真夏には、丸ごとの魚料理ってなんとなく気が進まないんですけど、秋の色が濃くなるとガゼンその気になって、きれいなイトヨリを買いました。
この間から、タイ料理というsesentaのリクエストだったのに、パクチーをきらしていたので、昨日買い出しに行って準備万端。バイトーンって、バナナの葉なんですけど、明治屋さんに行ったら、この前は奥から出してもらったのに、きのうはちゃんとショーケースに出てました。私の喜びようを見て、売れるとにらんだかな。

イトヨリは、ウロコをとり大きく切れ目を入れておく。お腹をきれいにしたら、ニンニク・パクチーの根に白コショウを加えてクロックでつぶした、スリー・スパイス・ペーストを詰めます。下ごしらえのできたイトヨリを庭から切ってきたレモングラスでぐるりと巻き、上にバターを少しのせて、バナナの葉でていねいに包みます。これを、もういちどアルミホイルで包んで、低めの温度(150度くらい)のオーブンに入れて、まず20分。ちょっと焼けぐあいを見たらまだ生っぽいので、もう10分焼きました。
包み焼きなので、焦げ目はつきませんが、葉っぱをひろげたらふわっと良い香り。ショウガのせん切り、レモン汁、にタオチオを合わせ、ひと煮立ちさせたソースをかけて食卓へ。
お野菜は、スライスした玉ねぎを甘酢につけておき、器にしいたサラダ菜にかけて、パクチーと揚げ玉ねぎをのせて混ぜ合わせた、ベトナムふう葉っぱサラダ。いつも通りグリーンカレーとカボチャのスイートつきのコースでした。
この間から、タイ料理というsesentaのリクエストだったのに、パクチーをきらしていたので、昨日買い出しに行って準備万端。バイトーンって、バナナの葉なんですけど、明治屋さんに行ったら、この前は奥から出してもらったのに、きのうはちゃんとショーケースに出てました。私の喜びようを見て、売れるとにらんだかな。

包み焼きなので、焦げ目はつきませんが、葉っぱをひろげたらふわっと良い香り。ショウガのせん切り、レモン汁、にタオチオを合わせ、ひと煮立ちさせたソースをかけて食卓へ。
お野菜は、スライスした玉ねぎを甘酢につけておき、器にしいたサラダ菜にかけて、パクチーと揚げ玉ねぎをのせて混ぜ合わせた、ベトナムふう葉っぱサラダ。いつも通りグリーンカレーとカボチャのスイートつきのコースでした。
by sesenta | 2005-09