7月31日(水)、晴。
本日の映像は、2組の中将棋駒。
水無瀬兼成書に倣った文字で仕上げた「水無瀬形」。
彫り埋め駒と、盛り上げ駒の2種類。
木地は、いずれも堅牢で堅く持ち重りがする薩摩ツゲの根杢。
裏の文字は、表裏が明瞭にわかるよう朱色漆で作っています。
1、盛上げ仕上げ、中将棋駒。
これには、余り歩1枚を加えた93枚がぴったり入る平箱のほかに、江戸時代家紋蒔絵の駒箱が付きます。
2、彫埋め仕上げ、中将棋駒。
余り歩1枚を加えた93枚。
7月31日(水)、晴。
本日の映像は、2組の中将棋駒。
水無瀬兼成書に倣った文字で仕上げた「水無瀬形」。
彫り埋め駒と、盛り上げ駒の2種類。
木地は、いずれも堅牢で堅く持ち重りがする薩摩ツゲの根杢。
裏の文字は、表裏が明瞭にわかるよう朱色漆で作っています。
1、盛上げ仕上げ、中将棋駒。
これには、余り歩1枚を加えた93枚がぴったり入る平箱のほかに、江戸時代家紋蒔絵の駒箱が付きます。
2、彫埋め仕上げ、中将棋駒。
余り歩1枚を加えた93枚。