仙台ラーメン最強伝説

日々最強を更新♪

峰(青森県弘前市)(5)

2022年04月12日 | 青森県

3月末を以って旧メンバーが全員卒業して4/1付でメンバー総入れ替えが敢行されました青森県のご当地アイドル新生「りんご娘」ですが、姉妹グループ・アルプスおとめの4人が昇格する形で新メンバーの芸名が発表されました。

新生りんご娘が芸名発表「地域貢献したい」 - YouTube

ピンクレディ、はつ恋ぐりん、金星、スターキングデリシャスの4名との事でしたが、前の2者は正直初見の林檎品種でした。え?そんなりんご売ってます?レア過ぎません?逆に金星は今回3代目で良い名前なのは分かりますがこすり過ぎな気が。

スターキングデリシャスは名前長すぎ(笑)この子って昔ライスボールに居て眼鏡かけてた子ですよね。ってか皆たげ小っちゃかったのに年頃の娘っこさなっててビックリ。どう進化していくのか?将来の化け具合を楽しみに見守りたい。

 

閑話休題、まだまだ寒い2月某日、用事がありまして弘前に行ってきました。

例によって仕事終わり次第夜のうちに仙台を出発。国道4号線から雪の国道282号線で八幡平・鹿角を突っ切って圧接路を進みます。

途中ブレーキを踏み踏みして滑り具合を確認しながら走りましたが適度に降雪があったせいかアイスバーンというほのどツルツル感はないですね。途中マイナス4度表示を見て今日は温かいなとすら思ってしまった。

昨年軽自動車から5ナンバーの普通車に買い替えて初めての冬シーズンなんですがタイヤが太くなったせいか横滑り防止機能が効いているのか、よくグリップするし車が滑りにくくなったことを感じますね。

軽の時は轍にタイヤ取られたりして簡単にスリップしてました。その分立て直す技術が上達したような気はしてますが(笑)いずれにしても油断は大敵。安全運転で進みます。

 

さて小坂町を過ぎ坂梨峠を越えたら青森県に突入。道の駅「道の駅ひろさき サンフェスタいしかわ」に着いたら朝まで一休み。

最近は車の後部座席をしまいっぱなしにして折りたたみソファーベッドを広げて電気毛布を敷いてあるのでちょっとした移動カプセルホテルのようでどこででも快適に寝られて便利。昨年までの軽自動車のシートを倒して隙間風にプルプル震えながら毛布に埋もれて寝てた時とは雲泥の差があります。まぁあの時はあの時で楽しかったですけど。

起床後は道の駅で買い物。一宿一飯の恩義を忘れないのが車中泊の鉄則。初顔のアップルパイと以前頂いて自分的好評を博した油淋鶏味のから揚げを購入。

朝ご飯をパクつきながら晴天のアップルロードを走ると雪化粧した岩木山が見えてきました。

今年は雪が多いと聞いてましたが道の横にうず高く雪が積まれていて除雪の時とかきっと大変だったでしょうね。今は道路も乾いてて快適に走れて助かります。

 

 

 

さて弘前市内で用事を済ませた後はお昼にラーメンを頂きたい。冬だし寒いし身体が温まる味噌ラーメンとかきっと美味しいだろうなぁ。

という事で久しぶりに「みそラーメンの店 峰」(店名クリックで前回記事へ)へ行ってみました。数十年前から何も変わらない店内がホッとします。変わったと言えばTVがブラウン管から液晶になった事くらいかな?

 

みそラーメン」750円

早速のスープですがガラベースに油量強めの味噌スープは表層に膜を張り熱を逃がさず何時までも冷めないで頂けます。

味噌ダレは弘前風の甘めな仕立てですが中みそ程ではなくて程よい甘さ加減。

スープ中の挽き肉がスープの肉味をアップ。豚脂とタマネギ等野菜の甘みが照りを醸し若干タンメン的なテイストにゴマ油とニンニクがガッツリと効いてスタミナ感も好ましいです。相変わらず美味しい。

麺は加水率高めの中細麺が合せられます。プラス50円で手打ち麺も選択可能ですがデフォルトの麺でも十分美味しいです。

今回もスープまでしっかりと完食です。旨し。

 

 

さて「みそラーメンの店 峰」の「みそラーメン」ですがピリ辛ちょいニンニク効いたスープが以前と変わらず美味しくて心まで温まりますね。大満足の一杯。

(22/02/13)
みそラーメンの店 峰/青森県弘前市和徳町337-4

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒井大勝軒(19)

