com/dashirecipe/kelp-tomato-dashi-pasta/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯛そうめんアジア風 三輪 秀和シェフのレシピ

2019-02-27 | 料理レシピ

レシピ

鯛そうめんアジア風

コツ・ポイント

味がなじむ様に鯛には塩を振り、そうめんはしっかり水切りする

2人前/調理時間:約15分
材料・調味料分量下準備
 タレ  
コチジャン   10g   
トウバンジャン   10g   
バージンオリーブオイル   40cc   
白ワインヴィネガー   20cc   
水   40cc   
チリパウダー   2g   
塩   適量   
 具材  
海草ミックス   2g  水でもどす 
水菜   20g  3cmにカット 
鯛   80g  8枚スライス 
そうめん   100g   

作り方

  1.  

    たれの作り方
    ボールにコチジャン、トウバンジャン、チリパウダー、白ワインヴィネガーを入れ、バージンオイルを注ぎながら混ぜる。水で濃度を調整し、塩で味を整える。

  2.  

    そうめんを茹で、冷水で冷まし、水を切り器に盛り付ける。
    水菜を回りに飾り、海草ミックスを上に盛り、回りに塩をした鯛を盛る。

  3.  

    食べる直前にタレをかけすべてを混ぜ合わせて食べる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする