だけど、朝早くの集合時間に来てみると
やはり、父親はボク一人。
たまにはお父さん方も参加してみればいいのにね。
まあ、お母さん方が大多数だから
その中に混じっていくのは勇気が必要なんだろうけど
あんまり意識しなくてもまったく大丈夫なんだけどね、ほんとは。
それでも、人数は少なめでそれぞれがいろんな役割をこなす必要があったけど
だからなおさら面白かった気がするな。
田んぼの中でこけちゃった人もいたりして楽しめた。
さっそくカモがやってきて
ドジョウやらおたまじゃくしを狙ってた。
せっかく植えた苗を倒してまわるなよ、と願いつつ家路についた。
これで一段落終了。
この後、夏に草取りをやって秋に収穫だ。
これ以降は参加はちょっと難しいけど
田んぼの中に入る作業以外はけっこう参加者も多いらしいから
今回でお役御免としよう。
率先していろいろやっていくタイプじゃないから参加者が多いとやることがなくなっちゃうからね。
まあ、ちょっとくたびれたけど、いい経験になったよ。
こういう作業はわりと好きなんだなって再確認もできたし。
ホント、農作業っておもしろいよ。
生き物の世話をするのはホントにたのしい。