宮城県出身・石田亜佑美@モーニング娘。'19(クリックで過去記事へ)が出演する1/26放映「あらあらかしこ」の「石田亜佑美が行く!」は「仙台駄菓子」特集でした。前回放映からちょっと間が空きましたが2か月ぶり?
今回よりコーナーのパートナーが代わって昨年11月に番組卒業した川田愛美さん(クリックで過去記事へ)からドルヲタ渡辺花さんにバトンタッチ。
前任の川田愛美さんには約4年間バラエティ面でしっかり基本のいろはを教わったような気がしますね(謎目線)
最初の頃のぎこちなさが嘘のように容赦なく突っ込んでくれてて無敵のコンビだったんですがいつかは皆卒業していくもので…ダンダンドゥビドゥビドゥバダ♪
新任の渡辺花さん(クリックで過去記事へ)は生粋のアイドルヲタとの事で、そういえば昨春の仙台サンプラザでのモーニング娘。'18コンサート会場で普通に渡辺花さんを見かけたのを思い出しました。(クリックで過去記事へ)
渡辺花「あゆみんって呼びたいけど、心を鬼にして亜佑美ちゃんって呼びます!(決意表明)」←うーん分かったようなわかんないような(笑)今後に乞うご期待(^^
渡辺花さんのツイート: "1月26日土曜日OA分からあらあらかしこ「石田亜佑美が行くっ!」のコーナー担当リポーターを務めることになりました。 今日の生放送の尺内では伝えきれなかった今の気持ちをメモでお伝えします!笑 皆さまよろしくお願いします💙💙 #モーニング娘19#石田亜佑美#あらかし…
さてラーメンの話に
今回は柳生にあります辛味噌ラーメンの人気店「ラーメン松月」(店名クリックで前回記事へ)から
「みそラーメン」700円
早速のスープですが豚骨ガラベースはクセなく旨味を湛えており油量強めながらクドさが無く程良いこってり感を醸し出しています。
味噌ダレは配合あっさりめながら旨味が強くデフォルトで辣油が効いていて少しピリ辛仕立て。更にレンゲに乗せられた赤みそをスープに溶け込ませることで旨味が強くなり満足度が上がります。魚介系は節の香りを漂わせつつ煮干しがしっかりと投入され炙りを加えられて香ばしさを立てています。更に隠し味はエビ殻の旨味か。
魚介系から軽く出る酸味に対しては挽き肉を合わせる事で上手く旨味に昇華させており、ピリ辛の元ダレとのマッチングがますます上がるという設計のスープは流石老舗のクオリティ。旨し。
こちらは過去食の未アップ分。
野菜は炒めで乗せられておりキャベツやニンジン等のタンメン的な味わいがスープに溶け出してナチュラルな旨味をプラス。
炒めは手間がかかりますがその分間違いなく煮野菜よりも美味しさが有りますね。味噌と野菜とのマッチングが最高。
(18/08/30食)
醤油もネギ味噌も頂いたことが有りますが個人的には普通の味噌ラーメンが一番好きですね。結局この一杯に行きつくような気がします。
さて宮城で「味よし」と並ぶ辛味噌ラーメンの名店「味噌ラーメン@松月」ですがやはり定期的に食べたくなる味わいが良いですね。最近でこそラーメンランキング等には顔を出さなくなりましたが固定客は多く昼時はかなり賑わってますので少し時間を外していった方がスルッと入店出来たりします。そして新聞の折込誌やラーメン雑誌等で何かしらの100円引き券が入手出来ると思いますのでどうせならお得に頂きたい。