行く川の流れ

花・鳥・旅行写真日記

黒文字の花

2010-04-17 23:59:54 | Weblog




城山かたくりの里,山の頂上近くに,
春らしく,明るく若々しい花を咲かせている小木を見つけました(3/30)。
黒文字(クロモジ)の木です。
天を向いて葉先を立てるその黄緑色の新芽,
無垢な黄色の花に春のいのちを感じます。

クロモジはクスノキ科クロモジ属の落葉低木,
枝は高級楊枝の材料とされ,その楊枝自体も黒文字と呼ばれ,尊重されるようです。
黒文字の名の由来は若枝の表面に出る斑紋を文字に見立てたとのことです。

山風の柔らかく吹き黒文字の花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする