そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

伊藤さん殺さる

2008年08月28日 | 日めくり帖

2008/08/28


「アフガンでNGOの活動をしたる伊藤氏拉致後殺さる()」

「井戸堀の中村医師のペシャワール会に属せる星が落ちたり()」

「しっかりと飯を食はせて陽にあてしふとんにくるみて寝かす仕合わせ
(河野裕子)」

「帰ったら家族みんなで迎えたい『頑張ったね』と語りかけたい
(お父さんのインタビュー)」

「日本人気高き人がおられるもこんな形の死は不条理だ(無念だろうな)」

「チラッと見た砂漠で井戸堀り灌漑をする人達に希望見えるも()」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱崎の松

2008年08月28日 | 日めくり帖

2008/08/28

「筥崎の松は奉行にさも似たり直スグなとみれどゆがまぬはなし(豊臣秀吉)」

「昔から官吏は不正するものと言われているがなんとかせねば()」

「鬼門とて農林大臣ポストだがまたもや不正太田大臣()」

「社保庁のまたも新たな手口でる虚偽申請を奨励したる
(会社と個人で折半する負担を低く申請したため納付不足とされる。)」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椎本〔9〕

2008年08月28日 |  / 源氏物語
8/28
「忌も明けて涙も少し乾くかと大層長い文を綴れり()」
「をじかなく秋の山里いかならん小萩がつゆのかかるゆふぐれ(#137)」
「大姫は妹君をせかせてはたまには返事あげよといえり()」
「硯など寄せて書こうとしたけれど急に悲しくなって果たせず()」
「京の使者『泊まる』と問えば『すぐ帰る』やむにやまれず姉が返事を()」
「涙のみきりふたがれる山里はまがきに鹿ぞもろ声に啼く()」
「雨の中薄気味悪い篠原を駒も止めずに急いで帰る()」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする