ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
8Presents cake circle のおしらせ
8Presents cake circle
の最新情報をお届けいたします。
3月レギュラーメニュー ストロベリー・ショートケーキ・タルトの製作工程
2024-02-10 00:11:51
|
製作工程
タルト生地を仕込みます。
タルトを焼いている間に、スポンジを焼きます。
いちごジャムを作ります。
組み立てます。
焼き上がったタルトが冷めたらジャムを塗り
スポンジを敷き込み、さらにジャムを塗ります。
仕上げます。
泡立てた生クリームを絞り
いちごをかざり
さらに生クリームを絞り
花のチョコレートを飾って
完成
コメント
2月レギュラーメニュー Torta di Parmigiano Reggianoの製作工程
2024-01-10 00:53:16
|
製作工程
台を作ります。
クラッカーを砕いて、溶かしバターと混ぜ、型に敷き込みます。
本体を作ります。
クリームチーズを柔らかくし、
すりおろしたパルミジャーノ・レッジャーノを加え混ぜます。
はちみつ
卵
ヨーグルト
生クリーム、レモンのしぼり汁を加え混ぜます。
型に流して
湯を張った天板に入れ、オーブンで蒸し焼きにします。
焼き上がって冷めてからカットします。
コメント
2024年1月レギュラーメニュー Chocolat agrumes の製作工程
2023-12-10 00:51:27
|
製作工程
準備
グレープフルーツ、オレンジ、ミカンなどで作ったピールを細かく刻み、
グランマニエを加え和えておきます。
生地を作ります。
バターとチョコレートを一緒にし、湯せんで溶かします。
卵を泡立て合わせ混ぜます。
粉の一部をピールに加え和えたものを、粉と一緒に加え混ぜます。
型に流して平らにし、オーブンへ
焼き上がったら2つにカットし、グランマニエのシロップを打ちます
先程のピールを広げ重ねます。
コーティング
溶かしたクーベルチュールに刻んだローストカシューナッツを加え、
本体にかけ、
スパチュラで塗り広げます。
仕上
乾いたら、ピールをトッピングして
完成
コメント
12月レギュラーメニュー マロン・シャンデリア・ド・ノエルの製作工程
2023-11-10 00:20:38
|
製作工程
ビスキュイを焼きます。
焼き上がったら、カットします。
マロン・フィリングを作ります。
型にセットします。
蓋をし、冷蔵庫で冷やします。
仕上げます。
完成
コメント
11月レギュラーメニュー ミルキー&スパイシー・パンプキン・パイの製作工程
2023-10-10 00:50:39
|
製作工程
パイ生地を仕込みます。
重石を載せ、空焼きをします。
かぼちゃのフィリングを作ります。
空焼きしたパイケースに流し、再度オーブンへ
焼き上がり
冷めたらカットし、完成
コメント
10月レギュラーメニューChou à la patate douce violette の製作工程
2023-09-10 01:01:44
|
製作工程
シュー生地を作ります。
クレーム・パティシェールを作ります。
シュー生地、クリーム、どちらも冷めたら、詰めていきます。
紫いものクリームを作ります。
絞ります。
完成
コメント
9月レギュラーメニュー Drømmekageの製作工程
2023-08-10 00:00:44
|
製作工程
ケーキ生地を作ります。
型に流して焼きます。
ココナッツの生地を作ります。
ケーキ生地の上に流し、再度焼きます。
焼き上がり
冷めたらカットして完成
コメント
7月レギュラーメニュー UME クランブル・ケーキの製作工程
2023-06-10 00:01:10
|
製作工程
クランブルを作ります。
2つに分けます。
バットの方は平らにしてオーブンで空焼きします。
ケーキ生地を作ります。
ブランデーを加えます。
組み立てます。
梅ジャムを広げます。
クランブルをトッピングしてオーブンへ
焼き上がり
冷めたらカットし、パウダーシュガーを振って完成
コメント
6月レギュラーメニュー MIKAN バター・サンドの製作工程
2023-05-10 13:46:02
|
製作工程
クッキー生地を作ります
みかんピールは刻んで粉と合わせます
筒状にして冷蔵庫で寝かせます
寝かせ終わった生地をカットし、伸して型抜きしたら天板に並べます
オーブンへ
バタークリームを作ります
みかんピールを刻んで、コアントローに漬けておきます
バターに練乳を加えて混ぜます
組み立てます
完成
コメント
5月レギュラーメニュー キルシュシュトゥルーデルの製作工程
2023-04-10 00:07:08
|
製作工程
シュトゥルーデル生地を作ります。
丸めて寝かせます。
スポンジを焼きます。
チェリーフィリングを作ります。
生地を組み立てます。
布ごと持って巻いていきます。
アーモンド生地を載せ
オーブンへ
焼き上がり
完成
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
東京・中野の紅葉山にある一人一台作成、一回完結型、少人数制のサロン形式のお菓子教室。
難しすぎないケーキとテーブル作りをご紹介しています。
最新記事
2025年2月のレッスン開催日
2月レギュラーメニュー 松の実とアーモンドの杏仁タルトの製作工程
2025年1月 レギュラーメニュー Gateau au fromage ganache の製作工程
12月レギュラーメニュー クグロフ・ド・ノエル
11月レギュラーメニュー ピテの製作工程
10月レギュラーメニュー MEDOVNÍK の製作工程
9月レギュラーメニュー ジャヴァネの製作工程
8月レギュラーメニュー トルタの製作工程
6月レギュラーメニュー ツーガー・キルシュシュニッテンの製作工程
5月レギュラーメニュー Chou a la creme au citron の製作工程
>> もっと見る
カテゴリー
製作工程
(207)
テーブルセッティング
(166)
レッスン実施日、予約状況について
(15)
トライアルレッスンについて
(2)
素材
(7)
メディア
(11)
その他お知らせ
(20)
イベント
(14)
Weblog
(0)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
smile/
20周年記念グッズ クリスマス・レシピブックが完成しました!
西村 明美/
20周年記念グッズ クリスマス・レシピブックが完成しました!
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年08月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年05月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
ブックマーク
8 Presents cake circle HP
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について