そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

都知事が辞任

2012年10月26日 | 日めくり帖

10/26
「昨日に石原都知事突然に辞任表明80才にして()」
「若いのがしっかりしないしびれきれ最後の奉公国のためだと()」
「東京でなにかやらんとしたときに邪魔する政府恨みが募る()」
「橋下の維新の動き気にしつもただ伝わるは憂国の気か()」
「無為なことのみなしたるか民主党日本の政治安定させよ(大きな流れ築け政治家)」
「ちいさきは横にどけおきとりあえず石原はよし票を投ぜん()」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万葉集#13.3335-13.3338

2012年10月26日 |  / 万葉集

10/25
「玉鉾の道行く人はあしひきの 山行き野行き直接に川行き渡り鯨取る海に出てきて畏きも神が来るとき吹く風もやさしく吹かず立つ波も粗くは立たず敷波の塞ぐ道をも誰が心いとほしとかも直に来るかも(#13.3335)」
「玉ほこの 道行く人は あしひきの 山行き野行き 直タダ渡り 川行き渡り 鯨魚イサナ取り 海道に出でて 畏きや 神の渡は 吹く風も 和ノドには吹かず 立つ波も  疎オホには立たず 敷波の 立ち塞サふ道を 誰が心 いとほしとかも 直渡りけむ(#13.3335)」


「鳥の声聞こえぬ海に高山を壁に見立てて沖の藻を枕にしては蜻蛉羽アキヅハの衣さえ着ず鯨取り海の浜辺に心なく寝ている人は母父オモチチに愛子マナゴにかあらむ若草の妻なのかしらと思いたる伝えてほしいと家聞けば家を教えず名を聞けど名さえ言わずに泣いているまあしゃあないが悲しいことよ(#13.3336)」

「鳥が音も 聞こえぬ海に 高山を 隔てになして 沖つ藻を 枕になして 蜻蛉羽アキヅハの 衣だに着ずに 鯨魚取り 海の浜辺に 心ウラもなく 寝イネたる人は 母父オモチチに 愛子マナゴにかあらむ 若草の 妻かあるらむ 思ほしき 言伝てむやと 家問へば 家をも告らず 名を問へど 名だにも告らず 泣く子なす 言だに問はず 思へども 悲しきものは 世の中にあり(#13.3336)」

「母父も妻も子どもも高々に来むと待つらむ人の悲しさ(反し歌 #13.3337)」
「母父も妻も子供も首長く来ると待つだろ人は悲しい()」

「あしひきの山道は行かむ風吹けば波の立ち塞ふ海道は行かじ(#13.3338)」
「あしひきの山道行かんと風吹けば波が邪魔する海道は避け()」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする