仙台ラーメン最強伝説

日々最強を更新♪

四十八坂 磯よし(岩手県山田町)

2020年05月31日 | 岩手県

岩手県の海岸沿い宮古市と釜石市のほぼ中間に位置する山田町の国道45号線沿いに「四十八坂」という観光スポットがあります。

 

ここ「四十八坂」では古来よりファン同士諍いが絶えなかった「四十八藩(支店含む)」と「坂道ぐるうぷ(四十六藩)」が同じ秋元康大名の元でお互い仲良くしなさいと諭され改心したという逸話の元に設けられた観光地だとの事です。

# まぁそんな訳は有りませんが(笑)

四十八坂 - 岩手県山田町ホームページ

 

今日は天候にも恵まれました。三陸リアス式海岸の地形が生んだ景色は美しくて何時までも眺めていたくなります。

昔は交通の難所と言われてたらしいですが今では無料の三陸自動車道が9割がた完成し、国道45号線も以前のカーブ連発でうねり捲ってた旧道とは異なり随分と走りやすくなってその面影はもう有りません。便利な時代になりました。

ってことで、とある某年の四月下旬。例年ならば黄金週間となり大企業は1○連休だと休みの長さを競い合い人々が俄に浮足立つ時節ながら生憎疫病が蔓延し天下の将軍さまより”すていほうむ”なる自粛強制という誠怪しげな御触れが発布されて居た時代。

そんなとある年の春、法度を破りラーメン遠征に出かけた時のお話です。

 

イマドキ無料高速道路「三陸自動車道」が有るから楽勝だよねとばかりサクサク北上してましたが唐桑近辺で土砂崩れが発生したとの事でまさかの通行止めを喰らってしまいました。ううむタイミング悪っ。大東町を経由する大幅な迂回を課せられます。これが安倍将軍の上意”すていほうむ”に背いた天罰なのか。

三陸沿岸道の工事現場でのり面一部崩落 国道45号と三陸道で通行止め | 河北新報オンラインニュース

 

さて山田町で「四十八坂」を観光した後は再び三陸道に乗り北上して宮古市に到着。「宮古市魚菜市場」に立ち寄ります。

新巻鮭がぶら下がってます。…と思ったらオブジェでした。良く出来てますね。

施設の中央部に畳敷きの寛ぎスポットを発見。飲食は禁止のようですが自由に使っていいのかな。ちょっと横になりたかったですが少し勇気が足りなかった。

実は施設内に有ります「丼の店おいかわ」で磯ラーメンを頂きたかったのですが生憎の閉店中。うむむ残念。

何故か盛岡市名物の福田パンが売られてたので道中のおやつに購入してから市場を後にします。

そして市場近くに懐かし系の「ベーカリー相馬屋」を見つけて立ち寄ります。まさに町のパン屋さんといった店構えが味わい深い。

棚の左側の方に謎メニュー「ケーキパン」を発見。これはケーキなのかパンなのか?

形状からして流行りのパンケーキではない模様。こんなのは買うしかない。ちなみに詳細は秘密。是非宮古市に買いに来て欲しい。ただし責任は持てません(笑)

マーガリンを挟んだ食パンを発見。これさっき市場でも福田屋パンと並んで売られてました。人気商品なんですね。食パンならぬ「角パン」って札立ってますけど、そう呼ばれているのかな。# それはカトパン

# のニセモノ…(餅田コシヒカリ)

# 時を戻そう(by.ぺこぱ)

 

さて旅ラーメンは「四十八坂」展望台すぐ隣に有ります「四十八坂 磯よし」で頂きます。

こちら以前ケンミンショーでも特集されたことのある岩手県~青森県の三陸地方に広がる海産物を用いたご当地ラーメン「磯ラーメン・浜ラーメン」の中でも人気の店舗。

実は一回来たことがあるのですが(クリックで過去記事へ)その時は夜遅くて閉店しててありつけなかったので今回リベンジです。

店内は広く開放感があってガラスの向こうには四十八坂の広大な景色が垣間見られます。

あーこれ懐かしい!テーブル脇に卓上占い機がありました。ちゃんと見たの初めてですが上部はルーレットになってるんですね。

出て来た占いに”運命のルーレット廻して”出た数字を加味すると占いが完成するという趣向だらしい。

実際やってみたけど、うーん大した事書いてないや(笑)

遊んでる内にラーメン着丼です。

磯らーめん」850円

磯の香りを漂わせながら着丼。見てびっくり過去頂いた中でもトップクラスの具材の豪華さに胸がときめきます。

さて早速のスープですがベースはあっさりとしたガラスープでそこに海藻を主体とした海産物の出汁がギュッと詰まっていて鮮烈な旨味の強さがありますね。これは期待以上。

スープを埋め尽くさんばかりの赤色、緑色の海藻類はスープにトロミを与えコクをプラス。三陸特産の肉厚ワカメも豪勢に盛られます。

エビカニホタテとホッキ貝が乗っかり一人海産祭りを行っているような絢爛さが素敵。当然スープまでしっかりと完食です。旨し。

 


こちらは数量限定メニュー「山賊そば」750円

大判の鶏もも肉のから揚げが1枚どかっと乗っかりボリューム満点の一杯。カレー風味の衣がガラベースの醤油スープと上手くマッチしていて食欲をそそります。

こちらは蕎麦メニューなので中華麺では無く日本蕎麦が合せられます。発想がやや安直だけど間違い無く美味しくて外さない一杯。

 

# 地元 三陸の海産物を使ったメニューから揚げ物系のガッツリ系メニューまで有って街道沿いの食堂らしい品揃えが良いですね。

 

さて「四十八坂 磯よし」ですがこちらの「磯らーめん」は見た目豪華で食べ応え十分。何より三陸の新鮮な海産物の醸し出す旨味がぎっちり溶け込んだスープは必食の一杯と思います。ごちそうさまでした。(次回へ続く)

(20/04/25)
四十八坂 磯よし/岩手県下閉伊郡山田町船越1-73-5

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特製中華そば 岩沼製麺所

2020年05月29日 | 宮城県内

自粛解除に伴い今週からナマイキTVのデパスパ一番乗りコーナーが復活されてましたが、デパスパでよく紹介されてた泉セルバ地下にある「佐々直セルバ店」がいつの間にか閉店されててショック!

ここの揚げ物が超美味しくて!最後に買いに行ったのが4月だったかな。パックで買うと安くてね。名物店長さんはこれを機に退職されるそうで今までありがとうございました。ほかの店員さんたちも各所で活躍される事を祈念致します。

タカマル子 菅原 亜依 on Twitter: "沢山のお客様のご来店、本当にありがとうございました! 最高にハッピーな締めくくりとなりました💐 唯一無二の日本一タカマル蒲鉾屋になれた瞬間を自分の目でしっかりみれてよかった。 メンバー達のひたむきな頑張りに感謝してます。 最後までしっかりついてきてくれてありがとう。 #タカマル子卒業

嗚呼今後”揚げカマ”とか一体どこで買えばいいんだろう?(涙)

 

 

さてラーメンの話に

今回は国道4号線岩沼エリアに昨年4月OPENされました「特製中華そば 岩沼製麺所」から

スープは醤油と味噌で麺メニューは全て大盛り無料。ライス・漬物無料というのも有り難い。

”次郎系”って書いてますがまぁ

という事で”がっつり次郎系”(原文ママ)のこちらをオーダー

サブロー」890円
ヤサイマシマシ(800g)ニンニクなし

サブローの麺大盛は2玉まで同料金でしたが2玉なんて食べ切れる気がしないので(笑)並で注文。その代わり野菜マシマシでオーダー。この他にライスと漬物が食べ放題というのは稀にみるお得さですね。

さて早速のスープですがベースは白濁で取られた豚骨で雑味は少なく円やかな味わいのもの。油量かなり多めで更にスープ表層に細かく仕立てられた背脂が浮かべられていて豚脂の甘さが基調となっています。

醤油ダレは薄口醤油主体で昆布系が効いておりさらに煮干し主体の魚介系がゆったりと効かせてあります。塩気の強さと旨味の強さがあり大量の野菜を食べるのにも十分。確かにご飯が進む味わいになってますね。

麺は平打ちの太麺で加水率中程度。やや柔らかめの茹で加減となっており二郎のデロ麺っぽさをリアルにインスパイアしたような麺になってます。並で体感220グラム位。やっぱ2玉とか無理(笑)

 

中華そば」690円

こちらは定番メニュー。ベースは共通の豚骨で油量多め。こちらも細かく仕立てられた背脂がぎっちりと表層に浮かべられてコッテリとした豚脂の甘さを生かしたスープ仕上りになってます。

醤油ダレも同じく薄口醤油主体のもので昆布と煮干しを効かせたやや塩気の強い味わいになっており基本「サブロー」とほぼ同系統の醤油スープ印象ですね。

麺は強く縮れた中細麺でこちらは加水率高め。コッテリしたスープにがっちりと絡み背脂をよく持ち上げてくれています。若干コッテリスープに絡みすぎというかかなり若者向けだかも。

# サイドメニューも餃子、半炒飯の他は唐揚げとかやや若向けが多いっぽいかな。

途中から卓上の調味料で味変可能。豆板醤、マー油、カレー粉と揃ってましたが個人的にはマー油の香ばしさが上手くマッチしているような気がしました。

 

さて「岩沼製麺所」の醤油系の2杯ですがやや豚脂の強さが際立ったスープ印象でした。もしかしたらく味噌だとコッテリ感が抑えられてもう少し食べやすくなるかも。とはいえ”ライス無料””漬物無料”はやはりコスパ最強と思うので近くに寄ったらまた行ってみよう。


(19/11/30)
特製中華そば 岩沼製麺所/宮城県岩沼市桜5-321-1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん善谷(ぜんや)

2020年05月26日 | 宮城県内

先日CSテレ朝で再放送されてた「転校少女* “The Fifth Autumn Of Love” 岡田夢以 Love 5時間スペシャル!!」良かった。

転校少女* “The Fifth Autumn Of Love” 岡田夢以 Love 5時間スペシャル!!|バラエティ・音楽|テレ朝チャンネル

 

5時間の長丁場でしたが冒頭の遊園地ロケで「転校少女*」メンバーのキャラが分かり座談会では結構なぶっちゃけ本音トークが炸裂してて最後の岡田夢以卒業ライブの頃にはすっかりハマってしまって。2018年加入のクールビューティー寺田葵が清楚な風貌とは裏腹なバリバリの武闘派だってこともよく分かったし(^^;

# 創世記メンバーが語るグループの前身「転校少女歌撃団」(サブカル臭が凄かった、笑)時代の話とか非常に興味深かった。

そんな座談会では昨年8月加入したばかりの新メンバー3名(元つりビット・小西杏優/元Stella☆Beats小倉月奏/元Advance Arc Harmony上原わかな)への熱い期待等が語られていて岡田リーダー卒業後も新体制6名で頑張って行こうという胸熱な〆だったのですが・・・、

転校少女*が語った、5年目の決意!! | 歌詞検索サイト【UtaTen】ふりがな付

【特集】転校少女*、本日いよいよメジャーデビュー | BARKS

転校少女*「COSMOS」インタビュー|結成から5年、即戦力迎えメジャーで勝負するとき - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

ところがその後即2名脱退して再び4名時代に逆戻りこの界隈の時の流れの早さに目頭が熱くなりますな(涙)一人残った新メンバー元Stella☆Beats小倉月奏は「情熱リボルバー」リリース時に病欠してたみたいですけどゆっくり休養して絶対やめないように(^^;

転校少女*「星の旅人」MUSIC VIDEO - YouTube

「星の旅人」は名曲だし何はともあれ「転校少女*」良いすね。コロナ禍が収束したら是非イービーンズに来て欲しい。

 

 

さてラーメンの話に

今回は石巻市街地から女川方面に向かう国道398号線沿いの渡波エリアにあります「らーめん善谷」から

入口の写真見ただけだと違いがイマイチ分からなかったけど

スープはあっさり、魚介系和風、コク旨の3種有る模様。

魚介系和風から「善谷らーめん」750円

早速のスープですがベースは豚骨で油脂適量。香味野菜が入り濁らせて取られた充実したスープが基本となっています。

醤油ダレは濃口主体のものをやや強めに配合し鯖節らしき魚介系がサラリと香り石巻のラーメンらしいスタンダードな味わい。魚介と言っても強すぎず雑味も少なくて特有のうまみだけを多層に重ねたようなバランスの良いスープといった印象ですね。美味しいです。

麺は強く縮らせた平打ち中太麺で加水率高め。茹で加減はロケーションを感じさせるやや柔らかめな仕上りで”こっさり?”こってり&あっさりの中間的なスープにしっかりと絡みます。ボリュームも良好で食べ応え有り。


こちらはあっさり「さばだし中華そば」650円

ラーメン雑誌クーポン利用で味玉サービス有難く頂きます。味玉がハーフになるとはいえナルトと海苔がプラスされて「善谷らーめん」より100円安いのはお得ですね。

さて早速のスープですが動物系ベースはやはり豚骨のようですが若干ライト気味で濁りが少なくその分スープ表層の豚脂の甘さがやや際立ってきている印象。

醤油ダレは共通で鯖節主体の魚介系が効いていますがそんなに強くはなくてやはりバランス感重視のスープ組み立てになってます。サバが豚脂に若干負けちゃってるかなという感じも有って「善谷らーめん」とスープの差別化があまり出来ていないような気もします。

なので欲を言うと魚粉を浮かせたり油脂を少し減らしたりとかした方がサバ出汁っぽくなるような気もしますがまぁ値段を考えたら十分で100円安いならこっちの方がいいかも。


さて「らーめん 善谷」ですが老若男女のお客様で店内あふれ返っていて昼時は行列も出来ている模様。地元民に愛されている雰囲気も伝わってきました。今後も末永く石巻の地で人気を博し続けて欲しい一杯。ごちそうさまでした。

(19/07/13)
らーめん善谷(ぜんや)/宮城県石巻市渡波町1-1-35

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華そば 嘉一(かいち)(2)

2020年05月20日 | 仙台市青葉区

バズリズムで流れてたワンフレーズ聞いていぎなし気に入ってしまった「キミヘノトビラ@プラスワン

プラスワン「キミヘノトビラ」Music Video

往年のパレットを彷彿とさせるアップテンポな正統派アイドル楽曲がメチャ良い。今後に期待大。正直人となりとか全く知らないけどとりあえずコロナ収束したらイービーンズに来てくれないかな。

 

さてラーメンの話に

今回は国分町通りの仙台市役所に近くのエリアにあります人気店「中華そば 嘉一(かいち)」(店名クリックで前回記事へ)から

鶏100%を謳う鶏ベースのスープが好評で常に行列の絶えない人気店ですが、今なら空いてるかもと思い開店分前に行ってみたところ既に数名の行列が出来てました。甘かったか。

…ってことで作戦変更。買い物等を済ませて今度は昼のピークから時間をずらして訪れてみたところ店内に数名の待ちのみで入店する事が出来ました。ラッキー。


中華そば 醤油味」730円

早速のスープですが鶏ガラ、丸鶏がベースとなり鶏油特有の黄色を帯びた油量も多めですが鶏由来のものなのでクドさは無し。油膜が張られて温度熱々で提供されます。

兎にも角にも鶏の旨味を120%引き出しているようなイメージが有って上品さ繊細さを主体とするタイプではなく、鶏皮の鶏油を積極的に用いて鶏の旨味をふんだんに用いた豪快でトリトリ感のあるスープ印象です。

醤油ダレは薄口主体かな。配合適量で色気は薄いですが油量に負けないよう塩気がやや強め。しっかりとした味付けで鶏の旨味をきっちりとコントロールしています。

 

麺は強い縮れを持たせた中太麺はモッチリした食感でツルツルな喉越し。強いスープとのマッチングが良くて仙台人が好きな麺と思います。

Bセット(鶏皮+ごはん)」170円

名物の鶏皮ですが綺麗に下処理されておりしっかりと味付けされていてなかなかの仕上りです。冷えた状態で提供されるので個人的にはスープに浸して少し熱く柔らかくしてからご飯と一緒に頂くのが好きですね。


塩中華そば」830円

塩中華のスープもベースは醤油と共通で親鳥らしい旨味の効いた鶏出汁が主体。表層には鶏油が厚めに浮かび油膜を張りますが提供温度が醤油より明らかに低めで、醤油とは趣向を変えてきている模様。

合わせられる塩ダレは味わいシンプルながら醤油よりやや塩気を強めか。あとウコン等の香辛料がほんの少し感じられたような気がして醤油の代わりにスパイスで味を調えているのではないかな。

麺は醤油と共通。鶏チャーシューは親鳥を使った固めのものでコリコリ食感が楽しい。

Aセット(鶏飯)」120円

サイドメニューとして間違いない一品。これが120円だなんて許されるなら2、3杯頼みたい。


さて「中華そば 嘉一」ですが、油も塩も最初の一口目はスープがまだ熱くて若干薄味かなと思ったのですが、温度が落ち着いていくうちにどんどんと塩気の強さや鶏出汁の奥深さが見えてきて時系列で変化を見せてくれるスープだと気が付きました。醤油と塩とで提供温度を変えて出しているのもおそらく計算なんでしょうね。

あと店主さんの姿勢が以前来た時と同じで首が痛くならないかだけ少し心配(笑)いずれにしても今後とも美味しいラーメンを期待しています。ごちそうさまでした。

(20/05/16)
中華そば 嘉一/仙台市青葉区国分町3-8-12

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめんDX屋

2020年05月17日 | 宮城県内

高校野球の春の甲子園大会が中止になった時に出場が決まってた球児たちへの代替案として夏の大会に混ぜ込んだらいいのではなんて話も聞かれる程だったのに結局夏の甲子園も中止になってしまい新型コロナウィルスの影響に振り回されている今日この頃。

せめてプロ野球には何とか6月開催を目指して頑張って欲しいところ。そろそろ野球がみたいです。

 

 

さてラーメンの話に

今回は国道4号線沿い旧築館町エリアに19年6月OPENされました「らーめんDX屋」から

メニューに「冷たい肉中華」や「辛味噌」とか有るので山形県系の店主さんなんでしょうね。チャーシューの形状も山形の有名店っぽいような気がします。

極太にぼしDX」750円

早速のスープですがベースは鶏ガラと豚骨の合わせでスープ表層には細かく刻まれた豚の背脂が浮かべられてコッテリ感を強めた動物系が主体。

シャバシャバ系の飲み口に煮干し主体の魚介系がぎゅっと効かせてあり旨味もたっぷりめ。煮干しは片口鰯主体で軽い苦味を残してあり結構強めに効いてます。それでいてエグミ等の雑味は少なく煮干し特有の生臭さを排したクリアな印象のスープですね。

醤油ダレは薄口主体っぽい味わいで配合適量。煮干しのナチュラルな塩気とマッチしており動物系と上手く纏めててセンスが感じられます。

麺が非常にユニークで”きしめん”のような幅広の太麺で強い縮れを加えたもの。インパクトがあってこれかなり好みの麺です。麺量も体感250グラムはありそう。

殊スープとのマッチングも悪くないですが今回のシャバシャバ系スープならば細麺を選択した方がマッチしそうな気がしました。これくらいインパクトのある麺ならば薄口醤油+煮干し出汁なスープよりも、例えばちょっと醤油が濃ゆいかな位のスープとの方がマッチしそうかな。いずれにしても店のイメージを決定づける程のインパクト絶大な麺であることには相違無しです。旨し。

 

# コロナ禍という事でテイクアウト系も充実されてました。調理済みで渡されるのでそのまま車でも頂ける模様。餃子も3種類有り。

 

さて「らーめんDX屋」ですがテーブル席と座敷席、カウンター席が有る店内はもしかしたらレストラン系の居抜きなのかな。清掃が行き届いており清潔感が有ってゆったりと食事できる雰囲気が良いですね。

多分山形系のお店と思われたので次回は「冷たい肉中華」辺りを食べてみたい。もし今回頂いたインパクトのある麺+「冷たい肉中華」の鶏スープなのだとしたら一寸本家を越えちゃうかも?近いうちに食べに行こう。

(20/04/12)
らーめんDX屋/宮城県栗原市築館高田2-1-51

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする