山里ひぐらしの小径

木曽路の入り口、岐阜県中津川市から
人と自然とのかかわりをテーマに、山里、植物、離島など。

ホトトギス初鳴き

2013-05-17 | めぐる季節と自然

今日の夕方、突然、ホトトギスが啼きました!

昨年の記事を調べたら、6月1日に到来しています。
ウツギの花も今年より遅かったよう。

山では今、ウツギが満開、ちょっと過ぎたぐらいです。

ホトトギスの来る季節は、とりわけ光が強く、景色が輝いているように感じます。
真夏の光も強いけれど緑の色が暗くくすんでいる分だけ、
今の時期の方が輝いて見えるのかもしれない。
先日テレビで、5月の光と7月や8月の光は違うと言っていた。

いずれにしても、ホトトギスの声も、緑の色も、つややかで
おめでたいのです。

写真/長野県泰阜村 前の記事の、オレンジ色の花畑の反対側。下に天竜川、向こう岸の斜面にも集落が見える。

この記事気に入ったらクリックを↓ 
にほんブログ村へ


最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。