仙台ラーメン最強伝説

日々最強を更新♪

支那そば家

2013年07月31日 | 宮城県内

090725151335うちの某軽ターボが10年目でいよいよ故障。買い替えと相成りました。ラーメン遠征等で散々酷使しちゃいましたけど長い間お疲れ様でした。


勝手のわからない都会のジャンクションだってDscf0260__3 Dscf0208_


全くグリップしてくれない圧雪路だって


いつも一緒に走破してきた23万キロ




K3101086__6 時にはトラブルもあった…






海沿いで奇跡的に回避できた津波とかDscf0944__3 110312_1352001



車中泊のまどろみの中で見た朝日とか


食べに行ったあのラーメン、あのつけ麺、…


忘れないぜぃ。





さてそんな思い出の中の一店から、宮城県内にある「しなそばや」シリーズ。今回の「支那そば家@川崎町」は東北自動車道”宮城川崎IC”から”セントメリースキー場”方面へ国道286号を西進。途中「支那そば」の看板のある横道を林の中へ入っていくと周囲を高い木々に囲まれた山中にぽっかりと現れます。


さながら「注文の多い料理店」のようなロケーションですが、ところどころ案内板が出ており、民家を改造した店舗には特大看板「支那そば」が掲げてありますので迷うことはないと思われます。


店名にもなっている看板メニュー「支那そば」650円


# スイマセン写真無しです(^_^;


黄色がかった澄んだスープは水色の器に盛られ、鮮やかな緑の刻みネギと相まって何とも神秘的なエメラルドグリーンに映ります。


# 写真でお見せできないのが残念です。


風味もかなり個性的。うす醤油味との事なんですがそれにしても薄味で、白醤油にしては甘さが薄いし、塩ダレっぽいのですがその塩気も抑えめ。魚介系がベースで昆布でとったダシに川魚から取ったような少しクセのある魚の焼いたような香りがします。ハゼの焼干しに少し近い印象で、少量の生姜を合わせてクセを抑えている模様。


ガラ味はあまり感じず。エグミや雑味は無くさっぱりとしていて、繊細な自然の恵みをふわっと効かせたスープに細麺が合わせられます。


# 「支那そば」のエメラルドグリーン色のスープって「丸信ラーメン蔵王店」(現・蔵王のらーめん家)と若干イメージ被ってたのですが「支那そば家」の方が元ダレと動物系が控えめでより薄味に仕立ててある印象です。


みそ支那」900円(写真上)


他のメニューも試してみたく自分はこちらを注文。こちらは写真あり。


支那そばより一回り器が大きくて、キャベツなどの炒め野菜が乗っかってボリュームもなかなかです。ただ「支那そば」で感じた繊細な風味を味噌がマスキングしてしまっており、やや大味なスープになってしまってます。これはどんな味噌ダレを持ってきても難しい気がしますね。どうしても味噌が食べたい人向けメニューかな。




県内でもトップクラスのあっさりじんわり系。同じ「支那そば」のネーミングなのに解釈のふり幅がスゴイ。これもラーメンの面白さですね。


090725150400(09/07/25)
支那そば家/宮城県柴田郡川崎町大字今宿字川岸山1-7

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支那そば屋 良ちゃん

2013年07月24日 | 仙台市青葉区

Dscf0970_ 「倍返しだ!」


っても第08MS小隊の方じゃなくてTVドラマ「半沢直樹」面白いです。「大奥」も「リーガル・ハイ」も良かったけど最近の堺雅人は外れが無い感じ?


「やられたらやり返す!倍返しだ!」って決め台詞がカッコいい! 自分もいつか上司に使ってみたいですがなかなか機会が無い(本当にやったら逆に倍返しでクビか?(笑))




さて今回も宮城県内にある「しなそばや」シリーズ。「伊達の麺処 支那そば屋 良ちゃん」こちらは国分町「晴れる家」跡地に居抜きで昨秋OPENしたお店。


前回の「元祖支那そば家」と今回の「良ちゃん」は目と鼻の先。こんだけ近くに似た店名のお店があるって結構スゴイっ。


店前の看板(写真左下)によると「支那そば一筋30年。国分町に5年前に閉店した「支那そば なべ屋」が復活」ということで、こちらの「良ちゃん」も実はなかなかの老舗。※ちなみに旧店名は「なべ屋」ではなく「なべ家」だった筈。ワカチコワカチコー。


ちょびさん情報「なべ家」(勝手に引用スイマセン)によりますと「良ちゃん」のご主人は「元祖」で修業された方だそうです。なるほど!だから店名が似ていてもトラブルにならないのかもですね。Dscf0968_


澄んだ醤油色のスープに赤フチドリのももチャーシューがレトロ感を醸しています。ミツバかセリが乗ってると聞いてたんですが、今日は湯通しされたチンゲン菜がシャキッと食感で乗ってます。たぶん青物は季節感のあるその日のセレクトされるのでしょうね。


