仙台ラーメン最強伝説

日々最強を更新♪

春木屋 郡山分店(福島県郡山市)

2016年06月07日 | 福島県

前回の続き)横浜家系の一杯を堪能した後は横浜市内の日帰り温泉施設「「野天湯元 湯快爽快 たや」にてひとっ風呂。ドライブの疲れを洗い流します。

たや店-湯|日帰り温泉「湯快爽快」

ちょっとぬるめでしたが清潔感有りますし良いお風呂。小雨の中で浸かる露店風呂も最高すね。ゆったりと一日の疲れをお湯に溶かし込んで行きます。

帰路は行きたいところが有ったので高速に乗り、

まずはいつものジャンクション萌えポイント「大黒パーキング」で一人撮影大会。

ジャンクションはやはり夜が良いですね。広角レンズが欲しくなります。ってか一眼レフ持ってないけど。

 

大黒JCTを出た後は一路東京湾アクアラインへ。

海底トンネルを数キロ走ると軽い登り傾斜になり東京湾に浮かぶパーキングエリア「海ほたるパーキングエリア」に到着。

海ほたる~東京湾に浮かぶパーキングエリア

# ここ来てみたかったんですよね(^^

周囲は漆黒の夜の海なのに建物部分は妙に明るくて思ったよりも施設が大きくてなんと5F建て。

中央には長いエスカレーターが伸びていて24時間稼働してます。ちょっとしたショッピングモールのようでバス停も有ります。

真夜中の2時でさすがに人気は無かったですがコンビニも有りますし何店舗かは飲食店も稼働してました。車中泊用に飲み物を購入して就寝。

 

翌朝の「海ほたる」は少し曇り空。

ひととき海を眺めてからアクアラインを木更津方面へ抜けてひたすら北上。

福島県いわき市に入ります。

いわき市ではメロンパンの名店「山田小川屋錦店(小川屋菓子店)」(福島県いわき市錦町上中田26)へ。

こちら以前一回来たことあるのですが(クリックで過去記事へ)その時は出遅れて肝心のメロンパンが売り切れてしまってたんですよね。今日はどうかな…?

「あるじゃん!メロンパン(嬉)」

という事でとりあえず5個トレイに乗せて他にも様々な菓子パンを購入。カレーパンも2種有ったから買っちゃおう。

パンじゃないけど「おふかし」なる栗おこわ+赤飯的なものも有りました。目についたものは全て購入。大人買い発動(笑)

名物メロンパンは切れ込みにバタークリームが塗られたタイプでなかなかのボリュームながら108円というリーズナブルさが嬉しい一品。美味しいわーこれメッチャ美味しい。

いわき市ってジャンボシュークリームも有るし何気にスイーツが充実してますね。これらを買うためだけに”いわき市”来ても良いレベルじゃないですかね。

という事でいわきでラーメン食べる予定してたんですがパン食べ過ぎてお腹一杯。いわきのラーメンはまたの機会に。

 

 

今回のラーメンネタは福島関連の未アップ分からご紹介。

福島県郡山市にあります人気店「春木屋 郡山分店」から

こちらは昭和24年創業の老舗ラーメン店「春木屋@東京都荻窪」の分店という事で、古き良き東京中華のスタイルを貫く人気店。

以前に一回お店まで行ったんですが凄い行列で諦めたことが有りまして、今回は開店30分前から駐車場に停めての再チャレンジです。

車で待ってたらメニュー表と番号票を持ってきてくれて少し経ったら注文を聞きに来てくれて、見てたら少し離れた第2、3駐車場にも店員さんが見に行って注文聞かれたりされてました。さすが人気店で手際の良さが光ります。

開店と同時に入店しカウンター席に着席。

中華そば」700円

スープが熱々で東京中華たる心意気を感じます。

豚骨ガラは濁らせず綺麗に取られて雑味なし。鶏油メインの油脂が見た目以上多めに入り柔らかく動物系の旨味を讃えています。

香味野菜がさらりと効いて醤油ダレは配合適量。濃口主体な印象で円みを出して飲みやすさを担保しています。

思いの外煮干しがしっかり効いていて魚介系の旨味をプラス。

麺は強い縮れの入った中太麺で加水率は中~低。やや柔らかめな食感。スープが熱々で出されることもあってノビるのが早めなので勢いつけて一気に啜りたい。

荻窪発祥の東京中華そばというカテゴリーですが昭和の頃には無かったスープと思われますし、かなりブラッシュアップされてるのではないかなという印象の一杯。

# カウンター上にティッシュが置いてありました。・・・って、これ箱ティッシュじゃなくてポケットティッシュをばらしたようなものになってて珍しいパターンすね。箱ティッシュより逆に使い易いかも。

 

こちらは期間限定メニュー(当時)「みそ中華そば」900円

豚骨ガラベースは共通かな。醤油よりも油脂の配合が多めでスープの表層に分厚い油膜を作ります。

更に挽き肉を細かくミンチにしたものが入り動物系を強化したベース仕上がり。

味噌ダレはさらりと配合少なめであまり味噌味噌していないバランスながら、豚のクセを上手くマスキングして動物系のスープをセンス良くまとめてます。

油量の強さで少し隠れてますが煮干しが香っており魚介系の旨味をプラス。糸唐辛子がピリッと味を締めてます。

茹でモヤシがボリューム感を担保し、タマネギの細切れが豚脂の甘さを緩和してくれてますね。

チャーシューはロース肉で柔らかくほろけるタイプ。

麺は醤油と共通の中太麺でスープとのマッチングも良好。ちなみに塩だけ麺が違うらしいです。

豚脂メインの動物系の甘さの中に魚介系や炙り等さまざまな香ばしさを高く持たせてセンス良く仕上げた一杯ですね。春木屋らしさを感じます。

スープまでしっかり完食。旨し。

# お店の隣りのお宅の屋根上にヘリコプターが有ってビックリ。不時着した!?(驚)

帰る頃には行列が出来てました。開店待ちで入店して良かった。店員さんがみな親切で接客に慣れているので安心して食事に集中出来るのが良いですね。流石の人気店で学ぶべき点が多いお店と思います。

(16/03/13)
春木屋 郡山分店/福島県郡山市桑野2-16-13

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン環2家(神奈川県横浜市)

2016年06月05日 | 関東圏

先日仕事上がってシャワーだけ浴びたらそのまま国道4号線を南下しロングドライブへ出発。

朝もやの国道に差し込み始める朝日を眺めつつ、下道を10時間走り続けて約500km

富士山に行ってきました。

昨年末ドライブで行った時は通行止めだった(クリックで過去記事へ)「ふじあざみライン」をクネクネ登って5合目へ。

昨年観られなかった頂上を間近で見る事が出来て大満足。

写真撮ってるうちにどんどん雲が流れてきてあっという間に頂上がみられなくなってしまいましたんで、ギリギリ間に合ったかな。

それにしても3776mの五合目は想像以上に高い。勾配がきつくて660ccのエンジンから嫌な匂いとかしてきてちょっと焦ったり(汗)下り坂もギアを2速に落としてもどんどんスピードが出るしブレーキふみふみ途中で少し休みつつ下ったりして。

バイクが気持ちよさそうでしたねー。

 

道の駅すばしりで富士山を眺めながら少し昼寝をした後は一路横浜へ。

せっかくこっちまで出てきたからにはろいろ道草しとかないとね。

という事で”たまたま”横浜にて話題のフェアリーズ(過去記事(1)(2)(3))販促イベントが有ったので”ついでに”寄り道してみました(スイマセン主目的はこっちです、笑)

5/29フェアリーズ13thシングル「クロスロード」予約購入特典イベント「理香子」誕生日おめでとう♪スペシャル! in プレミアヨコハマ7Fプレミアホール

17時からの第3部に参戦。前回2月にブルーレイイベント参戦した時はお目当ての伊藤萌々香が病欠で観られなかったのでね、笑(前回イベント記事へ)リベンジ参戦です。

フェアリーズ ★ 2016.05.29 クロスロード プレミアヨコハマ 1200 - YouTube

今までのフェアリーズ曲より少し大人っぽさが漂う新曲「クロスロード」なかなかの良曲。元々は3月発売予定でしたが某の件で発売延期してましたがとりあえず無事発売されて良かった。

調べたら元曲が有って「See Stars Crew」というグループが歌っていた「Cross Road」のカバーだらしい。どちらのアレンジも良いな。

念願の”伊藤萌々香”込みのフェアリーズ生ライブも堪能できたし握手も出来たし2ショット撮影はかなり恥ずかしくてあれでしたけど、うん良い週末でした。

伊藤萌々香(フェアリーズ)さんのツイート: "今日の3部に前髪をシースルーバングにしてみたっ。またやろぉ。♪♪

会社病欠して行って良かったっすわ。

 

さてイベント終了後は横浜でラーメンを

今回は数ある家系店の中から「ラーメン環2家(かんにや)」をチョイス。

横浜家系ラーメンの「家系総本山 吉村家」(店名クリックで過去記事へ)の直系店の中でも特に人気が高く家系四天王に名前を連ねてました「環2家」でしたが昨年8月に閉店。ところが閉店後すぐにオーナーが代わって再オープンされて現在に至るという経緯のあるお店です。

直系の冠は外れたようですが味はほぼ変わっていないという評判で相変わらずの人気ぶりの模様。

横浜の家系ラーメン”環2家”は店主も味も変わった ラーメン戦争が勃発中 元店主の”王道之印”に注目 - NAVER まとめ

横浜の家系店としては珍しい無料駐車場有り。しばらく満車でしたが一寸待ってたら1台分の空いたので駐車して食券を買って列に並びます。

直系からは外れたはずなのに店内には直系の本醸造無添加醤油の張り紙がされていたり、あちこちに名残が有ります。

赤いカウンターも家系直系の雰囲気有りますね。店員さんが客の味のオーダーを一人一人聞いてメモ無しでオーダーに回すやり方も直系と同じ。プロっすな。

 

チャーシューメン」780円+野菜畑100円
味濃いめ、麺柔らかめ

早速のスープですが、元直系なだけあって吉村家のスープにかなり近い印象。

白濁で取られた豚骨ガラは濃厚ながらクセがなく丁寧な仕上がり。そしてチャーシューの戻しの肉味がかなり強いです。

吉村家でも感じましたがガラというより豚肉の野趣味というかワイルド感が有って香ばしさがかなり良い感じです。

さらに吉村家よりも鶏油が強めで結構甘めですね。コクが強く醤油ダレと上手く絡んで旨味の昇華が半端ない。しっかりとした動物系のスープ取りをされている事がよく伝わる良いスープと思います。これは美味しいな。

醤油ダレも吉村家とほぼ同じですがあちらより昆布系が少し弱め印象。味濃いめで頼みましたが一寸しょっぱいかな程度。逆に野菜を沢山食べるためには味濃いめでデフォかなという塩梅ですね。

チャーシューは強めに燻製香を付けたモモ肉で家系らしい仕上がり。吉村家のローストポーク的なタイプとは異なりますし横横家程のしょっぱさも無いですが、スープに負けない味付けが為されていて上々のクオリティ。

プラス100円でチャーシューメンにアップできる価格設定もかなりお得ですね。

野菜畑は、…なんかカラフルで初めて見るタイプ。ピンク色の野菜がカブでオレンジのニンジンと黄色いのはパプリカかな。キクラゲも入ってますしこれで100円なら御の字か。

←こちらはデフォルトの「ラーメン」680円

いかにも濃厚そうなスープ色が食欲をそそります。

 

卓上には多種の無料トッピングが有り、刻み生姜も有ってこれは大好きなのでガッツリ投入して頂きます。

元直系らしく緑色の”おろしニンニク”も有りますね。フタ開けただけですんごい匂いでむせ返っちゃいました(笑)

スープまでしっかり完食。これは美味しいな。近くに会ったら通いたいレベル。

 

行列する席に漫画や雑誌が置いてあって待ち時間も退屈しなくてすみました。入口脇にトイレも有るし至れり尽くせり。駐車場も有るし値段もお手頃で良し。横浜は家系の良店が沢山あって良いな。

ただし道路渋滞だけは勘弁(土日は渋滞が酷くて>横浜市内)

(16/05/29)
ラーメン環2家/神奈川県横浜市港南区下永谷3-3-21

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン中々

2016年06月03日 | 仙台市泉区

カルビーから限定味のポテチ登場。

福島県の“家庭の味”がポテトチップスになりました!『ポテトチップス いかにんじん味』2016年5月9日(月)より東日本エリア限定で新発売!

ニュースリリース 『ポテトチップス いかにんじん味』 | カルビー株式会社

いか+にんじんってマジすか!?

何でも福島県の郷土料理「いかにんじん」というものが有るらしい。松前漬から数の子やスルメを抜いたような感じですかね。

>福島県出身の社長のアイデアを商品化!

って・・・

単に社長のゴリ押しアイディアなんじゃね?(笑)

<カルビー>福島名物いかにんじん ポテチに | 河北新報オンラインニュース

既に発売されてるらしいですけどいつも行くスーパーではまだ見かけないですね。是非食べてみたいんで(興味本位)休みの日にいつも行かないスーパーとか探しに行ってみようかな。福島に行けば買えるかな。

 

 

さてラーメンの話に

今回は国道4号線の泉IC近くにあります「ラーメン中々」から

こちらは「わが家 泉インター店」(店名クリックで過去記事へ)の居抜きで昨夏OPENされました新店ですね。

店主が「みそ壱」出身という事で味噌系のメニューが充実しています。

2軒隣りに人気店「太平楽」が有りますがあちらは醤油系の店という事でジャンル的にはうまく棲み分けが出来ている模様。

 

さて「ラーメン中々」ですが「みそ壱」系と聞いたらばやはり味噌スープにマー油をプラスした黒系を頼まないと嘘でしょう(極論)

黒野菜みそラーメン」800円(写真上)

みやラボクーポン利用で味玉サービス有り難く頂きます。

早速のスープですが、豚骨、鶏ガラはしっかりとかつクセ無く取られており油量も程良い加減。

軽い酸味を伴う味噌ダレは旨味が強く一部麦味噌もブレンドされており、この辺の味噌スープの作りは間違いなく「みそ壱」の系譜を感じさせるもの。

そして「黒」は黒マー油+ニンニクチップがトッピングされており香ばしさが良いですね。マー油の量も十分。プラス50円で黒に出来るので是非「黒」で味わってほしい。

野菜は炒めで乗せられており鉄鍋と油の香りがまた一層食欲を掻き立ててくれますね。少し強めの塩気で野菜が進みます。

ほぼ「みそ壱」と同じ仕上がりというか安定した美味しさが有ります。味噌+黒マー油+炒め野菜のトライアングルを的確な技術で出されたらもう食べるしかない。絶品。

 

カレーラーメン(半ライス付き)」750円

こちらもみやラボクーポン味玉サービスで頂きます。

豚骨と鶏ガラベースに油量が強め。味噌よりも豚脂感が強いベースに程良い辛さのカレーが溶かし込まれます。

しっかりしたスパイス感も有って甘さが動物系のみというかカレー自体の甘さが少なめで良いテンション有り。

いわゆるうどん・そば屋のカレーメニュー等とは異なるラーメン店流の美味しさが有りますね。

細ネギと小ネギの2種が入り薬味を醸します。

彩りでプラスされた糸唐辛子も何気にスープとマッチング良好。

豚のサイコロ肉がゴロゴロと入って食べ応えも良し。少し脂身多めですがカレーと脂肉との相性は抜群ですね。美味しくてライスが進みます。

 

ここからは過去食の未アップ分。

中華そばランチ(中華そば+焼肉丼)」780円

チャーシュー丼と焼肉丼から焼肉丼をチョイス。みやラボクーポン味玉サービスも頂いちゃいます。

味噌がウリのお店ですが醤油味はいかに?

という事で早速のスープはしっかりと取られた鶏の清湯ベースで油量は適量。合わせられた醤油ダレはほんの気持ち強めで節がキリッと強めに効いています。

魚介系がバランスよく多層に効いていて端麗なスタイルの中にミネラルな塩気があと一味伸びてきてくれるのが心地良いですね。

以前にみそ壱で食べた醤油とは毛色が異なる印象。味噌の片手間ではない本格的な味わいのスープ仕上がりに感じます。何気にレベル高いです。

焼肉丼は甘過ぎない醤油ダレがかかった焼き肉で堅実な美味しさ。ライスが進みます。

これが実質プラス130円で頼めるというのはとても魅力的だなあ。

 

黒野菜みそラーメン」800円

こちらもみやラボクーポン味玉サービス

味噌らーめんにも丼とのセットメニュー「野菜みそランチ」880円が有るのですが、黒系や赤系に変更出来ないのが惜しい。

やっぱ黒野菜が食べたいのでそうなると単品で頼むしかないという…。プラス料金で対応してくれたら神ですね。
(15/11/11食)

 

昼休み無し&夜23時まで営業との事ですしロケーション的にも使い勝手が良いですね。どうせならお得に食べたいみやラボwebクーポンも要チェックです。味玉無料が有るかも?

そして当時まだ始まってなかった「まぜそば」が現在提供開始されているらしい。二郎インスパも始まるらしい!?半信半疑で待ってみたい。

(16/04/14)
ラーメン中々/仙台市泉区七北田字大沢柏33-1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然だしラーメン 潮の音(しおのね)

2016年06月01日 | 宮城県内

湖池屋から新味のポテチ登場。

びっくりパンの“あさ”できた!? 『ジャガイモベーション』で“あさ”が変わる? 「トースト味」と「牛乳味」のポテトチップス
朝食マーケットをターゲットにした新商品「ポテトチップス トースト味」、「ポテトチップス 牛乳味」を2016年5月30日より全国・全チャネルにて発売します。

要は“第4の朝食”として定着させることを目的に開発されたポテトチップスって事らしい。

>あらゆる食材との融合を試みた結果、朝食のメインとして認識されながら“ポテトチップス”としての特長を活かせる食材である「トースト」と「牛乳」にたどり着きました。

そうなのか?(笑)

# 凄い所に帰結したなあ…。

そういえば昨年発売された「もも味」「バナナ味」を見つけて面白そうだからと買って食べたことありましたが、まさかあれが”朝ご飯用途”だったとは思いもしなかった。

ポテトチップスで朝食を 「もも味」と「バナナ味」のポテトチップス “ポテトチップス”で朝食マーケットに参入

果たして湖池屋のもくろみ通りにスナック市場に「ジャガイモベーション」を起こす事が出来るのか?それとも量販店に大量に流されて投げ売りされたりするのか?(ヲイ)しばし様子を見守りたい。

 

 

さてラーメンの話に

今回は昨年12月に名取市相互台にオープンした新店「天然だしラーメン 潮の音(しおのね)」から

土日祝のみ朝8~10時まで”朝ラー”を提供されているとの事で初訪です。

相互台って行ったこと無かったですが、国道286号線から相互台入口のところを坂を上って行くとロータリーのある閑静な住宅街が有ってそのセンター的商店街エリア内に有りました。

店の裏手側に共同の駐車場があるので車でのアクセスも問題ないですね。

 

店の前に笹が飾ってあり竹や丸太など自然な雰囲気を醸し出した店構えになってます。

朝らーめん」500円

見た目からもう”あっさり”の真骨頂丸出しのスープが良い感じですよ。

動物系はかなりアッサリとしており油浮きも少なめでおそらくガラ不使用っぽい雰囲気。

醤油は無添加の物を使用し仕上げには生醤油を使っているとの事。塩気は控えめで飲み口が少し甘め印象。

天然出汁は魚介系主体で乾物と鯛や平目などの鮮魚を使用。

朝ラーにはエソ煮干し使用との事で鰯煮干しとは異なり淡泊ながら一味クセのある独特な煮干しの風味を感じます。

エソは以前に山形の「麺場くうが?@山形県寒河江市」(店名クリックで過去記事へ)で体験済み。あちらはニボニボ店なので大量投入されていましたが、

こちら「潮の音」では昆布、貝類、精進出汁と上手くバランスが取られていて滋味深いじわじわと旨味が出てくるような仕上がりになってます。

ゆるい縮れを持たせた細麺はやや柔らかめ食感。加水率低めで小麦感の強いもの。

よく見ると全粒粉の粒が見えますね。優しい風味のスープとのマッチングも上々。

チャーシューは肩ロース部位で味付はスープの邪魔をしないあっさりめ。ネギは細切りと細切れとで提供。スープに強すぎない塩梅で薬味を与えます。

 

さて「朝らーめん@潮の音」ですが無化調らしく天然出汁で纏められたスープは”あっさり好き”にはたまらない仕上がりになっていると思います。このクオリティでワンコイン提供ってのも有り難い。休日ドライブ前の朝ご飯にも良いですし休日出勤前のモーニングとしても使えそう。

「潮の音」が提案する休日の朝食スタイルは果たして定着するのか?こちらは勝算ありっぽいですね。ごちそうさまでした。

(16/04/10)
潮の音/宮城県名取市相互台1-10-1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする