百菜健美☆こんぶ家族ラボ

おいしい
と感じることは生きる喜びに
そして笑顔になります。
舌で味わい、
目は閉じていても
耳は心で。

アウトドア・キッチンで

2020-09-16 | 昆布
このブログのロゴ写真になっているストーブは、農園のメンバーのお一人の、自動車工場の大将が作って下さったもの。8トントラックのホイールベースの廃物利用なんです。その煙突が先日、根もとが腐って突然倒れてしまって、悲しんでいたら、こんどはダクト屋さんの若い衆が配管のあまりを持ってきて、目の前でピカピカの煙突にしてくださいました。なんだか、こんなぐあいに皆さんのご親切で暮らしています。
アウトドア・キッチンで_d0043225_20563568.jpg
そんなわけで、お休みにこの秋はじめて、庭のストーブに火を入れました。
 
コナラの倒木の薪が、音を立てて燃えてます。
 
このあいだ出かけたお肉やさんで、ちょっと冷凍庫に入れて時間が経ってしまったからといって、牛のテールを「わんちゃんに」といただきました。
帰ってみたら、しっかり冷凍されてて、とてもきれいなテール。
お肉やさんも、人間にとはいいにくくて、犬に下さったんだろうと解釈して、まず人間用に火を入れてみることにしました。
 
こんな脂っぽいものを、とても屋内では煮てられないので、こんなときアウトドア・キッチンは助かります。
 
今日のところは何度か茹でこぼしてアクをとって、それから本格調理にかかろうかと、ただいま本棚を物色中。
 
熊谷喜八さんのテールスープが、今のところ第一候補なんですけど、どうなりますか。
 
今日は予告編だけですみません。
 
by sesenta | 2005-09