特に中高速のコーナーで安定度が高いHPIのガヤルドが満足すると、つい他のボディも試してみたくなる。
悪いクセです。
因みにHPIのガヤルドは既に海外の通販ショップでも見る事が無くなりましたねぇ。
国内では絶版になったタミヤのガヤルドは結構普通に通販で手に入るのですが…。
で、出してきたのはこれ以上壊したくないスピード・パッション(トレスレイ)のマツダ・風籟。
2008年のデトロイトモーターショーにエタノール3ローターで実走できるコンセプトカーとして出展。
ユーチューブに数々の走行動画が見られる不思議な車のRCボディーです。
現在はメーカー欠品なのか入手が困難っぽいですが、当方はもう1台分確保済♪
Cカーに近い形状から搭載可能なシャーシが限られますが、お気に入りのボディです。
でもこれを搭載するには…。