随分と久しぶりに会社に出た。
高熱で横になってた時間が長かったので筋力は衰え雲の上を歩いてるような一日だった。
帰り間際に同僚から鉄道写真を貰った。
何かなぁと見ればEF55じゃないですか!?
3両作られ現存するのは1両、それも復元されたのは比較的近年と激レアな愛称「ムーミン」です。
そのお別れ運転を観に行ってきたというから羨ましい。
と、言いたいところですが貰った大量の写真の殆どは人垣。
つまり列車の行く先々はパニック状態だったとの事(汗)。
パレオ(C58)とのツーショットなんて人しか写ってないに近いし。
高崎まで追っかけても撮影できたのはパンタグラフだけに切れて、な、なんと横川まで追っかけして執念で撮影した快心の一枚を借用しました(^ ^;;;。
帰りの列車は鉄っちゃんで満員、途中駅で人が乗れないほど大混乱だったそうです。
待ち時間を除く移動時間、実に7時間!?「執念」です。男です!!
因みに沿線には違法駐車がズラーっと。
勝手に場所構えて外から待つカメラマンも沢山いたとか。
気持ち判るけど地元の方、迷惑だったろうねぇ(^ ^;;
なんにせよMくんお疲れ様でした。凄まじい写真、ありがとうねー♪