2022年04月07日 | 仙台市若林区

アンジュルムの5/11リリース新曲「愛・魔性」良いじゃないすか。日本人が好きなラテン系メロディに情熱の赤い衣装がカッコいい。

アンジュルム『愛・魔性』Promotion Edit - YouTube

一人子供が居る!(TAKAHIRO氏@キョコロヒー風に)

 

ひなフェス生中継、観ましたがおでんくんタケちゃんの靴が竹馬のようだと思ったら14.5センチのハイヒールだったらしい。高ければ高いほど気持ちが高揚するらしいけれどケガだけはしないで欲しい。そしてけろんぬわいかーわいかー(!?)れらぴも好き(ヲイ)

 

 

さて正気に戻った後はラーメンの話に

お気に入りの冬季限定「担々麺」を頂きに今回お初で「荒井大勝軒(仙台大勝軒 荒井店)」(店名クリックで前回の仙台大勝軒記事へ)に行ってみます。

普段免許センター近くの「泉店」にばかり行ってまして昔「仙台南店」にも数回行ったことあったっけ?まぁ仙台圏の大勝軒3店舗は経営者が同じっぽいからどこで食べてもあんま変わんないっしょ。

と思ったのが運の尽き…着席して液晶パネルで注文しようとしたら、なんと担々麺に”品切れ”表示が付いてました。・・・マジっすか。

仕方ない。今日は別の物を頼んでみよう。

台湾まぜそば(追い飯付き)」750円

ニンニク抜きでオーダー。汁なし定番メニュー「まぜそば」を大胆にアレンジしたメニューでボリューム感に迫力あり。

ニラ、挽き肉と刻み海苔が乗っかり麺は辣油など辛味の効いたタレで和えられてパンチも有ります。

生卵の黄身が辛さを包み込み魚粉が旨味をより複雑に変化させてくれてますタレに大勝軒特有の元ダレを使っており甘みと酸味が感じられます。

昨年名古屋の台湾混ぜそば発祥店「麺屋はなび」(店名クリックで過去記事へ)で頂いたものとは趣の異なる仙台大勝軒らしいアレンジの効いた一杯に思います。

 

こちらは大勝軒の基本メニュー「つけ麺 温盛り」750円

天然素材を惜しみなく使い極上の旨味に仕立て上げた元祖つけ麺(もりそば)これぞ普遍の一杯。伝説の味をほぼそのまま受け継いでいるこのメニューをこの仙台の地で頂ける事が有り難いですね。

甘味と酸味で食べやすさを考慮した味わいはたまに無性に食べたくなりますね。ただメニュー名ですが「つけ麺」から「もりそば」に戻してもいいのではないかなと個人的には思います。
(22/01/02食)


さて仕切り直しで今度こそ冬季限定を食べにいつもの「仙台大勝軒 泉店」へ行ってみます。

着席してから液晶メニューで確認。担々麺ありました。これよこれ、NEWマークが初々しい。ここ数年毎冬食べてますけど毎年NEWな訳っすね。

担々麺」800円+野菜110円+ギョーザ2個160円

クーポン利用で味玉サービス有り難く頂きます。

仙台大勝軒のオリジナル「味噌らぁめん」を担々麺にアレンジしたスープは擂り胡麻たっぷり配合に動物系と魚介系を高めに重なり合わせた超濃厚なピリ辛仕立て。やっぱ美味い。

動物系に負けない程の極上の魚介系が効いていてその旨味が極上。時折見え隠れする甘味と酸味が大勝軒のDNAを感じさせます。

野菜トッピングを頼んだら別器でどさっと山盛り。110円でこれはズバリお得です。麺並盛で頼んでおいて良かった。野菜盛り付けたらちょっとしたG系になりました(笑)
(22/01/14食)


後日調子に乗って再訪。「担々麺」800円

今回もクーポン利用で味玉サービス有り難く頂きます。しっかりと取られた動物系ベースに鰹節、鯖節等をガツンと効かせた魚介系を合わせた濃厚スープは唯一無二の美味しさ有り。

味噌も美味いけど更にピリ辛と擂り胡麻をプラスした担々麺の方が一歩抜きんでている印象がありますね。旨し。
(22/02/27食)

 

さて3月末のメニュー提供終了の前にもう一杯頂きます。今冬ラスト!

担々麺」800円

※クーポンで味玉サービス(写真に写ってないけど)

白濁ガラ味が濃厚なベースに油量もなかなかに強めに配合されていて、スープを口に含むと節系が主体の強烈な魚介が口の中に広がります。

動物系と魚介系が高めにぶつかりガチで美味い。これこそ大勝軒スープの進化系ではないかと思います。
(22/03/27食)


さてコロナ禍が思いのほか長びいて忙しない日々が続いておりますがそれでもいつしか冬が終わり桜の開花の知らせが聞こえてくるシーズンとなりました。11月頃の担々麺との再会を楽しみに待ちつつ、今冬もご馳走様でした。

(22/01/28)
荒井大勝軒(仙台大勝軒 荒井店)/仙台市若林区なないろの里2-11-7
仙台大勝軒 泉店/仙台市泉区市名坂字楢町174-5

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りっすい社

2022年04月04日 | 宮城県内

国が支援する宿泊割引サービスの県民割が4月から地域毎のブロック割にエリア拡大して単純に有り難いんですが割引条件のワクチン接種が2回から3回必須に変更されてて(自県内の場合は2回でOK)ちゃっかりしてますね国も。

2・3月は隣県割を使って岩手まで結構泊りで遊びに行きまくってたのですが4月からは岩手、山形、秋田、福島へと選択肢が増えてちょっと忙しくなりますな(嬉)

 

さて今回は宮城県おうえん食事券が使える店から「りっすい社」に行ってみます。塩竃市の飲み屋街である尾島町エリア国道45号線沿いファミマのすぐ近くに在ります。駐車場が無いのでコインパーキングに入れて少し歩きましょう。

こちら三陸沖で採れた新鮮な魚介を使ったスープがメインでいわゆる鮮魚系というタイプでしょうか。なかなか食べる機会が無いので楽しみ。

 

」700円

早速のスープですがガラ感は薄く動物系の油脂も最低限の少なめ。看板の魚介をスープの骨格に据えた構成で一口目から普通のラーメンとは違うユニークな味わいがグッときますね。

魚の他に貝類の味も感じられておそらく根菜類を併用してバランスさせたような印象有り。想像ではもっと鮮魚の押し出しが強い創作系ラーメン店のスープ的なイメージをしてたんですが違いました。

いい意味でラーメンスープっぽくないというかコクを排してあって出汁の妙味を感じさせるストイックなスープに仕上がってると思います。美味しい。

塩ダレがやや塩気薄めなので「味が薄いぞ」という方のために卓上に追加投入用の塩ダレ、醤油ダレ、おろしにんにく等も追加可能との事でこれはお好みで。

麺は強く縮れを入れた中太麺でコニっと固め食感のもの。細麺にも変更可能ですがデフォの中太麺でマッチング上々なので変更不要かも。チャーシューは低温調理の鶏と豚バラの2枚が乗ります。

 

醤油」750円

スープベースは塩と共通のようで具材も紫タマネギが入ったり少し違うけどまぁほぼ同じ。元ダレが醤油になることで塩気が少しアップしてラーメンっぽい分かりやすさや食べやすさがあるのは醤油の方かなと思われます。

塩気に負けないよう少し貝出汁が塩よりも強めに感じられて魚介系の配合を変えているのかな。塩より50円高い理由はコストが違ってるからかもしれないですね。

ちなみに今日の魚は「魴魚弗(ほうぼう)」「介党鱈(すけとうだら)」だそうでかろうじて後者は知ってましたが前者は聞いたことすらないですね。まぁ魚が変わったところで違いが分かるような繊細な舌は持ち合わせていません(笑)

 

チャーシュー丼」300円

こんなお洒落なチャーシュー丼ってあります?(笑)

水菜とカイワレ、パプリカで彩りを添えて醤油味のジュレと香辛料でさらりとまとめた意識高い系のサイドメニュー。シイタケで食感に変化を与えて肉は脂身をそぎ落としたものを使用。

このまま頂いても美味しいですが、ラーメンのスープをぶっかけてレンゲでがつがつと頂くのがせめてもの抵抗。旨し。

 

さて「りっすい社」ですが仙台では他に類似の無い唯一無二なスープが良かった。個人的には「塩」の小洒落た味わいがかなり気に入りましたのでチャーシュー丼とセットでまた食べにきてみよう。

(22/01/28)
りっすい社/宮城県塩竈市尾島町8-11

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃源花 泉店(2)

2022年04月01日 | 仙台市泉区

3/29にようやく利用自粛のお達しが解除された「宮城県認証店おうえん食事券」ですがこれに伴い利用期限が4/30までと確定しましたね。※GoToイート食事券も同じく4/30まで。

宮城県、宿泊割対象に4月から山形県民追加 食事券利用きょう再開 | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS

 