早速のスープですが、ガラベースは極あっさり。昆布を効かせた醤油ダレもあっさりめながら味付けは割と濃いめ。豚脂の動物系が強く甘めの味わい。香味野菜がスープ味を下支えをして、燻味の強い豚足、肉味チャーシューの戻しが香りを支配し、生姜と糖類の照りがスープの旨味を彩ります。


味わいに強さが有って「元祖支那そば家」に近い組立てのスープになってますね。元祖より気持ち生姜が弱いかな?印象。


ピンクのナルトが現代風アクセント。彩りの良さは今時の飲み屋街のラーメンの必須ポイントか。加水率高めの細麺は柔らか目のゆで加減。呑兵衛に優しい組立の一杯は間違いのないセレクトになりそうです。Dscf0971_


餃子とセットで頂くのが国分町の酔客のトレンドの模様。こちらも元祖に負けず店員が元気いいですし、国分町の”元祖”VS”良ちゃん”の支那そば師弟対決に要注目です。


Dscf0967_ (13/05/05)
支那そば屋 良ちゃん/仙台市青葉区国分町2-11-8

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元祖支那そば家

2013年07月20日 | 仙台市青葉区

Dscf1212_ 「風立ちぬ」本日封切り? それにしてもジブリってプロ声優を使わないなとは思ってましたが、今回「風立ちぬ」の主役の声優が庵野秀明ってのはサプライズでした。主役の狭く深い”ヲタ加減”がイメージ重なっての起用だとは思いますが、賭けですね。大根役者になってなければいいですけどねDAICONだけに、なんてね(汗)




さて店名に”一”の付く長浜ラーメン店@国分町の次は、国分町とか東松島とか川崎とか?あっちこっちあってなんか紛らわしい「しなそばや」を備忘録としてまとめてみようと思います。


まずは国分町にある飲み屋の友!「元祖支那そば屋」


震災前、千松島パーキング@国分町のラーメン屋3兄弟と言ったらココ「元祖支那そば家」と「あぁ博多人情 仙台国分町店」「天下一品こむらさき店」でした。ラーメン屋が綺麗に3軒並んでましたけれども並び順は失念。写真でも撮っておけばよかったなぁ。旧・千松島パーキングは震災で危険建物に指定され建て替えに相成りました。110318144551


そんな中「博多人情」は出店場所とブランド・味を変更して国分町内に「一心亭 国分町分店」を出店。「天下一品」は国分町から撤退しちゃいましたが、「元祖支那そば家」は満を持して昨秋、建て替えされた千松島パーキングに復活しています。


支那そば」650円(写真上)


極あっさりガラベースに鶏油ふんわり。油量適量でプラス肉味が醸されますが、ワンポイントで生姜がかなり強く効かせてあります。味醂系の適度な甘さとあいまって照りのある旨味を醸してます。醤油はあっさりで香りを立てる程度ながら、元ダレの味付け自体は強め。酔客にはこれくらい強い味の方が受けがいいのかもしれませんね。


黒胡椒と鷹の爪でナチュラルに調味。赤い縁取りのモモ肉チャーシューと桃屋風のメンマが懐古感を醸します。サヤエンドウが彩りを添え、加水率高めの縮れ細麺はまずまずのコシもありスープとマッチ。


飲みの後の客で溢れて店内は盛況、賑やかです。店員さんの威勢も良くて、仙台の復興バブルを感じさせる「元祖支那そば家」の人気は今後もまだまだ続きそうな気がします。


Dscf1210_ (13/05/22)
元祖支那そば屋/仙台市青葉区国分町2-11-11

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芳々亭(3)

2013年07月16日 | 仙台市若林区

Dscf1437_ 7/20石巻に”メロン熊”がやってくる!


イベントニュース イオンモール石巻


たまたま仕事休みなんで、今から行こうかどうしようかドキドキ迷ってます(笑)


○メロン熊がやってくる!
※館内を練り歩きます。リアルに怖いです。お子さまはご注意ください。


ただ練り歩くだけというノープランの企画に心躍りますね(^_^;


”アマゾン&ストロンガーがやって来るけどショーはやらない”というのもなかなかですけどね。タックル練り歩きだったら絶対見に行ったんだけどなー惜しい(笑)


しかし今の平成ライダー好きなチビっ子がアマゾンやストロンガーを見ても訳が分からないのではないだろうか? それともやはりそこは石ノ森@石巻の土地ガラで人気があるんだろうか?謎が謎を呼びます。




おっとラーメンの話を。


やはり仙台で長浜豚骨ラーメンを語るなら忘れちゃいけないこのお店「芳々亭」から今回「チャーシューメン」880円です。Dscf1433_


白濁の豚骨ガラは粉っぽさやトロミのないライト食感ながら、あえて臭みを隠さない仕上がりでしっかりとした旨味を絞り出しています。鼻を近づけるとふわーっと独特の香りが。


「芳々亭」久しぶりでしたが、こんなに匂ってましたっけ?ってくらい強い豚の香りが広がります。仙台で一番…なお店はやっぱココ「芳々亭」なんですね(^^; これでもかってくらい長浜豚骨ラーメンのアイデンティティを主張してきます。


元ダレは白醤油に近い風味で穀物系の甘さを感じさせつつ、生姜が結構強めに効いて臭みを消しに回り、照りの強い風味を醸します。隠し味に乾物系の魚介が潜んでいる印象有り。動物系だけジャナイ深みが有ります。


替え玉で味が足りない時用に塩ダレが卓上に用意されてます。 極細の麺は”ガネ”で注文しましたが、加水率は他店より気持ち高めな印象でスープとの相性を考えられています。Dscf1435_


081221201635 081221200807 ←過去食の「チャーシューめん」850円と、リニューアル前の店前の写真が出てきたので追加掲載します。店構えはあまり変わってなかったですね。(08/12/21食)[7/30追記]






時折鼻をつくはっとする豚の臭みが雰囲気ありますね。長浜ラーメンってこうでなくちゃ、って人向けの本物志向な作りがこの店の人気の秘密かも。素人お断りの本格派。ごちそうさまでした。


Dscf1432_ (13/07/03)
芳々亭/仙台市若林区六丁の目東町3-1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一閃閣(3)

2013年07月08日 | 仙台市青葉区

Dscf0992_ 「音楽の日」「HEY3」「Mステ特番」の録画をようやく見終わったと思ったら「音楽のちから」でまたHDD圧迫されてて休みはほとんどビデオ流しっぱなしです。まぁ興味ないアーティストの所は早送りしちゃいますけどね(^^;


「音楽のちから」では昔の映像が沢山流れてたんですけどそこは早送りNGで。昔の歌手の圧倒的な歌唱力には本当に「ちから」が有りますね。生演奏(非カラオケ)の臨場感もまた良い。


番組の70年代のコーナーで「異邦人/久保田早紀」が流れたんですが、それにしても若いころの久保田早紀はカワイイ(^^; 髪型と洋服がお人形さんのようで。声質に恵まれ歌が上手くてピアノが弾けて、それでいてルックスが可愛くて「異邦人」を作詞作曲しちゃったっていうミラクル。


ちなみに番組で「異邦人」が流れている間、偶然にもワイプで「ジュディ・オング」が抜かれてましたが、実は「魅せられて」「異邦人」は同じ音楽プロデューサーが担当しており「魅せられて」でエーゲ海を題材にしたのに続き、後発の「異邦人」ではシルクロードをテーマにエキゾチックなアレンジを加えてそれがズバリ的中した(ウィキペディア調べ)ものだそうです。そういえばどちらも日本人が好きな感じの異国情緒の強い曲になってますね。




さてラーメンの話に。


国分町にある長浜ラーメン店は皆揃って店名に「一」が付くのは何故?シリーズ


新店を迎え撃つのは「長浜ラーメン 一閃閣」仙台では数少ない24時間営業が有り難いお店。これならトコトン飲んで朝帰りに一杯なんてのもイケますね。Dscf0984_


24時間営業だからもちろん昼休みも無くて(←これが地味にスゴイ)平日限定ランチメニュー(月-金 11:00-18:00)も有り。今回はランチメニュー「ラーメン+替え玉+チャーシューライス」800円(写真上)で頂きます。極細麺は一番固めハリガネで注文。


「っていうか磯海苔多くね?(^_^;」


うっかり入れ過ぎちゃったか? 磯海苔(岩のり)はクセが少なく程よい磯の香りをスープに加えてくれてます。自分は磯海苔大好きなんで”俺得”状態です。サンキュー。


豚骨ガラは配合多めながら下処理が綺麗にされており臭みはほぼ無し。ライトで骨粉っぽさもなく飲みやすいもの。豚脂が多めでこってり感あり。今日は少しスープ温度が低め。


以前は昆布出汁の効いた醤油ダレがギュッと強めに効いてやや甘めな印象が有ったんですが、今日は真逆で元ダレ弱めでかなり風味もライトです。3年前の時の写真と比べると明らかにスープの色が違ってますね。方向性が変わったのか?それとも今日だけか?…磯海苔の件があるので判断に迷います(笑)


替え玉ではすりごま、高菜、ニンニクを入れたらスープ風味も充実度UP。ここに後追いで「マー油」入れられたらベストなんですが、後追加のオプションが無いのが残念。Dscf0991_


ランチ限定サイドメニューの「チャーシューライス」ですが焼き鳥ダレに強い炭火感がマッチしてます。火加減が絶妙で肉味も高く劇的に美味い仕上がり。これは絶品ですね。ランチ限定なのがもったいない一品。




「一閃閣」「博多一凛」「Dscf0983_ (13/05/07)
一閃閣/仙台市青葉区国分町2-10-10

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする