熊澤良尊の将棋駒三昧

生涯2冊目の本「駒と歩む」。ペンクラブ大賞受賞。送料込み5000円。
残部僅少、注文受付中。

目次

作品 文章 写真 販売品

2度目のイチゴ摘み

2013-03-21 06:29:27 | 文章
3月21日(木)、晴れ。

昨日は、午後から気温が下がって本格的な雨に。
近所の桜の蕾は一段と膨らみ、開花は1週間後でしょうか。
ところで、2度目のイチゴ摘みは、雨が降る前の午前中でした。

実は、知り合いのイチゴ農家さんが、暫く収穫作業が出来ないのだそうです。
只今、イチゴは真っ盛り。
熟れたのを放置していては、後々、面倒になるそうです。
そこで毎年体験している当方に、呼び掛かけを戴いたと言うわけ。

電話があったのは、一昨日の夕方。
そこで考えました。
これまでは指先で摘み取っていたのですが、指先が痛むし摘み取ったイチゴも傷む。
終わってみれば、イチゴの赤い汁が指先にも染み込んで。
というわけで、今度は何か便利な道具を作ろうと。

何かイイモノは無いかなあ。
有りました、ありました。「アレ」をチョコッと細工すればピッタリでしょう。
ということで、家人用と小生用の二つをつくりました。
作業時間は10分。

昨日は、これが大いに役立ちました。
家人にも使い勝手を訊ねると「ベリーグッ」。
まあ、硬くなりかけた頭でも少し考えてみる。
それが老化防止に役立つのかもしれません。

さて、ナゾナゾです。
「アレ」とは何んでしょうか。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒の写真集

リンク先はこちら」 http://blog.goo.ne.jp/photo/11726