自粛中は券を使おうと思っても店から断られたり、そもそもお店が臨時休業してたり散々な目に結構あってたんですがようやく大手を振って食事に行けるのが嬉しい限りです。

なお”おうえん食事券”ですが60万冊発行したうち最終的に約23.2万冊が売れた模様。半分以上が売れ残ったようで、もし予算を余してるのならまた機を改めて新しい食事券を発行して欲しい。

次は1000円券だと高額過ぎて使い切れない”独りぼっち”様用に500円券も併用してください!>知事

 

さて今回はおうえん食事券が使える店から担々麺の専門店「桃源花 泉店」(店名クリックで前回記事へ)に行ってみます。場所は免許センターから岩切方面に行った道沿いの松森エリアに在りまして富谷の本店には行ったことありますが泉店は初めて。

メニューは着席後のタブレット操作になっていて各テーブル、カウンター席に置かれております。オレンジ色のスープに緑の青菜を乗せた陳建民の系譜を継ぐ正統派担々麺の他、様々な担々麺のバリエーションがあって選ぶだけでも楽しい。

トマトを使った新作?を発見。トマト担々麺とは珍しい。トマラー好きとしては頼むしかない。

 

トマト担々麺」880円+「半チャーハン」360円

担々麺×トマトのWオレンジカラーが美しい。

早速のスープですがガラ味ベースはあっさり目でサラリとした飲み口ながら適度な油量がありコクは十分。元ダレは醤油ベースのようで塩気は気持ち控えめ。

辣油は辛さが程々で辛すぎずゴマ感は薄く桃源花らしい担々麺ベースにトマトがピューレ、ホールでブレンドされて特有の酸味と加熱された甘さをプラス。

水菜とルッコラが乗せられバジルとパルメザンチーズを振りかけて見た目通りズバリとイタリアンな仕上がり。少し濃い目に味付けされたひき肉がスープを盛り立ててるのもまた良し。

麺は共通の中細ストレートで加水率は中程度。濃厚ながらシャバ系のスープに上手くマッチしています。あーこれはハマる一杯ですね。トマト嫌いじゃなかったら是非一度食べてみたほうが良い。

 

半チャーハン」はパラッとした炒め加減で味付け強めの美味しいやつ。ボリュームはそこそこですが味は間違いないですね。旨し。
(22/01/25食)

 

さて調子に乗って再訪です。

濃厚担々麺」910円

早速のスープですがガラベースで油量強め。豚脂等が溶け込みこってり感を強調した動物系ベースはややトロミがあり濃厚感が強め。通常の担々麺とまた違ったスープになってます。

更に摺り胡麻がタップリと入り辣油が唐辛子の芳香をプラス。香ばしさと辛さを白胡麻の甘さでマイルドに結び付けながら砕いたナッツ類と四川山椒を振りかけてスパイシーさを醸し出しています。

なるほど「濃厚~」と銘打つだけの力の入れ方が感じられますね。野菜はチンゲンサイの他に豆もやしとネギの小口が入ります。

その他卓上の無料調味料が充実していて山椒や一味、フライドガーリック等で味変可能なのも有り難い。

 

# 期間限定メニュー「まぜそば」も美味しそう。ニンニク、カレーマヨネーズでジャンクに頂ける模様です。

 

正油ラーメン」660円

辛いの苦手な人向けに担々麺以外のメニューも用意あり。ガラベースに薄口醤油主体の元ダレがきりっと効いて塩気やや強め。

乱切りの豚背脂が少量浮かべられて薬味に小口ネギが入り柔らか仕立てのバラ肉チャーシューも乗ってます。

大判の海苔に魚粉が乗っていて麺は共通の中細麺が合わせられており担々麺屋が”ありもの”で仕立てた醤油ラーメン的なポジションですがもう普通に美味しい醤油ラーメンですね。この内容で660円なら文句なし。
(22/02/12食)

 

# お店では様々な配慮がなされており女性の方や特にお子様連れでも安心にお食事が出来るようになっていました。

 

さて「桃源花 泉店」ですがまず「トマト担々麺」の美味しさにもうびっくり。今まで多数のトマトラーメンを頂いてきましたがいぎなしベスト3に入る仕上がりに思います。これは自分的に再食間違いなし。

そしてコロナ禍という事でテイクアウトメニューも充実していました。担々麺以外に五目麺、酸辣湯麺等も持ち帰りOK。

それと「正油ラーメン」のように辛いの苦手な人向けのメニューがあるだけでなく、担々麺を”辛みゼロ”で注文可能との事でした。宮城県おうえん食事券が使えますし余した券を使うのにいいかも。ごちそうさまでした。

(22/01/25)
桃源花 泉店/仙台市泉区松森字陣ケ前109-4

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする