仙台ラーメン最強伝説

日々最強を更新♪

麺屋 吉兆。

2021年07月31日 | 仙台市青葉区

高校野球夏の宮城県大会楽しかったですね。ベスト4のどの高校が出ても甲子園初出場という大波乱でした。

個人的には自分の母校が32年ぶりに決勝に進めたのが良かった。仕事中中継をチラチラ見てて仕事が手につかなかったですわ。応援団がまだバンカラやってるのも確認。まだ新歓の放課後鬼の指導とかやってるんですかね(笑)

生憎負けはしましたけれどもまた次の甲子園目指して頑張って欲しい。そして甲子園に出る東北学院にはぜひ頑張って欲しいですね。応援してます!

 

 

さてラーメンの話に

今回は大崎八幡神社近くに在ります「麺屋 吉兆。」に行ってみます。

かのおが便利軒のラーメンコーナー「かのおが便利麺」で燕三条系メニューを出されているのを見かけていつか食べてみたかったのがこちら

 

背脂煮干しラーメン(燕三条風)」800円

期間限定”大盛り無料”との事で有り難く麺大盛で頂きます。

早速のスープですが清湯ベースに油量適量。ベースは主に香味野菜の甘さを感じる良質な味わいで少しフォンドボーに近い雰囲気有り。

合わせられる醤油ダレは配合控えめで塩気も抑え気味。魚介系は煮干しが主に入りクセは無く海産物特有の旨味を効かせています。背脂がチャッチャ載せられ刻みタマネギと共に燕三条ラーメンらしさを醸し出してくれてますね。

清湯に重きが感じられてきっと普通のラーメンが旨いだろうなという印象がありますが燕三条としたらもう少し醤油のパンチが欲しい気はします。塩気も新潟のラーメンとしたらもの足りないですね。

麺は強く縮れを入れた極太麺で力感あり。燕三条の麺とはまあ違いますが個人的には好きな麺で普通に旨いです。これで大盛り無料は有り難い。

まぁ何のかんの言いながらスープまでしっかりと完食です。旨し。

 

煮干しラーメン」800円

こちらも麺大盛で頂きます。

ベースは燕三条メニューと共通で野菜の甘さを感じる質の良い清湯に醤油ダレは控えめ。

背脂が乗らない分煮干しがしっかりと効いており飲み干したくなるスープに仕上がってますね。このメニューを基礎に燕三条メニューを作ったのがわかります。

こちらも塩気がやや控えめですね。まあ逆に自分がしょっぱ口なんだと言うことですけどね(笑)

 

さて「麺屋 吉兆。」ですが本場の燕三条系とはちょっと違うようですが逆にベースの清湯のレベルが高く普通に美味しいスープに仕上がってると思います。コスパを考えても普通の煮干しラーメンを頂くより”燕三条”メニューの方がいいような気もしますし。

そして立地的に若い客層が多く活気のある印象を受けました。無料駐車場が有ることが分かったし次は期間限定だけど「豚そば」食べてみたい。ごちそうさまでした。

(21/06/24)
麺屋 吉兆。/仙台市青葉区八幡2-5-1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らあめん花月嵐 イオンスタイル仙台卸町店(6)

2021年07月22日 | 仙台市若林区

遅ればせながら7/17放映「音楽の日2021」見ましたが1年半ぶりのAKB48新曲「根も葉もRumor」初披露良かったんじゃないですか!?

根も葉もRumor - AKB48 - YouTube

 

支店排除した純AKBメンバーのみの選抜が新鮮だったし曲調もダンス特化しててかっこよかった。”AKB史上最高のダンス難度曲”ってのは48や46で最近よく聞くフレーズでしたが(笑)

10年ぶり純AKB48選抜「根も葉もRumor」“信号機ヘア”のフロント3人に注目 「人選がガチ」と絶賛の声 - モデルプレス

これはIZ*ONE@韓国(4月に活動終了)から凱旋してきた本田仁美(金髪)@チーム8栃木県代表がダンス上位メンバーという事で彼女をプッシュすべくの新曲なのでしゃあない。

 

ただおかげさまでAKBきってのダンスメンであるチーム8青森県代表・横山結衣がフロントに大抜擢(初選抜!)という驚くべき結果に。バンダナ姿も”NARUTO”っぽくて”くノ一”風?良いじゃないですか。

以前の「AKBINGO」でのダンスロワイヤル時の活躍ぶりや、

AKB48 Team8 横山結衣 本田仁美 中野郁海 ダンスロワイヤル、第1回ダンスロワイヤル優勝、第1回神回アワード優勝。 - YouTube

AKB48 Team8 横山結衣 中野郁海 山田菜々美 ダンスロワイヤル 横山結衣と中野郁海は、同番組のダンス企画2連覇! - YouTube

「NO WAY MAN」リリース時Mステでの宮脇咲良の代打センターの素晴らしかったパフォーマンス(クリックで過去記事へ)が大人たちへのアピールになったのは間違いない。あれはマジでカッコよかった。

181130 AKB48出演 Music Station -〈NO WAY MAN〉_哔哩哔哩_bilibili

横ゆいさんもチーム8東北メンバーという事でいろいろやらかしましたが(汗)【ブルータス…と思ったわ(笑)】若かりし頃の事件だし2度までは見逃すことにしてるので(私のポリシー)運営に推してもらえてる今このチャンスを絶対に手放さないで頑張って欲しい。慢心は敵を肝に銘じて欲しい。

 

そして総監督みーおん向井地美音が激ヤセしててビックリ。あんまり誰も触れてなかいけどビジュアル復活してていいじゃん。エステ行ってても戻らなかった彼女がコロナ感染ってそんなにキツイんですね(ヲイ、笑)

あと黒マスク姿の大西桃香もかっこよかった。秋元氏と衣装しのぶ氏が大西ならマスク引き受けてくれるんじゃない?に大西さんがまんまと快諾してたエピソード好きだわ。

なあちゃん岡田奈々はおそらく近年で初のAKBミリオン割れ戦犯を引き受けてメンタルの強さを買われてのセンターと思うけどそれは彼女のせいじゃないししっかり楽しんでほしい。ハロプロにも高〇愛というリーダーが居て紅白で発言をですな…(割愛)

早く他の歌番組でも「根も葉もRumor/AKB48」を見たい。楽しみ。

 

 

さてラーメンの話に

今回は「らあめん花月嵐 イオンスタイル仙台卸町店」(店名クリックで前回記事へ)にて今春期間限定で出されてました新潟県のご当地ラーメンの一つ燕三条系ラーメンから

前回美味しかったので限定終了前にもう一回食べに行っておりました。

新潟燕三条らーめん潤」850円

早速のスープですがベースは豚骨で油量が強くこってりとした動物系が主体。細かく仕立てられた豚の背脂が綺麗にトッピングされていて甘めな味わいを醸し出してますね。

醤油ダレは薄口醤油主体のようで配合強めに醤油が割と立っていて塩気強めにふくらみのある動物系に味の芯を一本通してくれています。

魚介系としては煮干し出汁が強めに合わせられて豊潤な旨味をスープに与えてくれています。背脂に負けない煮干しの風味が感じられて素性の良さを感じさせてくれてますね。

潤系らしく磯海苔も乗っかって複雑さを加えているのも良い感じ。麺も花月嵐ではなかなか見ないレベルの極太麺を使用。相変わらず「らーめん潤」の再現度が高い気がします。

 

 こちらは花月嵐のレギュラーメニュー「黄金の味噌ラーメン」770円

花月嵐の最高傑作ラーメンと言えばこちらのメニューですね(私論)(異論は認めます)

背脂強めの動物系ベースにパンチの有る味噌ダレがうまくハマって若干しょっぱめながら旨味の強い味がクセになります。旨し。

激辛ツボニラ」も必ず投入したい。イオンスタイル仙台卸町店では箸やレンゲが置いてあるところに小皿と一緒に置いてあるのでお忘れなく。少量でめちゃくちゃ辛いので入れ過ぎには要注意。

 

さて「らあめん花月嵐 イオンスタイル仙台卸町店」ですがイオンスタイルのフードコートの雰囲気が開放的で駐車料金も無料ですし車派にとってなかなかいいお店と思います。流石大手SCだけあって感染対策も万全に見えました。また興味ある限定メニュー出たら食べに行ってみよう。

(21/05/02)
らあめん花月嵐 イオンスタイル仙台卸町店/仙台市若林区卸町1-1 イオンスタイル仙台卸町1F

# そして少し遠征に出かけるのでブログ更新を1週間ほど休みます。スイマセン!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お食事 省吾(秋田県男鹿市)(2)

2021年07月19日 | 秋田県

新型コロナ感染拡大を鑑みましてしばらくは過去の旅行記事をアップして参ります(という名目で遅アップ分の記事化を敢行していきます)

今回は今年5月に現車の買い替えを決意し最後のロングドライブに出かけた時の話から(3記事目/最終回)

 

前回の続き)ニボニボな夜ラーを頂いた後は「道の駅なみおか アップルヒル」に戻りまして今宵の車中泊を敢行します。

車の運転席シートを目いっぱい倒して毛布一枚を被りアイドルのブルーレイを流しながらさっきコンビニで買った冷たい飲み物をチビチビやるのは誠に最高のひと時。ここの道の駅は職質も無いし(100%とは言い切れませんが)ウォシュレットも有るし天国ですね。有り難い。

この車で車中泊するのもこの夜が最後。青森から鹿児島まで本州を走り回ってきた愛車とお別れするのはやはり少し寂しい。まぁそんなセンチメンタリズムも眠気の中に溶かし込みながらいつしか爆睡モードに。

 

翌朝は晴れ間の広がる好天。浪岡から無料高速の津軽道を通り昨日下調べした金木町の「スーパーストア金木タウンセンター店」に向かいます。今旅の目的のスイーツをゲットしなくては。

朝9時開店の10分前に到着しましたが既に車が数台来ていて店前に数人の方が並ばれていました。ちょっと出遅れましたが開店と同時に売り場に向かいます。

有りました!昨年TVの「プロフェッショナル 仕事の流儀」で見かけていつか食べてみたかったスイーツがこちら「桑田ミサオさんの笹餅」です。

プロフェッショナル 仕事の流儀 2020/06/02(火)22:30 の放送内容 ページ1 | TVでた蔵

75歳で笹餅屋を起業。93歳桑田ミサオさんの人生 | ハルメク暮らし

砂糖以外はすべて地元のものを使用し餅やあんこは手作り、包む笹までも自分で採りに行くこだわりもさることながら、同居する息子夫婦がともにガンを患われてしまい介助しながら働き続ける姿勢に心を打たれまして是非一度食べてみたかったのでした。

週二日しか販売してなくてしかも朝9時に金木に来ないといけないという超ハード(スイマセン、笑)な条件の上、桑田さんの体調不良(93歳ですもの…)や笹の葉不足で販売休止されることも有りなかなかタイミングが合わなかったのですがようやく購入することが出来ました。

※実はこの日もWEB上では”販売未定”だったんですが前日下見に来たとき店員さんに聞いたら「(担当さんが明朝受け取りに行くって言ってたから)量は少ないけど入荷すると思いますよ」と教えて頂いてたのでした。※あの時は親切に有難うございました。

桑田さんの笹餅 販売休止中/五所川原 by 陸奥新報

待望の笹餅ですが柔らかくて甘くて優しい味。アンコの味がしっかりしててきめの細やかさが上質な感じで美味しい。3個買って2個お土産にして数日後にも頂いたんですが、もし固くなってたらちょっとチンして食べようとか思ってたんですが何とまだ柔らかさがキープされてて笹の抗菌力が効いてるんですかね。ビックリでした。

93歳というご高齢でご家族の介助等も有り大変な状況と思われますがいつまでもお元気で(無理のない程度に)長く作り続けて欲しいです。また機会を見つけて”笹餅”買いに来たいと思います。

 

そして「スーパーストア金木タウンセンター店」ですが開店時のスーパーっぽい音楽が流れた後、RINGOMUSUME(りんご娘)の「Ringo star」「だびょん」が流れてて多分毎日ローテーションで流してるっぽくて地元愛を感じました。

そいえば「Ringo star」(ビートルズじゃないっすよ、笑)の作詞作曲した多田慎也さんが2018年に弘前に移住されてたのはビックリでした。氏が携わってからRINGOMUSUME(りんご娘)の曲ってちょっとあか抜けた感が有りますし(以前の素朴な曲も好きですが「バスターミナル」とかね)新しいアルバムも楽しみ。

 

さて金木まで来たらもう日本海側に抜けちゃうしかない。五所川原から鯵ヶ沢に抜けて”わさお”の店「きくや商店」(店名クリックで過去記事へ)に立ち寄り「焼きイカ」を購入。わさおも志村けん氏ももうこの世にいませんが焼きイカの味は不変です。

さらに国道101号線を南下して深浦に向かいます。軽トラ率の高さがお見事(笑)

深浦では「道の駅ふかうら 風合瀬いか焼き村」(クリックで前回記事へ)にて「焼きイカ」をゲットです。かまりっこはタダ!でもかまりっこだけでねぐイカくいではんで(ニセ津軽弁)

スイマセンいつも行く店同じじゃん同じ記事ばっかりと思ってらっしゃる方多いと思いますが食べたいもの目当てに気の向くまま動いてると大概同じパターンになってしまいますね(苦笑)でも鯵ヶ沢のと深浦のと味が少し違うんでどっちも食べておきたいのです(言い訳Maybe...)

 

さて車の買い替えが決まり最後のロングドライブという事であの道もこの道も、この車で走るのはすべて最後になります。思い返せばわが愛車に現車で7年、前の車も実は同車種(型式も同じ)を7年乗ったので計14年で計50万キロ近く乗ったお気に入りの車種でした。

もう目をつむってても走れるくらい(やりませんが)人馬一体になってましたしATのクセも熟知してカタログ値以上の燃費(10・15燃費)を余裕で叩き出せる旅の相棒でした。買い替えを決めてからなんかエンジンが余計調子よくてちょっと泣きそうになったりしてましたが今日がラストラン。

 

そんな相棒と仙台に帰る前にとっておきのラーメンを食べておきたい。実はもう最後はあの店に食べに行くと決めてました。国道101号線を南下して秋田県に入りそのまま男鹿半島を寒風山方面に進みます。

寒風山を横目に今回は男鹿市に在ります昭和45年創業の老舗「お食事 省吾(しょうご)」(店名クリックで前回記事へ)へ行ってみました。

お店は大通りから住宅街の方に入った所にありまして喫茶店のような建物です。昨年一度来てフラれておりましたが(クリックで過去記事へ)今日は開いてました。良かった。

通常の食事は1Fですが2F座敷席も有って主に宴会で使われるらしい。階段の所には多数のサイン色紙が飾られてますがなんか若向けのアーティストの色紙が多いような気がします。

今日は13時頃着いたんですが先客が二組居るだけで結構すいてました。

軽食とラーメンがメインですがコロナ禍という事で少しメニュー数を絞られてるようです。

まぁ自分は前回と同じものを頼もうと決めてたので問題ナシ。

 

トマトラーメン(チーズご飯付)」950円

これこれ、これが食べたかった。トマトのオレンジカラーに水菜の緑が鮮やかに映えてて相変わらず美味しそう。

早速のスープですがベースは醤油系の塩気が有って旨味が強いのでもしかしたら”しょっつる(魚醤)”を用いているのかも。トマトもホールでたっぷりと使用されており味わい濃厚で旨いスープは健在です。

具材はエビ、ホタテ、アサリなど海鮮系が入ってましてこれらがまたトマトスープと良くマッチしてます。シーフードとトマトの相性って抜群ですよね。

麺は加水率高めの細麺でやや柔らかめ。味わい濃厚なスープにガッチリと絡みます。ボリュームも多めで食べ応え有り。

最後にチーズのかかったご飯をスープに投入してリゾット風に頂きます。トマトとチーズなんて相性抜群に決まってますね。美味しい。

穴開きスプーンが付いてるので最後のご飯一粒まで掬って頂ける親切設計が有り難い。まぁ自分はスープ全飲みするので使いませんが(笑)ごちそうさまでした。

 

食後はコーヒー、紅茶、オレンジジュースから1つサービスで頂けます。今日はホットコーヒーを頂いて食後のひと時をのんびり楽しませて頂きました。

なんか食べ終わったらすぐ店を出る事に慣れ過ぎててこういうのってちょっとリッチな気分になれますね。有り難い。※店が混んでたらほどほどに出ましょう。

 

さて「お食事 省吾」の「トマトらーめん」ですが自分トマトラーメン好きで結構あちこち回って食べて来てますが、今のところここのトマトラーメンが一番好みです。トマト+シーフードはズルい。週イチでも食べに来たい位の味なんですがただ男鹿市はちょっと遠い(苦笑)愛車と最後に食べに来れて良かった。何とか機会を作って次回は新しい車で、また来ます。

(21/05/25)
お食事 省吾/秋田県男鹿市船川港船川片田71-26

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルミ・サンライズ食堂(青森県青森市)(2)

2021年07月17日 | 青森県

新型コロナ感染拡大を鑑みましてしばらくは過去の旅行記事をアップして参ります(という名目で遅アップ分の記事化を敢行していきます)

今回は今年5月に現車の買い替えを決意し最後のロングドライブに出かけた時の話から

 

前回の続き)青森市内で頂いたコーヒーソフトがあんまり美味しかったんで同じ店でお代わりするのもアレですし、もう一軒デザートの店に行ってみようとサンロード駐車場脇にあります「キャラ(伽羅)」に行ってみます。

…が、あいにくこちらはお休み中。15時頃だったからもう終わっちゃったかな?しゃあない。

アンジェリックのアップルパイをつまみながら青森空港の横を抜けて弘前市へ移動。弘前ではいつものJA相馬村 特産物直売センター「林檎の森」に立ち寄ります。

定番りんごジュースの中に「こうとく」品種の物を発見。こうとくって蜜が沢山入る超甘いレア品種でしたがジュースになるとどんなんだろう?一本買ってみます。

飲んだらまぁ甘くて美味しかった。パイナップルのようと瓶に書かれてましたが個人的には蜂蜜のような濃厚な甘さが印象的でした。今まで飲んだ中で一番糖度が高い林檎ジュースかもしれない。180mlを150円で買えるのも弘前ならではで良いですね。見つけたらまた買ってみよう。

 

さて買い物を済ませた後は明日の目的地方面に向けて津軽半島方面へ車を移動。

# 道すがらに花が植えられていました。何の花が咲くのかな?夏ころまた通ってみよう。

岩木山は残雪が消えかかってました。雪が完全に消えたら間もなく梅雨入りかな。そしてこの車で岩木山を見るのも今日明日が最後になりそうです。

 

目的地に向かう前に夕飯を食べておきたくて五能線木造駅からほど近い「神武食堂(じんたけしょくどう)」に行ってみます。こちらは大正13年(1924年)創業の老舗でいくつかある津軽百年食堂の一つなのですが、

やってなかった…。着いたのが18時だからどうかな?とは思ったんですが一応Google先生情報だと19時までと書いてあったんで来てみましたが残念。今日は結構フラれるなぁ。こちらはまた次の機会に。

それにしても木造駅の巨大な遮光器土偶”しゃこちゃん”は何度見てもインパクト絶大です。大きさでも名古屋駅の巨大ナナちゃん人形とかにも全然負けてないっぽい。

そしてこの秀逸なデザインにもかかわらず木造駅の利用客数の少なさがポイント高し。月曜夕方18時の駅前に人っ子一人いないとはこれいかに(笑)

 

さて木造駅を後にしてさらに津軽半島を北上。明日の旅の目的地である「スーパーストア金木タウンセンター店」へ下見に行ってみます。

実はこちらで毎週火曜・土曜のみ限定販売されるスイーツが有りまして。昨年「プロフェッショナル 仕事の流儀」で見ていつか食べてみたかったんですよね。予約は今はやってない(当時)との事なので明日朝イチで伺うことにします。詳細は次回。

 

それにしても駐車場の車が少なくてやってけてるのかなと心配。店内は昭和な雰囲気で個人的には大好きな雰囲気満載なのですが。婦人柄ヤッケズボンとか珍しい。ヤッケって単語久しぶりに聞いたなぁ。

 

下調べがすんだら木造駅に戻って駅前の広場で車を停めて一休み。1日12本の電車が来るのを待ちます。

夕闇の中、電車がきました。おおおー遮光器土偶しゃこちゃんの目が七色に光りました。実は昨年3月の改修工事により七色に光ることが出来るようバージョンアップされてたのでした。

おおー思ってたより割と地味かも(笑)

でも津軽の夕闇によく映えていて綺麗です。良いものが見れたな。来て良かった。

青森・木造駅の巨大土偶モニュメント、目の発光7色へ - 弘前経済新聞

 

 

さて今夜は車中泊予定ですがその前にどこかでラーメンを食べておきたい。

今回は夜遅くまでやってる旧浪岡町エリアに在る「マルミ・サンライズ食堂」(店名クリックで前回記事へ)へ久しぶりに行ってみます。

こちらメインは旅館?ですが食堂も併設しています。前回来たときは真冬の積雪時で店前駐車場が凍結でツルツル滑って大変だったっけな。

おお煮干し系の新メニューが出てるじゃないですか?これは頼むしかない。

 

鯵W(ダブル)」800円

早速のスープですが前回頂いた濃厚煮干し系の「濃い鯵ラーメン」スープがベースのようで追加で鰯をブレンドしたようなスープ印象あり。

結果こんなに濃厚でしたっけ?と思うくらい鯵と鰯の煮干しが強烈に効いていてかなり煮干し系のインパクトが強いです。

醤油ダレは配合やや強めで味的には煮干し出汁を上手くいなしてくれていますがただ香りに軽く魚介感が出ていて魚系苦手な人はちょっとダメかもしれない。※その辺を意識してのレモン一切れでしょう。

その代わり旨味の強さは鮮烈でニボニボ系スープ好きな人は絶対好きな味ですね。自分は大好きです。

お麩が乗るのも老舗ならではか。

煮干しのみならず豚脂が入り適度なこってり感を持たせてあって塩気も適度に強く今時のラーメンをよく勉強されてるなという印象を受けます(謎の上から目線失礼)

麺は加水率中程度の固めな茹で加減で個性の強いスープにしっかりと絡みます。チャーシューはロースとモモ肉部位でモモは火を通し過ぎないような気遣いが感じられ肉味がしっかりしてますね。この辺にもこだわりが感じられます。

何のかんの言いながらスープまでしっかりと完食です。旨し。

 

さて「マルミ・サンライズ食堂」ですが老舗なのに深夜(ラストオーダー22時)(当時)まで開いててくれてる営業方針が有り難い。道の駅浪岡からも車で近いしまたいつか食べに来てみよう。

(21/05/24)
マルミ・サンライズ食堂/青森県青森市浪岡女鹿沢西種本13-1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辻井餅店(海つじい)(青森県青森市)

2021年07月14日 | 青森県

今乗ってる軽ターボ車が走行距離26万キロを超えましてまだどこかが壊れた訳では無いのですが車検が残っている今のうちに車を買い替える事に致しました。

という事で今回は今年の5月下旬、現車で最後のロングドライブに出かけた時の話から。

 

2日間休みを使って今回は”旅の目的”を設定して青森方面に向かいます。沸騰ワードの王林さんなみに最近青森ばかり行ってますが北東北エリアって下道が空いてるからドライブにぴったりなんです。オススメ。

さて例によって仕事終わり次第仙台を夜に出発。鳴子鬼首から国道105号線を使い秋田県湯沢市に抜けて北上。

# この旅には目的が有るので不要不急ではありません!

と勝手な持論を掲げつつ(感染対策は万全にしております)秋田県を一気に駆け抜けて朝方に青森市浪岡の道の駅に到着したら車のシートを倒して車中泊(というか仮眠)を敢行。

この季節は寒すぎず暑すぎないので毛布一枚でぐっすり寝られますね。虫も少ないので窓少し開けて気持ちよく数時間熟睡です。

 

さて今回の”旅の目的”は明日じゃないとだめなので今日は青森市をぶらぶら散歩して過ごします。

まずは最近マイブームの青森焼きそばの新規開拓で平新田の「麺広」に行ってみます。こちらは通常のソース焼きそばと煮干し醤油味のものと2種類あるのが面白い。

煮干し味も気になりましたが今日はソース味の方をチョイス。テイクアウトで頂きましたがラードが軽く香るちょうどいいコッテリ感が美味しい。コスパも良好。こうなると煮干し醤油味も食べてみたくなりますな。近いうちにまた来てみよう。

 

さてしょっぱいものを食べたら甘いものも食べたくなります。食後のデザートに浜田エリアに在ります「美鈴コーヒー青森店」でコーヒーソフトを頂きます。

美鈴コーヒーって北海道のメーカーだそうで珈琲専門店ならではの風味の良いコーヒーソフトになってます。ちょっと甘さ控えめなバランスがGoodで、OL客に混じって男性サラリーマンが結構来ててほのぼのしてしまいました。

 

そして青森と言えば名物アップルパイ!いつもの「アンジェリック」の今日は青森店に初めて行ってみます。店のつくりは弘前本店と同じっぽい。

道中のお土産にアップルパイとシナモンロールを複数個購入。そいえば先日のケンミンショーで「アンジェリック」が紹介されてましたけどアップルパイに王林使ってるって聞いてちょっとびっくりしました。てっきりふじ使ってると思ってたので。あるいは王林さんが言ってたように季節のリンゴを使ってたりすると思ってました。

まぁそんなことより何よりも「アンジェリック」って弘前店も青森店も店員さんに美人さんしか居ないのが凄い。絶対顔で採ってる気がする。

 

 

問題発言失礼しました。

さてラーメンはこの日の朝9:30頃に青森市の合浦公園近くの老舗店で頂いたこちらから

老舗の餅店が手掛ける正統派の中華そばが評判を呼んで昼時はサラリーマンやOLさんで賑わう人気店「辻井餅店(海つじい)」へ行ってみます。

ちなみに「辻井餅店」って青森市内に2店舗有りまして合浦にあるのが通称”海つじい”幸畑にあるのが”山つじい”と呼ばれており経営者が兄弟なんだらしい。一昨年「辻井もち店(山つじい)」(店名クリックで過去記事へ)に伺ったので今回は海の方「辻井餅店(海つじい)」へ行ってみます。

何気に朝ラー文化が根付いている青森市という事で「海つじい」は朝9時頃から開いてるらしい。9:30に行ったらもう先客が食べ終わって店を出られてました。

メニューは中華そばの並・大盛りのみとシンプル。

中華そば」620円

早速のスープですがあっさりガラ味に香味野菜が入りスタンダードなベースに醤油ダレはやや強め配合。煮干しが合わせられたっぷりとした魚介系の旨味が効いています。

煮干しは軽くビターな苦味を残してありあと炙ったような香ばしさがあって生臭さが無いですね。もしかしたら焼干し併用かも。

麺は最近なかなかみないくらいの極細でボリュームも有り体感180グラムくらいかな。チャーシューはモモ肉部位で薄切りが三枚。少し固めな食感がノスタルジックで良いですね。

スープまでしっかりと完食です。旨し。

 

さて”海つじい”こと「辻井餅店」ですが数年前からお餅の提供を止められたとの事で残念でしたが、ちなみに”山つじい”では餅系メニューを扱っている模様。両つじいとも町中で駐車場有でラーメン食べられるのは有難い。いつかまたこのカエル達に会いに来てみよう。

(21/05/24)
辻井餅店/青森県青森市合浦2-14-23

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする