仙台ラーメン最強伝説

日々最強を更新♪

麺屋らいぞう(青森県青森市)

2013年10月29日 | 青森県

120917205159前回「ひらこ屋」の系列店「麺屋らいぞう」です。


「ひらこ屋」が煮干し系メニューに特化していたのに対し、「らいぞう」ではもう少し幅のあるメニュー構成になっており「濃厚そば」「濃厚つけそば」「中華そば」の3種有り。(12年9月当時)※今はメニューが変更されたようです。


看板メニュー「濃厚そば」650円


ベースは豚骨と鶏ガラの合わせでガラ味濃厚。ガラの癖が少ないのは丁寧な下処理の賜物か。野菜系の煮込み風味も感じさせてとろりと濃厚な食感あり。


醤油ダレは程よい強めで旨味を醸します。合わせられる魚介系は煮干し主体のもので「ひらこ屋」のDNAを感じさせつつ、節も投入され煮干しだけを突出させないバランスが取られています。


麺はストレートな中太麺で小麦の香りが強いもの。刻みタマネギの無料トッピングが付きますが、油量が然程強くないのでタマネギよりも長ネギの方がこのスープにはマッチングしている印象です。


乗っかる粉は鰹節かな。味玉は半熟で味付けもしっかりして美味い仕上がり。ロールのチャーシューも美味しい。


このクオリティで650円ってのはとてつもなく安いですね。魚介系は煮干しメインですが所謂「ニボニボ系」ではなく、節や野菜でしっかりバランスを取ったある意味「ひらこ屋」よりもコストをかけているスープかも?と言う印象です。


120917210927(12/09/17)
麺屋らいぞう/青森県青森市小柳5-19-5


←L.O.ギリギリに駆け込み入店しましたが快く迎えて頂きました。自分が店を出たらすぐに閉店(笑)やぁ失礼しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひらこ屋(青森県青森市)(2)

2013年10月26日 | 青森県

Dscf1852_”青森濃厚煮干し系ラーメン”のお店として前回の「長尾中華」と双璧の人気店が今回の「ひらこ屋


青森大学近く「雷門」(現在は閉店)のセカンドブランド店として05年冬OPENしてから、あれよあれよと言う間に県下一二を争う行列店に躍り出ています。


青森中華そばの新潮流 | ラーメン新聞 あたらしい視点でラーメンを伝える情報誌


市内小柳の「麺屋らいぞう」もこちらの系列店だったんですね。麺のかん水少な目にしてるのは店長自身が嫌いだからとの事、成程。



では早速”高橋インスパイア”なメニューから


こいくち(とんこつ煮干しそば)中」600円


←まず見た目が凄くて笑っちゃいます(笑)


半濁の豚骨ベースに煮干しが極強め。煮干しは酸味が強く少々苦味がありますが醤油ダレが上手くマスキングしてくれていて、豚骨とのハーモニーが徐々に効いてきて極上の旨味に昇華してくれます。絶品。


油量が少ないので素材の輪郭のボヤけも無く、ダイレクトに襲いくる煮干しインパクトは鮮烈。これが人気店たる所以か。


麺はかん水少な目のもちもちの太麺が合わせられます。今日は少し柔らかめかな。


Dscf1850_←「あっさり(煮干し中華そば)中」500円Hirako_2_2


「こいくち」の煮干しの強さに比しても遜色がないのに驚きます。苦味が少なく煮干しの旨味を十二分に引き出してます。


そして青森中華そばの特徴を踏襲するように油量がほぼ無く、素材の輪郭が直球で来るのである程度の”煮干し耐性”が必要です。


「あっさりラーメン」でしょとタカをくくると怪我しますぜ(笑)


麺は共通のものを使用。


←これでワンコインって凄い。



「ひらこ屋」は値段もインパクト大。「こいくち」で600円ですからね。さらに大盛が50円でライス(ご飯)おかわり無料で100円ってのも良い。こんなお店が近所に有ったらそりゃあ通っちゃいますね。


Dscf1846_(13/08/25)
ひらこ屋/青森市新城字山田588-16

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長尾中華そば 西バイパス本店(青森県青森市)

2013年10月23日 | 青森県

111125171009”青森濃厚煮干し系ラーメン”が新しいご当地ラーメンとして名前が出るようになったのはたしかラーメン王・石神秀幸が「長尾中華そば」を”新・津軽ラーメン”として採りあげてからだったと思います。


小学館コミック -ビッグスリーネット-[ビッグコミックスペリオール:石神秀幸の「ラーメン鑑定団」実写版]


その既存の常識を遥かに超える煮干しの濃度はインパクト絶大で、日本のラーメン界に激震が走ったのを記憶しています。(←ちょっと盛りました)


話飛びますが、氏の「有吉AKB共和国」出演時のラーメン店のダジャレやこじつけは酷過ぎやしませんかね?まぁ何のかんの言って観てますけど(笑)


そんな石神秀幸プロデュースで2013/10/10~2014/5/9期間限定「長尾中華そば 東京池袋店」がオープンしてるらしいです。期間限定で出す氏のセンスが良いですね。好評なら延長、もしくは本格店舗展開も望めるし、ダメなら引き上げて次の機会を待てばいい。やっぱ石神秀幸氏は商売上手だ。110217084644




さて今回は青森の本店「長尾中華そば 西バイパス本店」から看板メニュー「こく煮干し・手打麺」700円(写真上)


豚骨ガラベースは濃厚、食後に後味が来る程度に強め。油量は少なく旨味の強い醤油ダレをぎゅっと効かせてます。


煮干しは最大限の旨味を引き出していながら雑味極少で、軽い酸味を伴います。この辺の煮干しの使い方が青森の店ならではというか手馴れてますね。


香味野菜をやや効かせて動物系のクセ雑味を抑えつつ、何かの甘味で照りをだしスープに輝きを与えています。(←小学館の上記記事を見たら玄米使ってるみたいなので穀物系の甘味かも。)


麺は手打麺・中太麺・細麺から選択可能。手打麺はモッチモチな食感の中太麺で、濃厚なスープとのマッチングも良好です。


111125170952←「あっこく麺・細麺」650円


”あっさり”と”こく煮干し”のブレンド。あっさりだと動物系不使用になりますが、その中間ポジションのスープ。煮干しの濃厚感は残しつつ醤油ダレと節系がプラスされてきます。不思議と”こく煮干し”よりも鈍く重いスープ印象ですね。相対的なものかも。



110217085113_2←こちらは過去食の「こく煮干し・手打麺」700円


朝ラーが7時からと言うことで8:30頃に来訪してみたら本当に開いてた!(←当たり前~)朝っぱらから煮干しガツン系が食べられるってのが有り難いですね。


メニュー名に”こく”とありますが、よくある背脂でコクを構成するのではなく、野菜系を長く煮込んだような熟味と醤油ダレの酸味を合わせることで自然な”コク”を醸し出しているような気がします。


スパイスで微妙に味を調整してあり無化調っぽい組立て。(11/02/17食)110217084701_


はんつ遠藤氏のサイン発見(→)




「こく煮干し」は前回の「たかはし中華そば店@弘前市」の影響を受けた”高橋インスパイア”なメニューですが、煮干粉は浮かせず配合量も高橋よりもやや控えめ、酸味はありますが苦味は見せないスマートさがありますね。


あとタイミングが悪くて未だ有りつけていないのですが裏メニューで「ごぐにぼ」なる強烈バージョンもあるらしいので今度やっつけに行きたいですね。


110217084435(11/11/25)

長尾中華そば 西バイパス本店/青森県青森市三好2-3-5

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たかはし中華そば店(青森県弘前市)

2013年10月20日 | 青森県

111125135511前回の「バイオレンスニボ@ヘルズキッチン」が宮城に居ながらにして食することが出来る”濃厚青森煮干し系”インスパイアと言うことで、煮干し好きなら是非一度食べてみて頂きたいメニューな訳ですが・・・


そのルーツを辿って行くと青森県弘前市にある「たかはし中華そば店」にたどり着くと思われます。ラーメンフリークには割と有名で”高橋インスパイア”なる言葉も生み出されたお店なんですが、弘前市の中でも郊外にあり基本的に雑誌やTVに出ない方針のようです。


中華そば」700円


ベースは豚骨と鶏ガラの合わせで半濁の濃いめ、油量はさほど強くありません。そこに「駐車場まで香る」と言われる煮干しがこれでもかと大量投入されています。表面に浮いた煮干粉の色がエグくて最高ですね。


煮干しは酸味も苦味も隠す気がさらさらない様でまさにバイオレンス度数MAXながら、強めの塩気で芯を作り豚骨の丸さと醤油ダレの芳香と相まって、食べ進めるうちにこの上ない鮮烈な旨味に昇華されていくのが感じ取れると思います。元祖店ながらインスパ店に負けないインパクト有り!


「たかはし中華」のルーツは昭和57年の屋台がスタートで店舗営業開始は昭和62年。こんなにアグレッシブなラーメンが(ブラッシュアップされてきたとはいえ)昭和の時代から根付いているという津軽のラーメン文化に改めて驚かされます。


青森の人気店「長尾中華」「ひらこ屋」もこの”高橋インスパ”にカテゴライズされるようですが、どちらも青森市の店舗なんですよね。「たかはし中華」のお膝元・弘前市よりも主に青森市で流行して広まっているというのは何故だろう?色々興味深いですね。


111125135130(11/11/25)
たかはし中華そば店/青森県弘前市撫牛子1-3-6


←この立ち位置でもう煮干しの香りがプンプンします(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルズキッチン(3)

2013年10月14日 | 宮城県内

Dscf1905_10/9発売「Aldious(アルディアス)」の新譜「Dominator/I Don’t Like Me(両A面)」今聞いてますが、コレかなり良いです。P5160116__2

前作「White Crow(曲名クリックでyoutubeに飛びます)Yoshiトキの速弾きツインGとツーバスの疾走感で押しまくる歌謡メロディックスピードメタル(いわゆるジャパメタ的な)だったのに対して

新曲「Dominator(ドミネーター)(曲名クリックでyoutube)では激しいドラムソロから始まるイントロ、疾走感のまま行くのかと思わせつつドラマチックに展開するリフでメリハリをつけ、大甘のサビではタメを効かせる大技も。Arutoのドラムも超上手くなってるし、間奏のチョッパーsoloが若干くどいけどサワ(bass)の笑顔が可愛いから許した(^^;

誰の趣味なのか曲中にNWOBHM風なリフをちょいちょい織り込んでくるのもまた一味あって、やや懐古的なフレーズが”Re:NO”(リノ)の儚げなボーカルとピタッとハマってます。

「愛が無いのなら震えるこの手どけてよ(by.リノ)」

# そんなセリフ言われてみてぇ(笑)

普通にシャウトを使えた前ボーカルRami(ラミ)から、ファルセットも危うい新ボーカル”リノ”への交代はある意味博打でしたがAldious(アルディアス)のサウンドがよりメロディアス志向になって”リノ”のブリリアントな声質が映えてますね。ここまで親和性が高いとは予想以上だったのでは。

あとは”リノ”の”つけまつげ”がどこまでデカくなるのかについて(笑)今後も要注目です。



さて前置きが長くなりましたが、

こちらメタラー御用達ラーメン店「ヘルズキッチン」だとAldious(アルディアス)ってあまり趣味じゃなさそう?…かな。

ヘルズで新潟のご当地ラーメンの一つ”燕三条系インスパイア”を出していると聞いて早速来訪です。それにしても”青森煮干し系”に続いて燕三条系とは趣味が良い。

燕三条系煮干ラーメン(背脂・タマネギ増し)」730円(写真上)

背脂に刻みタマネギをトッピングした見た目は正に燕三条スタイル。仙台でこれが食べられるのは「ラーメン元(はじめ)@仙台ラーメン国技場」以来かな。磯海苔を乗せるのは「酒麺亭潤・らーめん処潤」の系列に似ています。Dscf1900__2

ガラベースはあっさりめ。油量が多めで背脂もたっぷり。背脂は燕三条系というより二郎系っぽい仕上がりで、やや甘めの豚脂メインに煮干しをギッチリ効かせて燕三条らしさを演出。ミネラルを伴う磯系の塩味もたっぷり効いてます。元ダレは薄口醤油っぽい風味で、燕三条系「杭州飯店」とは趣が異なり、潤系列「滋魂」で食した時の物に近い印象。

背脂増しで頼んだ分、元ダレが弱く感じたので卓上の醤油ダレを少し足して頂きます。アルティメッ豚骨用のだから一寸違うかもしれないけどまぁいいや(笑)

タマネギが良いアクセントなのも燕三条の特色。ネギ増しであちらの標準程度? もうちょっと量が多いと嬉しいかな。

逆にチャーシューはヘルズのアルティメット系メニューと共用だと思いますが、しっかりと味付けのされた力の入ったもの。実に美味しい仕上がりですが燕三条系のスープにはオーバースペックかも。(ちょい脂が強い印象。)

なんか比較ばかりしてしまいましたがヘルズ流の燕三条系インスパ、普通に美味しい一杯です。割とマイナーな(失礼)燕三条系を取上げてくれたのが何より嬉しいですね。

 

Dscf1359_←こちらは再食(前回)の「バイオレンスニボ」750円

煮干し大量投入+濃厚白濁豚骨を合わせたヘルズキッチン流”青森煮干し系”インスパイア。大人しめな見た目とは裏腹のスープのインパクトに圧倒されること必至。

”ダサい丼”に騙されると火傷するぜっ!

(↑ ヤケドっても丼が熱いと言う意味ではないです)

(↑↑ や、ヌルいとか言うディスりでもないです(笑))


青森煮干し系を仙台にインポートしてくれてサンキュー!とヘルズをリスペクトしたくなるマスターお薦め度☆☆☆☆☆的マストな一杯。←言い方がダサい(笑)(13/06/16食)Dscf1902__2



スイマセン取り乱しましたが(汗)

個人的に大好きな”青森煮干し系””燕三条系”を立て続けにフィーチャーしてくれた「ヘルズキッチン」とは良い酒が飲めそうなそんな気がします。…そんなコネ無いけど。

「あなたを飲み干すほど愛しているから(by.リノ)」

わかる、好き過ぎるとスープ飲み干してしまいますよね。

ごちそうさまでした。(今日はグダグダでスイマセン)

Dscf1908_(13/09/05)
ヘルズキッチン/黒川郡富谷町あけの平3-6-16

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする